HASSY局長のハサカル日誌

伊勢志摩バリアフリーツアーセンター事務局長HASSYが
日々のハサカル(気になる)出来事など記録していきます。

卵ダメでした

2013-02-01 23:30:18 | 不妊治療報告
本当は、木曜日の朝に電話しないといけなかった…、卵が胚盤胞まで行ったかどうかの確かめ…。
すっかり、忙しさにかまけて忘れていました。ごめんなさい。
そもそもそれがいけなかったのか?

金曜にARTに電話したんですけど、授精した卵3つのうち、胚盤胞まで行ったのは、見事に0ゼロ。
でした。
とほほ。なのです。
8分割まではいったらしいのですが…。
この間まで、胚盤胞まで行くことってそう難しくないことだと思っていたことが、卵の老化なのか?進みません。
辛いことですが、それが現実でなんでしょうね。

先生から「次がんばりましょう」(S先生がそんなこと言うのって珍しっ!)

という言葉で、次が許されるのだという、針の穴ほどの希望にすがる思いで「はい」と言えました。

卵の老化、ということも思えば、出来るだけ早く卵は採っていくことをお勧めしたい。
今思えば、パートナーの凍結した精子を融かす事がもったいないからと、卵の数が少ないからと何度も見送ったのが惜しかった。
若いころ(といっても、1~2年の違いですが、それでもそれは今思えば大きい)卵の数が少なくても質がよかったかもしれないと思うと、もったいなかった…。

でも、悔やんでも仕方ない。
今は、今でしないのだから、今の最善をするしかないと、とりあえず、出来るところまでします。
せめて、もう一度、肺移植までは行きたいので、それまでは(痛くても)がんばります。
それでダメだったら諦め時かもしれませんけどね。


2013志摩ロードパーティハーフマラソン「バリアフリーパーティラン」参加者、ボランティア募集しています!! ← クリック


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みゆ)
2013-02-04 19:11:24
残念でしたね。
私も以前1個も胚盤胞までいかなかった事があります。
ショックですよね・・・

S先生って、いつもそっけない態度なので、たまーに
優しい言葉かけてくれるとすごく嬉しくなりますよね!
次がんばりましょうと言ってくれたって事は見込みが
あるって事だと思いますよ。
みゆさんへ (HASSY)
2013-02-05 01:21:16
みゆさん、ごめんね、思い出させてしまったね。
まぁ、そんなこともあるよね。

S先生…。
本当、普通のこと言っているだけなのに、優しく感じるのって、ズルいよね~。
あれは作戦なのだろうか?

明日(5日)も朝から病院です。
Unknown (みゆ)
2013-02-05 12:21:47
実は私も今日診察だったんですよー。
そして、またまたHASSYさんをお見かけしました。
入れ違いのような感じだったんですけどね。
同じ診察日になる事多いですねー。
はじめまして。 (はるぴょん)
2013-02-08 18:30:03
ブログ更新から1週間もたってからのコメントですみません…
伊勢市在住のはるぴょんです。
HASSYさんはじめまして。

あたしもHASSYさんと同じで本橋産婦人科経由Artセンターで治療中です。ブログを発見して、年齢も近いのでお話しさせて頂けたらと思ってコメントさせてもらいました。

実は、Artセンターは今日が初診でした。先生はS先生です(^w^)

IVFの予約もいれましたが、7月になるそうです。先は長いですね~

病院で一緒になることがあったらお話しさせて下さいね。
あたしは次は生理が来てからなので、まだ決まってないんですけど…。

あと、あたし、札幌出身なんです。だから「石井ちゃんがいく」知ってますよ~!まさかこっちで名前を聞くとは、ビックリです。

長々とすみませんでした。これからよろしくお願いします!お仕事頑張って下さいね。

はじめまして、緊張します… (グム)
2013-02-09 16:42:22
ブログとかにうとい私で、HASSYさんの事も今日初めて知りました。

丁度、助成金の事を調べていて偶然知りました(^o^)
と言う事で私も治療中です。

主治医も同じです。
みんな先生の感想が似ているので、ちょっと笑えてしまい、コメントさせてもらいました。
私も先日診察の後、いつもぶっきらぼうな先生が、「お注射して帰って下さいね♪」と笑顔で言われた時は、椅子からこけそうでした。今日はご機嫌!?本当は優しい!?と思ったものです。

みゆさんへ (HASSY)
2013-02-09 23:36:02
なんと!また出会っていた?
私が、気づかなさすぎですね。
ごめんなさい。
私とみゆさんの検診日と時間って結構かさなっていますよね。
私は、今度は13日(水)の8:30からです。
また、同じだったら教えてくださいね。
じーっと周りを観察します。(笑)
はるひょんさん (HASSY)
2013-02-09 23:39:30
本橋さんからのART、まるっきり一緒ですね~。
ぜひ、私の顔見たら、声をかけてくださ~い。
そんでもって、札幌出身なのですか!びっくりです。「石井ちゃんがゆく」をわかっていただけるなんて…。
こちらでは流れないけど、DVDは送ってもらえる約束しました。
うまくいけば、三重テレビで流れるかもです。そのときはまたお知らせしますね。
グムさんへ (HASSY)
2013-02-09 23:46:02
はじめまして、グムさん。
いろいろ検索でこのブログを知ってくださる方がいるんですね。うれしいです。
不妊治療のことは、月に数回ぐらいしか書かないのですけど、ぜひ、またきてくださいね。
S先生レポートも、みんなの期待に応えてがんばります。
最近、このブログのコメントでS先生患者が多いので、ここらで、S先生攻略サークル?でも作ろうかしら。いろいろ情報交換、名言集、珍対応とか報告しながら…。むふふ。
不妊治療、こうでもして楽しまないとです。ね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。