陽あたり良好

ほんわかした毎日と、写真、そして黒柴「茶々」
りんごとれもんの二人で綴ります

神子畑選鉱場跡

2017-07-19 17:03:30 | 「れもん」の撮影記
れもん* です。
かつて日本一の錫(すず)鉱山として栄えた
明延(あけのべ)鉱山 は、
錫のほかにも、銅や亜鉛など多品種の非鉄金属を産出し、
神子畑選鉱場 で、明延から運び込まれた鉱石を選別していました。

選鉱場は、山の斜面を利用した22段の土台に建設された巨大な建築物で、
上下は専用のインクライン(傾斜軌道)で結ばれていました。

最盛期には、神子畑(みこばた)地区に1300人もの人々が生活していましたが、
昭和62年の明延鉱山閉山に伴い閉鎖。
建物は長く残っていましたが、平成16年に老朽化のため解体されて、
現在は、コンクリートの基礎構造物やシックナーの一部などが残っています。

神子畑選鉱場跡

神子畑選鉱場・シックナー
シックナーと呼ばれる巨大な円錐形水槽。
シックナーというのは、簡単に言えば鉱石を選り分ける分離装置です。

神子畑選鉱場・シックナー内部
神子畑選鉱場・シックナー下部ポンプ
シックナー内部には、機械もまだ残っています。

神子畑選鉱場・建屋跡
建屋は解体されて、基礎のみとなった姿は遺跡のよう。

神子畑選鉱場・インクライン
線路や枕木が残るインクライン。


選鉱場跡には、
「一円電車」 が展示されています。
正式名称は、
明神電車
明延と神子畑の間約 6kmをトンネルで結んでいた鉱山鉄道で、
鉱山関係者の便宜を図るために客車も連結され、
運賃を一人一円にしていたことから、こう呼ばれるようになったのです。

明神電車説明図
 写真は全部、クリックで大きくして見られます。

神子畑選鉱場跡・一円電車
明延で掘られた鉱石は、30両編成の鉱車に積まれ、
1日10回、神子畑に運ばれていました。
ちなみに車だと、この間の道のりは23kmもあるんですよ

神子畑選鉱場跡・明神電車
電気機関車と客車、鉱石運搬車が展示されています。

一円電車の車内
小さいながらも、定員は17名。
手や顔を出さないように、窓に鉄格子があるのが特徴的でした。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 多々良木ダムの夕暮れ | トップ | 緑のミラージュ »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
緑の中の廃墟 (みずあさぎいろ)
2017-07-21 10:38:26
枕木やレールが残っているインクラインの
お写真なんて、最高ですやん!
行って見たいなー
一人では、とてもじゃ無いけど行けませんが・・・
返信する
素晴らしいですね。 (ライチル)
2017-07-21 20:58:53
神木畑選鉱場、お待ちしていました。二年前に此処を訪れた事を思いだしましたっよ。2番の画像に圧倒されます。まるで古代の演劇場のようです。広がる夏空に湧き上がるような雲がいいですね。素晴らしいです。8番の一円電車と選鉱場インクラインが入った画像も、そうだ!このような撮り方があったのだと教えられました。一円電車はレモンさんが高校生の頃から知っておられたとの事、訪れる事が出来て良かったですね。ラストもそうそうこんな可愛い電車だったと思い出しましたよ。6番のインクラインは私も実際に見て感動した事を思いだし、レモンさんの作品で再び感動です。素敵な作品を有難うございます。次回は竹田城ですか?
返信する
バスツアーの予感 (れもん)
2017-07-22 00:31:23
みずあさぎいろさん、こんばんは ☆
インクライン、いいでしょう♪
ここに猫が歩いていて、
振り向いてくれたりなんかしたら、最高なんですけどねぇ・・・。

先日、旅行会社のミステリーツアーに、ここの写真が出ていてびっくりしました。
これからは、バスツアーにも入ってくるかもしれませんよ。
見応えある場所ですから、チェックしてみてくださいね (^_-)-☆
返信する
お蔭さまで (れもん)
2017-07-22 00:36:01
ライチルさん、こんばんは ☆
もう2年前ですか。
ライチルさんに教えてもらわなかったら、
今でも、ここのことは知らなかっただろうと思います。
念願の一円電車も見ることができたし、本当に感謝しています♪

2番は、前の道路いっぱいまで下がって、側溝の中にしゃがみ込んで撮りました。
6番のインクラインは、ライチルさんはモノクロにされていましたね。
あの写真、開拓時代の西部劇のような雰囲気で、とても気に入っているんですよ!
8番は、もっと望遠にして離れて撮っても圧縮効果で面白かったかもしれませんね。

引っ張ってしまって申し訳ないですが、次回は体育館の予定です。
竹田城はもう少しお待ちくださいね。
返信する
Unknown (ティンカーベル)
2017-07-27 19:36:35
れもんさん
こんばんは

男の子がワクワクするようなところですね。
どの写真もレトロ感を感じます。

どんな所もれもんさんは上手に撮られますね(^_^)
凄いです(^_-)-☆
返信する
Unknown (れもん)
2017-07-28 23:29:33
ティンカーベルさん、こんばんは ☆
廃墟好きにはたまらない場所じゃないでしょうか。
廃墟と言っても公園化されているので、一般の人にもお勧めです。

『女子的産業遺産探検』という単行本が出ています。
面白いですから、本屋で探してみてはいかがでしょう (^^)
返信する

コメントを投稿