陽あたり良好

ほんわかした毎日と、写真、そして黒柴「茶々」
りんごとれもんの二人で綴ります

※ 茶々は令和6年6月にお空へ…

セリバオウレンとバイカオウレン

2013-03-13 20:18:58 | 「れもん」の写真帖(花)
れもん*です。
コセリバオウレン (小芹葉黄蓮) を初めて見て、
ほかの仲間も見たいと書いたのですが、  ⇒ 記事はこちら
ひと月もたたないうちに、その機会が得られました

セリバオウレン (芹葉黄蓮) と バイカオウレン (梅花黄蓮) です。
どちらも草丈10センチほどの小さな草花ですが、
花は コセリバ に比べたら大きくて、撮るのもずいぶん楽でした。


【セリバオウレン】
セリバオウレン  


芹葉黄連  


セリバオウレン咲く  


浄源寺のセリバオウレン  



【バイカオウレン】
岩屋堂のバイカオウレン  


梅花黄連  




お昼ごろには明るい日差しも届いて、
セリバオウレン が生き生きと輝きだしました。
春の光の中のセリバオウレン  


瀬戸のセリバオウレン  



(3月3日、愛知県瀬戸市にて)


コメント (10)    この記事についてブログを書く
« ヒレンジャク再び | トップ | ようこそ! 黒柴の茶々です 41 »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
れもんさん、りんごさん、こんにちは^^ (kitori*)
2013-03-14 17:41:20
れもんさん、りんごさん、こんにちは^^
 
バイカオウレン、かわいいですね~
瀬戸ですか?
もしかして、あそこかな^m^
 
海上の森では、スミレの花も咲き始めたようです。
花の季節が始まりますね♪
返信する
  (lapis-k)
2013-03-14 20:56:24
 
こんばんは ♪
セリバオウレン、沢山ありましたしたか?
コセリバに比べると、見えるので(笑)写しやすいですね。
バイカオウレンも可愛いですね。
 今年は両方とも見ていません。
返信する
  (りえ)
2013-03-15 17:16:24
 
れもんさん りんごさん こんばんは^^
 
前の記事も一緒に見せていただきました。
コセリバオウレン、小花で可憐でとっても可愛いですね♪
セリバオウレンと、バイカオウレンっていうお花もあるんですね
どれも近くで見たことないですが、是非見てみたくなりました^^
みんな綺麗に咲いてますね(^o^)
可愛いお花見てるといつまでも見ていたくなります~~。
どの写真も美しくてうっとりですがバイカオウレンの2枚目の
写真がとくに見入っちゃってます^^
返信する
  (れもん)
2013-03-15 20:33:24
 
kitori*さん、こんばんは ♪
ハイ、あそこです (笑)
窯垣の小径も行きましたが、そちらはもっぱらフィルムで撮っていました。
 
海上の森、懐かしいです。
地球博の前には何度か歩きました。
帰りも車を走らせながら、ああ、ここを曲がると海上の森だなあって・・・
今度あちらに行ったときには、久しぶりに寄ってみようと思います。
返信する
  (れもん)
2013-03-15 20:35:00
 
lapisさん、こんばんは ♪
ええ、本当に足の踏み場もないくらい咲いていました。
多すぎて、どれを撮ろうか、あちこちウロウロしてしまいましたが・・・ (^^;;
今度行ったら、フィルムと三脚でじっくりと撮ってみたい花です。
日曜なのに訪れる人もほとんどなくて、
心行くまで楽しむことができました (^^)
返信する
  (れもん)
2013-03-15 20:37:41
 
りえさん、こんばんは。
ここはお寺の裏庭で、
飛び石の間を埋めるように、セリバオウレンが咲き誇っていました。
バイカオウレンは少ししかないのですが、こちらもちょうど見頃でした。
2枚目のバイカオウレンは、一株だけ離れた場所で、
春の光をいっぱい浴びて輝いていたんですよ!
咲いたばかりなのか、
まるで造りものかと思うくらい、傷みもなくて綺麗な花でした。
 
コセリバオウレンもありがとうございます ♪
こちらは林の中に咲いていて、
花が小さいので、うっかりすると見逃してしまいそうなほどでした。
返信する
  (あぴあみ)
2013-03-15 22:24:28
 
はじめまして、コメントありがとうございました。
 
愛知の方なんですね。
私は石川県、北陸ではキクバオウレンが多いみたいです。
花だけ見ると、セリバオウレンにそっくりですね。
 
バイカオウレンもあるのですね!ナント可愛い。見てみたいです。
小さいけど、端正なお花。私もこの花に気づいた時は嬉しかったです。
返信する
  (れもん)
2013-03-16 00:49:20
 
あぴあみさん、お越しいただきありがとうございます!
新しい写真も見せていただきました。
ホント、葉っぱがキクに似ていますね。
オウレンもいろいろあるんですね~!
四国には牧野冨太郎博士が愛した、
シコクバイカオウレンというのもあるようです。
写真やブログをしていなければ、こんな花たちの存在、
知らずにいたのかもしれません。
 
ところで私は愛知県のお隣、三重県在住なんですよ。
ブログにはあまり三重県の話題は出て来ませんが (^^;
返信する
  (ゆらゆら)
2013-03-19 20:18:36
 
こんばんは。
初めて聞き、初めて見る花です。
うちにギンバイカがあり、まだ花をつけたことがないのですが、
こういう感じのが咲くはずなので、つい見入ってしまいました。
下から3番目の写真、ハッとしました。
返信する
  (れもん)
2013-03-20 00:22:47
 
ゆらゆらさん、こんばんは。
私も初めて見る花でした (^^)
この花はかがんで見ないとわからないくらい小さな花なので、
実物はギンバイカとはちょっと雰囲気が違うような気がします。
でも、そう言われれば、1枚目の写真なんかは似ていますね!
ギンバイカも同じようにおしべが長くて美しい花です。
今年あたり、きっと花を咲かせてくれますよ (^^)v
 
日の当たったバイカオウレンは、まるでお菓子のように可愛かったです♪
返信する

コメントを投稿