陽あたり良好

ほんわかした毎日と、写真、そして黒柴「茶々」
りんごとれもんの二人で綴ります

※ 茶々は令和6年6月にお空へ…

徳源院の道誉桜

2013-04-25 23:55:11 | 「れもん」の撮影記
れもんです。
りんごが撮った高遠の桜はいかがでしたか。

実は私、桜 が大好きで、
毎年GW頃まで桜を追いかけているのですが、
これからしばらく、私が撮った今年の桜をアップしていきたいと思います。
桜ばかりで飽きるかもしれませんが、よろしくお付き合いください。


最初の桜は、滋賀県米原市にある  徳源院の道誉桜


今年はこの桜を見に行きたいと、ネットで咲き具合をチェックしていた桜です。

出かけたのは、4月5日の金曜日。

ほんの少し前にはまだ蕾だったので、2~3日チェックをしていなかったのですが、
この日、出勤して仕事前になんとなく見てみたら、
何と、一気に咲きだして、今日あたり満開になりそうだとか・・・

折しも、とてもいい天気です
しかも週末は風雨が強そうとくれば、今日行かない手はありません。
急いで仕事を片付けて、午後から休暇を取って出かけました


近江柏原・徳源院参道の桜

参道にも桜並木があります。
咲くのは道誉桜より遅いはずなのですが、こちらも見頃になっていました。


春の清滝寺(徳源院)  

こちらが 徳源院 
京極氏の菩提寺で、里山に抱かれてたたずんでいます。

二代目道誉桜  

道誉桜 です。
鎌倉時代から南北朝時代にかけて名をはせた、
京極高氏(佐々木道誉)が愛した桜だったことから命名されました。
この枝垂れ桜は二代目です。

道誉桜と五重塔  

隣にある三代目と五重塔。
エドヒガンの一種で、糸ザクラ とも呼ばれる種類です。


徳源院の枝垂れ桜  

三代目の方は枝が地面近くまで垂れていて、アップで撮るのには最高の桜 ・・・
人がほとんどいないので、周りを気にせず潜り込んで撮ることができました。

解説はこのくらいにして、もう少し写真をご覧くださいね


清滝寺の道誉桜  

糸桜  

柏原宿・徳源院のしだれ桜  


徳源院の道誉桜



次は彦根城の夜桜です


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 高遠の桜 | トップ | 彦根城の夜桜 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 こんばんは! (lapis-k)
2013-04-26 20:42:49
 こんばんは!
初めて知る桜ですが、枝垂れなのですね。
色も濃くて美しいです。
丁度良い時でしたね。
最後の写真が特に好きです。
返信する
  (れもん)
2013-04-26 22:28:20
 
lapisさん、こんばんは!
去年の夏、妻と醒ヶ井に行ったときに、
柏原宿と併せて立ち寄って、初めてこの桜の存在を知りました。
桜撮影のガイド本などにも全く紹介されていない桜ですが、
これは花の頃に来る価値があると、そのときから心待ちにしていたんですよ。
 
徳源院へはそれまでにも何度か行っていますが、静かで、夏の緑や秋の紅葉も綺麗です。
lapisさんも機会があればお立ち寄りください。
最後の写真は、色や姿が私もお気に入りです^^
ありがとうございます ♪
返信する

コメントを投稿