「飛び込み出産」なる言葉を新聞で見つけて
水中出産とか無痛分娩などの
お産の仕方かと思った おバカなワタクシ・・・
妊娠がわかっても かかりつけのドクターを決めず
(お金がかかるから定期健診も受けない)
陣痛が始まってから 119番通報したり
産婦人科に飛び込む人が増えているんですって!
確かに 保険がきかない検診は高い・・
でも お産をする病院を決めないなんて
シンジラレナ~イ
(古かった?)
あるドクターは うれしそう(?)にワタクシに言った
「うちね、お産辞めたんだよ。
それでね ゴルフ出来る様になったんだ
」
え~ とは思ったけど
なんか人間らしい生活取り戻したようなドクターに
「よかったね
」って言ってあげました
また 別なドクターは
飲んでいても すぐ呼び出される
出産がないと見込んで飲みに出たんでしょうけど
こればかりは予定通りにいかないようで・・
(この方は助産婦に任せることをしない)
そして 驚くことに
出産費用の未回収ってかなり多いんですって・・
また 裁判沙汰も・・
(ありえない言いがかりも多いらしい)
割に合わない仕事だってぼやいてます
(だから お産をする病院が減っているのね)
新聞にも書いてありました
「子供を育てる余裕がないうちは、
妊娠しないよう教育することも必要だ」って・・
人口なんて増えればいいってものでもないから
ワタクシはこの意見に賛成
虐待するくせに ぽこぽこ子供生む人も多いし・・
不妊治療の末やっと授かった子を殺しちゃった
なんていう事件も過去にあった・・
まぁ ワタクシだって
母としてそんなにご立派だったとは言えませんけどね・・

よろしかったら 投票してやってくださいませ・・
プールに飛び込んだ瞬間
衝撃でポコって生まれたら楽かも?
水中出産とか無痛分娩などの
お産の仕方かと思った おバカなワタクシ・・・

妊娠がわかっても かかりつけのドクターを決めず
(お金がかかるから定期健診も受けない)
陣痛が始まってから 119番通報したり
産婦人科に飛び込む人が増えているんですって!

確かに 保険がきかない検診は高い・・
でも お産をする病院を決めないなんて
シンジラレナ~イ

(古かった?)
あるドクターは うれしそう(?)にワタクシに言った
「うちね、お産辞めたんだよ。
それでね ゴルフ出来る様になったんだ

え~ とは思ったけど
なんか人間らしい生活取り戻したようなドクターに
「よかったね

また 別なドクターは
飲んでいても すぐ呼び出される

出産がないと見込んで飲みに出たんでしょうけど
こればかりは予定通りにいかないようで・・
(この方は助産婦に任せることをしない)
そして 驚くことに
出産費用の未回収ってかなり多いんですって・・

また 裁判沙汰も・・
(ありえない言いがかりも多いらしい)
割に合わない仕事だってぼやいてます

(だから お産をする病院が減っているのね)
新聞にも書いてありました
「子供を育てる余裕がないうちは、
妊娠しないよう教育することも必要だ」って・・
人口なんて増えればいいってものでもないから
ワタクシはこの意見に賛成

虐待するくせに ぽこぽこ子供生む人も多いし・・
不妊治療の末やっと授かった子を殺しちゃった
なんていう事件も過去にあった・・
まぁ ワタクシだって
母としてそんなにご立派だったとは言えませんけどね・・


よろしかったら 投票してやってくださいませ・・

プールに飛び込んだ瞬間
衝撃でポコって生まれたら楽かも?
救急車で運ばれてきた妊婦は、今にもあかちゃんが生まれそうだった。
しかし、病院に掛かった事ないからカルテはないし、もちろん母子手帳も持っていない。
しかも本人は糖尿病で、あかちゃんは5キロの巨大児だった。
普通なら帝王切開になるところ、自然分娩で無事生まれた。
何故なら産道を通る途中、肩を脱臼して出てきたから。
ということです。
20年前、助産婦さんが神話のような語りで話してくれたのでよく覚えています。
聞くと4キロの巨大児だという・・
見ると普通のサルみたいな新生児と違って
ちゃんとした赤ちゃんだった・・
5キロの赤ちゃんって?
聞いてるだけで痛い!