へそ曲がりおじさんの花便り

分け合ってこのブログは休止状態にしました。
新たに「新へそ曲がりおじさんの花便り」として再開しています。

ディサ・アーチスト(桃色)     追記します

2016-07-01 22:25:35 | その他の洋蘭
かなり変わった形の花で、南米のテーブルマウンテンと言う所で発見されたランだそうで、去年まではかなり値段が高くてとても手が出せなかったのだが、今年に入って値段が安くなり、これは千円でお釣りが来た。
寒さにはかなり強いらしいのだが、冬の越冬温度によって生育に違いが出るらしいので、来年また咲かせることが出来るか自信が無い。

2009.06.01.





追記です。


ディサ。

原産地は「南アメリカ」だと聞いていたが、「南アフリカ」と言うところもある。

どちらが正しいのか・・・・。



で、夏の暑さ(高温)が苦手な「クールタイプ」だそうで、この次の年の夏に消滅しました。


「マスデバリア」同様、日本での栽培は困難なようです。




時折見かけるが、値段が安くても二度と手は出しません。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チョット心配な「天女」と「... | トップ | ヤッコカズラ     追記... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他の洋蘭」カテゴリの最新記事