へそ曲がりおじさんの花便り

分け合ってこのブログは休止状態にしました。
新たに「新へそ曲がりおじさんの花便り」として再開しています。

5年目にやっと咲いたエンシクリア・プリスマトカーパム   追記です

2017-06-01 04:53:58 | その他の洋蘭
5年前にバックバルブをいただき、どんな花が咲くか楽しみにしていたのだが、やっと咲いてくれた。
もう一つ別な物もいただいたのだが、上手く芽をだしてくれずダメにしてしまった。
去年は少し花芽が伸び始めたのだが、株に力がなかったせいか2・3センチ伸びた所で止まってしまい、それ以上伸びずに終わってしまった。
今年は新芽が2本伸び始めているのだが、来年は2本咲いてくれるか、栄養が分散して咲いてくれないか気がかりな所である。

2008.05.17.




追記です。


結局、この翌年は咲くことなく終わり、その後も咲かなかった。

そして、2012年の1月。

舌癌の手術で入院中に冬の寒さで枯らしてしまった。


その後また買っては見たが、開花している株を買うも、その後は咲かずじまいに。

少々気難しいところがあるのか、作落ちしやすい。


さて、どうやったらうまく育ってくれるのか。

滅多に出回らない種類なので、栽培法が良くわからないのです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 欲しいのだが、手が出ない・... | トップ | 名前のわからないサンセベリ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他の洋蘭」カテゴリの最新記事