ふくちゃんの部屋・goo

2005年5月にブログを開設、2009年8月3日で67歳、80歳でボウリングを投げ、時々お酒を飲めるを長期目標に

梅ジュースと梅ジャムを作る

2010年06月29日 | Weblog
今年はお隣から、沢山の梅の実をいただいたので
梅酒、梅ジュース、梅ジャムを作りました

夏風邪で体調不良もありましたが、悪くしないうちにすぐ水洗いして
新聞紙の上で乾かし、きれいに拭いて下ごしらえ(5.5kgありました)
焼酎の残りを使いとりあえず梅酒を1瓶、焼酎が足りないので
黒糖焼酎を継ぎ足しましたが、どうなるかな?

体調が悪かったので、今年は梅ジュースを作る事にして
とりあえず2袋に分けて冷凍庫へ入れておいてから
梅ジュースにしました、梅の実が良く熟れていたので
1日目でこの通りエキスが上がってきました
     
     5日目で砂糖が完全に溶けたので、ガーゼで漉して
     コーヒーのポットで殺菌をして梅ジュースが完成
          
          残った梅の実と皮、種を除い梅ジャムにして見ました
          砂糖を少し追加して、焦げ付かないように弱火で  
          煮ていき完成です
               
               保存容器に入れて完成です
               左が梅ジュース、右が梅ジャムです
               特に梅ジュースは氷を入れ5,6倍に
               薄めて飲むととても美味しくいただけます 

内視鏡検査に苦しみました

2010年06月25日 | Weblog
今日は10時30分腹部エコー、11時内視鏡の検査を受けました
エコーは普通に始まりましたが、担当がインターンのような先生で
長く時間がかかり途中から他の先生に替わりました
不慣れは仕方ありませんが「息を止めて」と言ったまま何回も
診察するのには参りました、なれた先生は「息を止めて」と言ってから
2,3回で「楽にしてください」と言ってくれます

内視鏡はペグインターフェロンを担当しておる先生がやりました
10年ほど前にやった時は、ドックでの検査で水を前夜に3lも
飲まされたので大変でしたが
今回は事前の口腔内の麻酔が苦しかったです、麻酔剤を
飲まないように口を開けたまま待っているのですが
私は途中でむせてしまいました

内視鏡の管は直径1cmあまりでしょうか?先端が光っています
のどを抜けるまでは苦しかったけどそれからはお腹が張るような
感じがする程度で、ガマンが出来ました
小さなポリープを2個ほど取り病理検査に回すようです

口の麻酔が切れるまで2時間飲食禁止、つばを飲み込まないようにと
言われ、処置室で下を向いたまま何回もうがいをし、つばを吐きました
40分位してようやく麻酔の違和感が薄れてきました

昼食を取ったのは1時30分過ぎ、スーパーの軽食コーナーで
讃岐うどんを食べ今日1日は、刺激物を摂らないようにしています

検査結果は7月12日の診察になるようです
問題は無いと思っていますが、聞くまではなんとなく心配です

 

10日ほどシんでいました

2010年06月24日 | Weblog
6月15日(火)前日の冷たい雨がたたったのか
午後から熱と咳が出るようになりダウン、熱は
37.4から38.1度くらいですが、何もする気が
起きず、ほとんどベッドで寝ていました
16日午後に38.1度あり、夜に上がると困るので
掛かりつけ医のところに行って風邪薬を処方してもらいました
その後も37度前後の熱が続き咳も止まらず、パソコンも
なかなか立ち上げる気にもなりません
病院や必要な買い物に行ったら後は寝ている生活が
続いてしまいました
まだ咳は止まりませんが、何とか今日からパソコンを
動かしますのでよろしくお願いいたします

今日で61回目のペグインターフェロン<眼科の検査も>

2010年06月14日 | Weblog
今日は61回目のペグインターフェロン、先生の診察は無くペグインターフェロンの注射
だけだったが11時から眼科の診察が予定されていたので早めに病院に行った
注射のほうは思ったより早く済んだが、眼科が大混雑

<先生が変わった>

今日から担当の先生が変更になった、今までの先生はペグインターフェロンの副作用がまれに眼に出ることがあるので、その検査を中心に診察してきたように感じる
今度の先生は私が糖尿病の数値が高いので、勿論インターフェロンの影響を
見ながらも、糖尿病性網膜症(今は著変は無いが)の心配をしなくてはいけないので
インターフェロンの注射が終わっても、定期的検査が必要だと言われた
とりあえずペグインターフェロンの影響が無くなる頃として次回10月6日に
予約をして、今日の診察は終了した
ほっとしながらも新たな悩みが加わった気持ちだ

折りバラの広がり

2010年06月13日 | Weblog
折りバラ(ふくやまローズ)が折れるようになり
折って差し上げたものが色々と広がっています

最初に折りバラを見つけたもの
始めはパーツの組み合わせで出来ていると思った

広がり その1
横須賀の安浦に出来た3人で満席になる
自家焙煎のカフェ(Taikis Cafe)
21才の若い店長、ほとんどお客の来ない現状に
応援したくなり、話の種にと折りバラを持って行った
数日して中年の男性客が車に付けたいからと
持っていったとのこと、話の種になるなら狙い通りなので
後日又作って持参した


広がり その2
私が傾聴ボランティアに行っている老健の事務室に
飾ってもらっていたら、デイケアの担当者から
「作り方を教えて欲しい」と言われ、傾聴の日とは別に
出かけて教えてきた


広がり その3
傾聴ボランティアに行っている施設以外に
デイケアに行っている方があり、そちらの
デイケアにも、教えに伺った

一つ覚えた折りバラだが、他にも病院の待ち時間に
折っていると、見知らぬ方が声を掛けてきたり
バス旅行に行った時に、参加者に差し上げると
「折り方を教えて欲しい」と言われたり
いろいろな場面で会話の種になっている

今年もコモンマロウが咲いています

2010年06月11日 | Weblog
コモンマロウは育てやすいハーブの一種です
花を摘んで熱湯を注ぐときれいなブルーに
なります、そこにレモンをたらすとピンク色に
魔法のように変わり見ても楽しいものです

昨年からの冬越しの苗が木のように大きく
育って花が咲き始めました
     
     花の一つをマクロで写しました
     花を観賞するだけでもきれいです
          
          1日花なので、私は朝咲いている花を
          摘んでしまいます
          乾燥して、コーヒーポットでお湯を沸かし
          その中に乾燥した花を入れます、レモンを
          少したらして色の変化を楽しみます
          ブルーからピンクに色が変わり、冷めると
          赤ワインのような色になります
          私はそれをペットボトルに移し変えて
          飲んでいます  

枝野さん 幹野になって第二段

2010年06月08日 | Weblog
これは私が、現役時代の会社の退職者の会が
募集した川柳に応募した作品です
作品はボツになりましたが
私の心の中では、大ビンゴです

枝から幹になってがんばって欲しいとの願いから
作った川柳でしたが

幹も幹、幹事長になってしまったのですから

自民党が50年の間に作り上げた官僚を中心とした
金権体質も大きく災いし、今の政治状況は
景気の低落と雇用、関連する財政赤字
普天間問題、少子高齢化問題などどれをとっても
並大抵の方法で解決できる問題では無いと思います

菅総理と力を合わせて、財政赤字を増やさないようにしながら
国民の理解を得る努力を重ね10年20年先を見据えた
日本丸の舵取りをやって欲しいと思います

今日は60回目のペグインターフェロン注射

2010年06月07日 | Weblog
今日は60回目のペグインターフェロン、今日は注射だけでしたが
午後から会議の予定があったので、9時過ぎには病院に着きました
今日の看護婦さんは気さくに話す人で「熱は出ませんか?」とか
いろいろ聞いてきた

<残り12回になった>

前回先生とのやりとりで「トンネルの先にゴールが見えてきた」と言う
やり取りを書いたが、今回は60回目の節目、ここまで来ると
「あと何回!!」と言う感じが実感される
残り3ヶ月あるが1回終わるごとに残りが減っていく期待が
強まるような気がしてくる

病院が終わって、近くにタイサンボクの大木があるので
見に行った、ちょうど満開になっている

花が上の方に上向きに咲いているので上手く撮れないが
真っ白で大きな花が咲いている

いろいろなアングルで写したがこれが精一杯
もう少しするとあたりに甘い香りが漂うようになる

蒸しカステラと山芋ドーナツを作る

2010年06月06日 | Weblog
6月4日の手話サークルは皆さんが楽しみにしている
パン作り、先生のレシピは蒸しカステラと山芋ドーナツ

参加者は3班に別れ、レシピに沿ってたまごを卵白と黄身に分けて
卵白に空気を良く入れるように泡立てていく、電動ではないので
大変な重労働、交代しながら先生のOKが出るまでがんばる

これが卵白をあわ立て黄身も入れ砂糖、上新粉とレーズンも
入れて仕上げたもの、これを蒸し器に入れてふきんをかけて
強火で約15分蒸す

蒸し器に入れた状態、おくの3個は蒸しあがったもの

ふと外を見ると、きれいな夕日が沈むところ
思わず1枚パチリと写す
     
     これは山芋ドーナツを作っているところ
     山芋は洗ってラップで包み電子レンジで
     約3分やわらかくなったら皮を剥く
     ボウルに入れてフォークでつぶし
     ホットケーキミックス、牛乳を少し入れて
     混ぜる柔らかいのでスプーンで20gくらいに
     まとめ、ゴマをたっぷりまぶしてフライパンで
     少量の油で揚げます
     
     山芋ドーナツの完成、出来上がったものを
     食べながら皆で話し合い、ろう者もとても
     この日を楽しみにしている

皆で作った作品と、先生が作ってきてくれた
ジャガイモのパンまでお土産にいただき
今日の手話サークルの行事は終了し参加者
それぞれ満足しながら帰途に着いた

現在398m(ついにスカイツリーを見に行った)

2010年06月03日 | Weblog
このところ好天が続いているので、東京スカイツリーを見ようと思い出かけた

題名に398mを入れたので、1枚目の写真に
これを使ったが、この写真は最後の方の写真

これが浅草橋から隅田川テラスに入ってから1枚目の写真
最初は浅草からとも思ったが、ネットでビューポイントを
調べると、蔵前橋から乗っているので「それなら浅草橋でも
見えそうだ」と思い、浅草橋で降りて隅田川に沿って歩いた
     
     途中蔵前橋・厩橋・駒形橋と隅田川沿いを歩き
     ところどころで写真を写しまくった
                    吾妻橋のところでゴジラのうんこ(アサヒ
          スーパードライホール屋上のモニュメント)と
          一緒に写そうといろいろ場所を変えたが
          離れた場所にあるのでこれが精一杯

浅草雷門、仲見世を通り、浅草寺の五重塔越しに
写そうと思ったが、歩きでは裏に回るとスカイツリーが
見えなくなります
読売の平成100景で見たのは、ちょうど五重塔の
真後ろにスカイツリーが写っていましたが高いビル等
特殊な位置から撮ったのでしょう
     
     近くから前景を撮るのは難しく38mmのデジカメを
     使っても下から上までを1枚に写すのは無理でした

2台のカメラで100枚以上の写真を写してきましたが
沢山載せても同じような写真になるので、出来るだけ
アングルの違う写真を使ってみました
東京タワーと違い、周辺は緑が全く無い場所で、完成したら
駅前再開発とともに違った名所になるかも知れませんが
隅田川からゆったり眺めるのが良いと感じました