81004

aka キム兄のWest CoastチャリBlog

ポーキュパイン・リム

2006年09月22日 | 自転車な話
話はまだ先週のモアブ,,,,,

金曜日、朝起きたらかなりの雨。せっかくモアブまで来て雨とは,,,,としばらく
ふてくされていましたが、9時頃から雨もあがって青空が出てきたので、ショップ
へ走り、レンタルしていたインテンスをピックアップ。偶然店の前にトレイルへの
シャトルバスが来ていたので飛び乗って出発。

モアブと言えばスリックロックが有名ですが、一番人気のトレイルはこのポーキュ
パイン・リムでしょう。まずシャトルを下りるとまずは登りです。この辺り特有の
砂岩層の少しテクニカルな登りが約5㌔程続きます。



上り終えるとキャッスルバレーと呼ばれる渓谷を見下ろす断崖のリム(縁)に到着
します。ここからの景色は素晴らしいです。



ここからトレイルは下りとなり、20㌔以上は下りっぱなしです。まずは崖っぷち沿
いにトレイルが走り、所々に絶景ポイントがあります。しばらくの間、景色を眺め
ながら何も考えずに頭の中を空っぽいにして一人でボーっとしてました。



砂岩層のガレた下りあり、スムーズなシングルトラックあり、スリックロックあり
の下りが延々と続きますが、何よりも気持ちが良かったのは360度、見渡す限り山
と空が続いている所です。トレイル自体が大きな台地の上にあるので景色が凄く
開けているのです。

そんなこんなで終盤を迎える頃、100m以上はあるんじゃないかという切り立った
崖っぷちギリギリに走るシングルトラックもあり、疲労とビビリから足が震えます
見づらいですが下の写真の断崖に沿ってトレイルが走ってます。
「ほんまにこんなとこ走らないとあかんのか?」という疑問さえ湧いてきます。



さらに高度を下げ、モアブの町の北を流れるコロラド川へトレイルは向かいます。
川に出たところでトレイルは終了。



INTENSE 5.5EVP、楽しく乗れました。少し重かったけど、回していけば登りも突き
上げられることなく、不都合なくスムーズに登れました。下りは、すっげぇ楽しかったです。

以上。

最新の画像もっと見る