Recovery

リカバリー

2月28日 だいぶ放置(^_^;)

2017-02-28 21:23:40 | なるけん気まぐれ日報
お待たせしました(笑)

誰か待っていてくれていたのだろうか。


大変長らく放置状態でした。

いや、実は何回か更新しようとせっせと記事を書いていたりしてたんですが…。

途中まで書いて保存してて忘れて、もうタイムリーな記事じゃなくなって破棄(笑)みたいな。


さて、2月も終わりました。


ホンマに早いですね。

あのドカ雪の残雪もほぼなくなり、後は春を待つばかりでしょうか。


3月からは忙しくなりそうです。

色々とイベントもあるし、他にも個人的に多々業務ありありです。


しかし…

侍ジャパン!

台湾相手にボコボコに負けとるやんけ!

只今7回!

こっから逆転や!根性や!


練習試合でも負けるな!

2月10日 大雪

2017-02-10 14:35:37 | なるけん気まぐれ日報
こりゃこないだぐらい積もるパターンやな。


さて…

毎年恒例のスキーツアー。

明日から行って来ます(^_^)

多分スペシャルパウダー食い放題やな。

道中は気をつけなくては。

毎年恒例とかいいながら、昨シーズンは行けてない。

雪不足てのもあったけど、なんとなく去年は慌ただしかった。

2年振りの白馬だね(^_^)楽しみだ。


で、振り返ってみた。

去年2016年シーズンは行けなかった。
2015年は、栂池ではなく白馬コルチナへ。
2014年は、同級生家族などで栂池。
2013年は、カリちゃん、くんこを引き連れて栂池。
2012年は、トシキ、のっぺ、ホナミなどで栂池。
ホナミが笑えた。
2011年は、正月にトシキらと栂池。
2010年は、大人数、バスで栂池。カメがウェア忘れる事件(笑)、翌日に青やんが持ってくる。でも青やんは告白もしてないのにカメに3回ふられる(笑)
2009年も大人数、バスで栂池。この年は若干雪不足でしたね。
2008年はトシキらと栂池。
2007年もトシキらと栂池。
2006年はジュンらと栂池。
2005年はジュンらと斑尾スキー場。
2004年はのっぺと斑尾スキー場。
2003年は、るーちゃんと栂池。
2002年、2001年は行けず。
2000年は同級生と栂池。

それより以前は思い出せない。

ま、泊まり限定で書きましたが、これ以外にも日帰りは行っております。

ま、冬にしか出来ないのでね。


2月6日 伊右衛門

2017-02-06 12:57:49 | なるけん気まぐれ日報
昨日は、昼前から京都へ。

目的はスキー板のワックスを買いにAlpenまで。

ホンマにこれを買いに来ただけ(笑)


の、筈が…。

Alpenがセールしてたので(笑)

安いのやと50%引きとかでしたので…。

あれやこれやと余分っちゃ余分の買い物多数(笑)



でも、多分定価で買えば軽く諭吉超えの買い物がなんと!たったの4,500円!

めっちゃ得した気分。


昼飯はザ.めしや!

この店はいい。

好きなものをピックアップしてマイ定食が作れる。


ただし、お腹が空き過ぎの状態で入店すると危険だ(笑)


案の定、お腹が空き過ぎていたので合計1,500円にもなる定食が完成してしまった(笑)


さて、夜は用事があったので、あまりゆっくりもしていられない。


途中で本日のメインレース、きさらぎ賞と東京新聞杯を見る。

きさらぎ賞は残念でしたが、東京新聞杯的中!

配当はいまいちでしたが、まぁ外すよりいい。

で、お茶をしばきに京都伊右衛門へ。

あまり写真は撮ってないが、あのお茶の伊右衛門がコンセプトのお店。




ウイスキーではない(笑)伊右衛門ほうじ茶。


なかなか京都らしい小洒落た店でした。

飯も、アルコールもあるよ。



帰りはイエモン聴きながら帰ってきました(嘘)

2月4日 聖者の行進

2017-02-04 14:00:38 | なるけん気まぐれ日報
聖者の行進ってみなさんご存知かと思います。

これほど有名な曲ないんじゃないかな。

すごく元気が出て、ついつい踊りたくなる。


でも、実はこれ賛美歌が原曲って知ってますか?


黒人ジャズトランペッターの、アームストロングがジャズ風にアレンジしたのが最初?

かどうかは、私もあまり詳しくありませんが、ニューオリンズでは、亡くなられた方を棺に入れて街中をパレードする。

その時に、この聖者の行進を演奏しながら街の人々は歌い踊るのです。


日本では少し考えにくいのですが、もちろん亡くなられた方を愛惜しむ気持ちは全世界共通です。

神様の所へ行かれた。

良かった!良かった!

きっとこんな発想ではないだろうか。


割と身近な音楽でお世話になった方が、昨日…突然のお別れとなった。

つい先日、一緒のLIVE会場にいたし、普通に話していたのに。


ちょっとびっくりすぎてまだ信じれないのですが…。


ご冥福をお祈りいたします。

聖者の行進

Oh, when the saints go marching in
Oh, when the saints go marching in
Lord I want to be in that number
When the saints go marching in
Oh, when the drums begin to bang
Oh, when the drums begin to bang
I want to be in that number
When the saints go marching in
Oh, when the stars fall from the sky
Oh, when the stars fall from the sky
I want to be in that number
When the saints go marching in
Oh, when the moon turns red with blood
Oh, when the moon turns red with blood
I want to be in that number
When the saints go marching in
Oh, when the trumpet sounds its call
Oh, when the trumpet sounds its call
I want to be in that number
When the saints go marching in
Oh, when the horsemen begin to ride
Oh, when the horsemen begin to ride
I want to be in that number
When the saints go marching in
Oh, when the fire begins to blaze
Oh, when the fire begins to blaze
I want to be in that number
When the saints go marching in
Oh, when the saints go marching in
Oh, when the saints go marching in
I want to be in that number
When the saints go marching in.

2月3日 節分

2017-02-03 13:32:34 | なるけん気まぐれ日報
暦の上では明日から春。

確かに少し陽も長くなってきた。
最近は5時30分でも少し明るい。

ちょっと前ならだいぶ暗かったけど。

節分といえば、豆まき、恵方巻きなどなど。


しかし…ひょっとすると小浜近辺、いや、小浜のみかもしれない節分の必須アイテム。

『福小判』だ。


※写真は友人から。

小判の形をしたお菓子だ。

秘密のケンミンショーで紹介されても不思議ではないぐらいレアだ。

きっと小浜だけじゃないかな。

一生お金に困らないように。という願いが込められているとか。


確かに、最近でこそ食べてないが幼い頃食べた記憶がある。


小判の形をしている。確かに(笑)

そー言えばお菓子で形を真似てあるのは子供に人気がある。

例えばこれ。


きっと誰もがタバコを吸う真似をしながら食べただろう(笑)

ちょっとアダルティーだが…土産なんかでよくあるのが…


とりあえず2個欲しいな(笑)

子供の頃よく食べたな〜


結構美味い(^_^)

まだまだある。
今でも人気の、きのこの山とかたけのこの里とかね。


全然節分と関係なくなってきたね(笑)

以前にも書いた記憶があるが、最近は恵方巻きならぬ、恵方巻きロールケーキなんてのがある。

もはや便乗商品だ(笑)

形が似ているからって、もはや菓子業界も新手の詐欺レベルだ。

こうなったら福小判も便乗商品にしてしまおうではないか!

一生お金に困らないようにという願いがあるんだから、なんなら宝くじとセットで売れば大繁盛かもしれない。

福小判と宝くじを買って、発表まで神棚に祀ったら、本当に宝くじが当たった!

なんて人が1人でも現れたら、こりゃ〜福小判製造元の竹原製菓さんは一気に製造が追いつかないぐらいの大盛況になるぞ!

そのうち株式上場とかになり、竹原フーズ(株)小浜本店とかになったりして。


今や何が流行るか解らない時代やからね。

やる価値あるかも(^_^)

2月2日 記憶喪失

2017-02-02 13:29:48 | なるけん気まぐれ日報
昨晩テレビで若い男性が記憶喪失になり、いったい何故ここにいるのかとか、自分が誰なのかとか、家族はいるのかとか、全く過去が思い出せない状態で暮らしているという番組を観た。

記憶喪失…。

ご年配の方々に多い痴呆症とは違い、ある日突然過去が消えてしまうという…。

ちょっと怖い(・・?)

ただ全てが消えてしまう訳でもないみたいで、普通に生活したりする事は可能だったりする。


もし、ある日…

自分が誰なのかさえわからなくなったらと考えると、なんか想像が出来ない。

ただテレビを観ていて不思議に思ったのは、そこそこの年齢の人ならいざ知らず、出演していた記憶喪失の青年はまだ若そうであった。

2人の記憶喪失青年。

どちらも20代前半ではないだろうか。


しかも施設などで生活をしているという。

1人は記憶喪失になって1年。
もう1人は5年だと。

施設で生活しているという事は、身内の人間がいないのか?

多分、失踪届けとか出てるんじゃないの?

家族とか、仮に家族がいなかったとしても身内や、友人などが捜査願いとか出してないの?

僕を誰だか教えてくださいって…。


やはり、案の定。

1人の青年は、中学生の担任という方からテレビへ連絡が入った。

いや、そーなるやろ(^_^;)


まだ若いし。

誰かしら知ってるやろ。


てか…ひょっとしたら何らかの事情で家族がいないとか、家族がバラバラだったとかなら仕方ないかもだが。


家族のもんは何してんねん。


と、普通に感じたが…。



どんな事情かは知らないが、もし私が記憶喪失になり、全く知らない土地で生活していたとしよう。


その前に行方不明になってる筈だ。


警察とか探すと思うが…。

仮に北海道の最北端で生活していたとしても。


何かしら手がかりはあるように思うのだが。



しかし、人間の脳というのはまだまだ不思議なものだと感じた。


1度記憶喪失になると、その先どうなるのだろう?



テレビに出ていた2人の青年。


早く記憶を取り戻したいだろうな。

でも少し複雑でもあるよな。


思い出さないほうが幸せだったりする、びっくりするような過去があるかもやし。

2月1日 長らく放置

2017-02-01 14:17:07 | なるけん気まぐれ日報
久しぶりの更新でござる(^_^;)

なかなかの忙しさ故、拙者ブログの存在を忘れてしまうところでござった(笑)

さて気づけば本日より2月です。あと今年も残すところ11ヶ月となりました。

そろそろおせち料理の具材の買い出しなんかの計画も立てていかなくては!

しかし1月は、あっと言う間に終わりましたね。

先日の土曜日は、DdDが初遠征LIVE。

遠征っていっても越前市。旧武生市でございます。
場所はbar Styleさん。

ここはシージャム9の告知がてら遊びに来た事があります。
あと、も一回来たなぁ。なんだっけ?

とにかく2回ほど遊びに来ております。

旧武生市で、割と手前に位置してるので、私の家からなら約48キロ程度でして。

ま、近いっちゃあ近い。

演奏しに行くのは初めてでした…。


いや?違うな(笑)

1度、1曲だけ演奏したな。

確か…ラッツさんが出演してて飛び入りでNO.NYを叩いてる(笑)

そんなこんなでプチ旅行気分。

昼13時30分に敦賀で待ち合わせ。

私は飲む気満々だったので、道中くんこにピックアップしてもらい敦賀へ。

みんなで昼飯を食べて、川道号で出発!

出番がトップですから、リハは最後。

確か17時ぐらいでよかったのに、15時過ぎには到着(笑)

たっぷり時間があったので、ゆっくり競馬出来ました(笑)

今回は隼人氏主催のLIVE。

嶺南と嶺北の垣根を越えて!第1弾。

翌日もある2daysだ。

連チャンで準備、本番は主催側の立場にたてば大変(^_^;)
本当にありがたい。


土曜日は3バンド出演。

偶然らしいが、なんと全て女性ボーカルのバンドが揃った。

さて、私らDdDですが…。




リハは若干浮き足立っていましたが、本番は「やや良」ぐらいの出来ではなかっただろうか。

私はいきなり1曲目僅か3秒でスティックを落としてしまい、少しテンパってしまいましたが(笑)

とにかく楽しく出来ました。

キーボード不在という事態でしたが、不在を感じない演奏が出来たかなと思います。

トップバッターは気分的に楽だ(^_^)

すぐ飲める(笑)

ただLIVEのトップは、なかなかの重責だ。

場の雰囲気を作るのは難しい。

暖機運転しながら暖機運転したまま終了してしまう可能性だってある。

ま、ホナミも昔に比べたらMCも上手くなったかな。

気になるのは、何故かMCになると標準語風な喋り方になる事だ(笑)


これは別口の話だがMCってなかなか練習しないよね(笑)

私もボーカルの経験もあるのですが、MCは確かに難しい。

長くなく、短くなく、テンション上げ過ぎず低過ぎず的なね。

ある程度、こんな事話そう!ぐらいは頭に入れておいたほうが、ぶっつけのやっつけだとまとまらない事もあるしね。

ま、私のMCは、神ってるから(笑)



ま、そんなこんなでLIVEは無事に終了。

続く、とくべぇ団さん、Mさん。




ボーカル!かわいい!







くそっ(笑)



あー楽しかった!


主催の隼人氏、対バンのみなさん、Styleさん、観に来てくれたみなさん、どうもありがとうございました(^_^)

また行きまーす!