癒(IYASHI)

徒然なるままに令和時代のニュースなどの種を拾い癒し求めて綴ります      

フリーター救済を早急に・・・・

2006年09月06日 14時47分48秒 | ニュース



           


フリーターも学生バイトも働く時間が正社員並みに長い人が多数を占める厳しい労働実態が、若者の労働NPO「POSSE」(今野晴貴代表)の調査した状況が掲載されていた。

 POSSEは、働く若者の実態を当事者の立場から発信しようと、中央大や一橋大、東京大などの学生や若年フリーターが結成。調査は6月と7月、若者が多い下北沢(東京都世田谷区)と東京都八王子市内などで15歳から34歳を対象に街頭で聞き取りをした。学生1976人、社会人800人(うち正社員425人、フリーター365人、その他10人)の計2776人が回答した。

 フリーターで1日7時間以上働いていたのは71%週5日以上は73%と正社員並みの実態だった。1週間休みなしというフリーターと正社員が4%以上もいた。学生バイトは1日5時間以上が72%、週3日以上は70%と、長時間化が目立った。正社員の3割近くが1日平均11時間の労働時間だった。

 一方、残業代は、正社員男性の42%、女性の49%、フリーター男性の30%、女性の27%が不払いだった。社会人の7%が「払われているかどうかもわからない」と回答。給与明細の見方さえ知らない人も目立った。

 労働知識の不足も目立つ。労働基準法を正社員もフリーターも37%が知らなかった。社会保険もフリーターの65%、正社員の13%が未加入だった。ある正社員は、会社から「国民年金に入れ」と言われ、厚生年金に加入できなかった人もいた。

 「職場の悩み」については「人間関係」や「給料が安い」が多かった。ただ、相談相手について社会人の場合、上司27%、同僚15%、友人12%の順。労組と家族は1%しかなく、何もしない20%、やめる6%など人間関係の薄さが目立った。

 「若い世代は孤立しているため声を上げられない。横の関係作りを強めないと、若者の労働条件は悪化する」と話している。

フリーターの主な原因は、バブル時代を抜け出すため、会社再建で採用人数のなかった「氷河期」という時代の申し子であり、仕事を真面目に考えながらも不運な一面をもった若者達の集団と考えたりもする。

政府も動き出したようだが、このような状態が続く限り、団塊の世代以上に、将来に亘り不安が増す状態が到来することも危惧される。

これは会社・政府が一体となって早急・早急に進めなければならない課題と思うのだが・・・・フリーターに希望ある政策と早急な実践を・・・・・・


秋篠宮妃紀子様男子ご出産・・・お慶びを写真で

2006年09月06日 10時58分15秒 | 癒  し

  紀子さま、男の子出産 41年ぶりの男子皇族誕生                                                                            

      

         

     

       

    札幌の天皇、皇后両陛下、祝意に満面の笑み

     


お祝い・・・・・・・・健やかにお育ちを願って