HASSY局長のハサカル日誌

伊勢志摩バリアフリーツアーセンター事務局長HASSYが
日々のハサカル(気になる)出来事など記録していきます。

今年度最後の鳥羽高校「観光とバリアフリー」授業

2022-01-18 22:00:16 | 宿泊施設
緩やかに再開…が、本当に緩やかですみません。
できるだけ最新の情報を!とおもいつつも、報告できなかった、過去のことも書き留めていきます。
いつかどこかで現在に追いつくとおもいますので、しばしお付き合いを。
と、言うことで1月14日(金)の報告。

この日は、鳥羽高校3年生の福祉と観光のクラス向けの「観光とバリアフリー」の授業。
生徒約30名。
扇芳閣さんへお邪魔して、疑似体験をしながらの、バリアフリールームや大浴場など館内を巡りながら、課題や工夫を見つけてくる。
そして午後からは、ワークショップです。

実は、この授業2006年から毎年続いています。
え?もう、16年になるのか~?

最初の10年近くは1年間毎週水曜日に授業があり(ちゃんとテストもありましたし、成績もつけていました)、バリアフリー観光の基礎と、当事者の話を聞いたり、スポーツしたり、最終的には情報を発信することの大切さを知るために、一年間の授業をフライヤーで伝える制作活動をしてもらっていました。
※過去の授業の様子も、このブログで「鳥羽高校」「観光とバリアフリー」などと検索すると出てきますよ。
ここ数年は、上記の授業をキュッと数回で叩き込む!

扇芳閣さんは、当初からのマストアイテム。


扇芳閣支配人より挨拶をしてもらいます

なんたっても、バリアフリーツアーセンターがアドバイスして、作ってもらったバリアフリールームがありますから。
私たちの初号機みたいなものです。
扇芳閣さんの全面協力でいつも、お世話になっております。
ありがとうございます。

 

この日も、会議室を借りて、オリエンテーションの後、5班に分かれて館内に放たれる生徒たち。

 

私は5班を途中まで誘導してから、バリアフリールームに到着したら、この後からくる各班に、この部屋の特徴を隅から隅まで説明。
もちろん、最初から種明かしはせずに、生徒たちにも考えてもらう時間も設けてね。

  

アハ体験のように、生徒が見せる「!」という顔がなんとも、投げかける側も楽しいです。

 

午後からはワークショップ。
班ごとに
・課題
・工夫されているところ
を出してもらってから、課題の解決方法を改修という簡単な方法だけでない、ひとひねりをした発想を求めました。

  

バリアフリールームには、杖を立てかけておいてもらうために、持ち運びできる傘立てが代用されていたので、これを、客室だけでなく、館内のトイレや他のところにもあるといいと言いう意見があったり…
エレベーターのボタンが車いすの人が推せない位置にあった(古い型のエレベーターなので…)ので、孫の手のような棒を置いて、これで階数ボタンを押してもらうという、アイデアも。
「お風呂から景色が見れるのがいい!」という、一見バリアフリーと関係ないのでは?という意見もありましたが、実は、これが非常に奥の深い、バリアフリールームの、こだわり箇所であったところに気づいてもらえたのも嬉しいです。

  

最後に各班の発表、私の総評。
そして今年もコロナで実習がほぼなかった生徒たちは、今日の授業がほぼ、最初で最後の校外実習。それもあって、最後に引率の先生3名からの挨拶は、ちょっとウルっときましたよ。
当たり前だった校外実習が、コロナに翻弄されて、できるかできないか?毎回揺れ動く。
きちんと最後に開催できて、本当によかったです。

おく文さん、完了検査

2013-02-25 23:19:45 | 宿泊施設
朝から、いつものように出勤していたら、電話が…。
「あゆみさん、もう現場着いていますか?」と、伊勢市役所のUさん。
えええ~、な、なになに…。
「今日、おく文さんの完了検査でしたよね~」

うっひー!すっかり忘れていました!(いつかこんなポカをするかと思っていましたよ、ワタシ)

即効、職場を出て、おく文さんへ飛んでいきました。


伊勢市バリアフリー観光向上事業で今年度お風呂を改修してくれた「おく文」さんの完了検査。

いろいろ試してみたり、使ったお客さんの声を聞いたり…。
おく文さんもお風呂を改修したことで、とてもいい感じなってきると、喜んでくれて、こちらもとてもうれしくなってしまいます。

※写真はあとで

3月15日(金)NHK「ドラクロワ」に出演します ← 詳細はクリック

麻野館テレビ取材

2013-02-02 21:55:33 | 宿泊施設
最近NHKさんが、ツアーセンターを追っかけてくれていまして…。
本日、麻野館さんのバリアフリー改修工事現場をチェックしに行く、センタースタッフを撮影&旅館の声をインタビューってことで、昼から行ってきました。




麻野館さんは
・階段の段差の軽減
・玄関に手すり設置

・1階に車いす対応のトイレ設置
・2階の和式トイレを洋式トイレ手すり付改装
・階段の手すり設置
・1階2階のお部屋のお風呂とトイレに手すり設置
・団体浴場の浴槽への手すり設置と床面に防水畳設置

というたくさん改修をしてくれます。


玄関の段差を越えるための車椅子介助のレクチャーもしました

で、今の時期は、トイレを取り壊し中!
これから変わっていく様子を見るのは本当楽しみです。





2013志摩ロードパーティハーフマラソン「バリアフリーパーティラン」参加者、ボランティア募集しています!! ← クリック

伊勢市バリアフリー観光向上事業勉強会 二見会場

2012-06-26 20:46:42 | 宿泊施設
昨年に引き続き、伊勢市の特異な事業である「伊勢市バリアフリー観光向上事業」の勉強会がありました。
5月29日(火)の伊勢会場、そして今回は二見会場。




前回の伊勢会場もたくさんの方が見えましたが、今回二見会場にも、前回伊勢会場に来れなかった伊勢中心部の旅館の方がみえたりと、みなさん、バリアフリー観光の興味を持ってくれています。
(※この勉強会に参加しなければ、この事業に参加できないのです)



この事業は、伊勢市内の旅館に限りますが、施設をバリアフリー改修をするとき伊勢市が2分の1補助金を出しますよ~っていう太っ腹な事業なのです。
昨年と今年限定。
そう、神宮の式年遷宮にむけての事業なのです。



昨年は、おく文さん、日の出旅館さん、 ビジネスホテル山本さん、松嶋館さん、海洋楼さん、潮香苑さん、海の蝶さんと、7施設もの旅館が、バリアフリールームや車いす対応のトイレを作ってくださいました。



今年の勉強会は2年目ということもあって、昨年取り組んでいただいた旅館の方々にどんな効果があったかなどのお話もしていただきました。

みなさん、声をそろえて言うのが「従業員含めて、障がい者高齢者のお客様を意識しはじめました」ということ。
バリアフリーの意識が高まってきています。

これでたくさんの障がい者、高齢者の方が伊勢市内の旅館に泊まっていただきたいですね~。

一日目のホテルは東横イン美栄橋駅

2010-11-17 00:45:38 | 宿泊施設
一日目の宿泊は東横イン。



全国どこでもあり、同じお部屋なので、間違いはないです。
ツインタイプAのお部屋でしたが、入ってみると、AとBが合体したみたいなお部屋でした。

 

トイレお風呂は、タイプAでしたが、ベッドは2つあったので、タイプB?
にしても、広かったので、よかったです。

台風でハラハラしながらの沖縄一日目を東横インにしてよかった。
なぜなら、東横インはなんと、キャンセルがチェックインの直前の当日16:00までOKなのです。
ということで、もしも、飛行機が飛ばないってことがあった場合、キャンセル料が発生しないし、もしものときは、セントレアの東横インに泊ろうと思っていたので…。
そうならなかったけど、保険にいいよね

マンスリージャズライブ復活!!&二見の浜千代館がバリアフリーへ一歩

2009-05-16 11:29:27 | 宿泊施設
またまたブログを滞らせておりました。ごめんなさい。
春の大きなイベント、「志摩ロードパーティ」と「駅ボラ」も終わり、現在はセンターは次年度の準備と、今年度の締めに入っています。

またまた忙しくなる時期ですが、徐々に更新していきますので、気長にお待ちください。

今日は、1ヵ月も前の話ですが、次回(来週)のために今書きますね。

このブログでも何度も登場する地元二見の浜千代館若女将によるジャズライブ。
ここ数ヶ月ロビー改装でライブもお休みしていましたが、4月にガラリと変わったロビーで再スタート!!





行ってきました。4月25日(土)のお話ですが…。

ロビーはとても広くなって、なんとグランドピアノがどどーんとありました。
今までは、「ロビーでライブしています」っていう雰囲気でしたが、今回の改装は、まさにライブするために改装したロビーです。



全然違いますよね。
でも、今までの雰囲気もちゃんと残っています。
例えば、アイテム(おじいさんの時計やおばあさんのタンス)であったり…。
その空間はただのロビーではありません。

ちょっと、バーでもしたら飲みにこようかな?って思うような落ち着きそうな雰囲気。
いいですよね~。

そしてなによりも、なんと、なんと!!
この改装を機に、スロープをつけてくれて、バリアフリーに!!



今まではパートナーと行くと、仲間たちにヨイショっと車いすごとあげてもらっていましたが、今後はその手間は取らせません。

きちーんとスロープがあって、角度もバッチリで、スムーズにロビーへと行けるのです。



実は、改装中にチョロリとバリアフリーアドバイスもしてきました。(ちゃっかり)



当初の図面は少し急だったので、スロープも緩やかにしてくれたり、降りた先のスペースのことなどもきちんと意見を取り入れていただき、感激ものです。

浜千代館はエレベーターはありませんが、1階にも客室と貸切風呂もあります。
車いす対応のトイレがあれば、もうバッチリ。
車いすの方で立てる方、洋式トイレだけでいいという方には泊まれることでしょう。
またバリアフリー調査もさせていただかなきゃ。



パートナーもホクホク笑顔ですよ。

そんなわけで、チェアーウォーカー友人などもまたライブに誘ってみようと思うのでした。

やはり、通うということは大切ですね。

肝心のライブですが、もちろん、数ヶ月間のみはるさんの歌声禁断症状がほぐされるようにまったりとした時間を過ごさせていただきました。



ゲストもあり、トークも衰えず、ますますこれからが楽しみになりました。



さて、さて、次回のライブですが、5月23日(土)20:30からです。(演奏は20:00ごろからでボーカルが入るのが20:30からです)今月、というか来週ですよ。

お時間ある方はぜひ足を運んでみてくださいね。

戸田家さんのバリアフリーにと、作ったお部屋に泊まってみました

2009-01-26 15:51:23 | 宿泊施設
イセシマンの新年会の日、パートナーと、戸田家さんに新しく出来たバリアフリールームにと、作ったお部屋に宿泊してみました。
ツインタイプです。
詳細はまたセンターのホームページで近日UPしますね。
とりいそぎ感想を。

残念ながら、バリアフリーツアーセンターでアドバイスできなかったお部屋ですが…。


大事な大事なトイレです。安心してください。車いすのまま入れます。でも中で回転はできません。
ベッドとベッドの間が狭くて、車いすが入りにくいですが、簡単に動くベッドなので、両壁に引っ付ければ、スペースは広くなりますよ



 
クローゼットの服をかけるバーは低いものと高いものがあるのですが、バーが平行になっているので、服が掛けにくいかな?応接セットをどけてからかけます。写真には無いけれど。左の水屋(ミニバーではないよな?)のコップなどが車いすでは届かないかな?
困ったのが、洗面への段差(右写真参照)。お風呂はバリアフリーの貸切風呂を使うとしても、顔を洗ったり歯を磨いたりするにも少し難しそう。


 
全体的にスイッチ位置が高かったです。車いすでなくても私(150センチ)でも高いな~って感じるぐらいでした。ベッド周辺に集中スイッチも欲しかったな。ベッドで横になったときに入口の電気がついているのに気づいたりしたので…。
そうそう、あとね、有料チャンネルの位置がリモコンに着いてるのではなく、子供でも簡単に触れるような位置にあったのが、気になったかな?テレビの真下にあります。点滅しているので、気になってしまうし、もっと届かないところや、見えないところにあるといいのになって思いました。


チェアーウォーカーのパートナーと泊まって、考えましたが、トータルして立てない車いすの方の利用は難しいです。
車いすでも、少しの段差(写真の洗面の段差ぐらい)ならあがれる人、杖歩行の人など、また、介助者が同行していることが望ましいでしょう。


鳥羽の若女将会 「うめの蕾会」総会にて

2008-07-19 18:06:12 | 宿泊施設
貝づくし定食で腹ごしらえしたあとに、鳥羽の若女将会「うめの蕾会」総会へおじゃましました。

あ、いや、私も一応会員です。
だから総会には出席しないといけないのですが、その総会前に補助犬普及協会さんの話をみんなに聞いてもらうことに。

来年度、こんな事業をツアーセンターとタイアップでする予定ですってのと、実際補助犬を受け入れるに当たってみんな躊躇しているのはナニが原因?ってことを聞いたのです。

みんなの補助犬に対する疑問をぶつけてもらって、説明をすることにより、みんなが「なるほど~」と納得してくれます。

Q 食中毒がおこったときに、犬入れたもんでやっていわれたりしないか?
A 補助犬は9種類ものワクチンを打って、お風呂も入れて、ブラッシングもマメにして健康管理をきちんとされた動物です。それらの記録もきちんと手帳にされているのです。それらがこなせて補助犬として認められているのです。
だから、今までも補助犬が理由でという食中毒はないよ。
また、補助犬証をきちんと持っていないと補助犬とみなされないの、いくら忘れてきたと言っても、その場合は入れなくてもいいです。法律で決められています。

Q ご主人がお風呂にはいるときはどうするの?
A もちろん、お風呂場まで連れて行くことはしません。部屋に誰かがいればおとなしく待っています。ご主人もきちんと「お風呂に入ってくる」ことを言い聞かせて、「捨てられた」と思わせない限りなくことはありません。おりこうさんは一匹でも待っていられます。

Q ワンちゃんのトイレは?
A 旅館などの周りにお庭とかありますよね?その周辺でさせます。きちんとオシッコ、ウンコを袋に入れる「ウンチバンド」という画期的な便利グッズもあるので、汚さなくてすみます。ご主人がOKと言うまで用は足しませんから、お部屋ですることはありません。

Q 毛は絶対落ちないのですか?
A 落ちます。落ちにくいように、一応服などは着用していますが…。それは掃除するしかないのです。和室のお部屋だから犬を入れられないということをよく聞きますが、実は犬の毛、絨毯の方が絡んで、掃除しにくいんですよね。和室のほうがずっと掃除はしやすいです。

そんな、やり取りがどんどん出てきます。
みんな心配や、疑問があるんですよね。なかなか聞けなかったり、補助犬をこうして生で見たこと無かったら、本当にわかりませんよね。



しかしやはり、みなさん心配なのは、他のお客さんのクレームなんですよね。
いやいや、いまや一般の人たちは補助犬はみんな理解しているよ~ってのは、通用しません。
なぜなら、最近宿泊施設に泊まる方々の中には、腑に落ちないクレームを言う人が多くなってきているのだとか。
モンスターなんちゃらってやつですね。
若女将の話を聞いていると、本当悲しくなるようなことが日常茶飯事らしいです。

さて、その中で光が見えた名案がでてきました。
犬アレルギー、犬嫌いの人たちをどうするか?
こればかりは、大きな壁です。
いくら法律で決まっているからとか、吠えたり飛びついたりしない犬よ、と言っても、ダメなものはダメだし、嫌いなものを好きになることはムリ。

方法としては、お部屋の階を離したり、犬と会わないようにするのが旅館の配慮。補助犬も館内を徘徊することもありませから、その工夫はきっとできるはず。

まず、若女将が言いました。
最近はネットで予約を入れられたり、エージェントを通してくるとなかなかお客様の情報が入りにくくて…。
食物アレルギーとかは聞くことできるのですが、犬アレルギーをこちらから聞くことってなかなかできないのです。

別の若女将が言いました
補助犬って今は法律で受け入れなくてはイケナイコトになっていますが、それがみんながみんなに浸透しているわけでもない。旅館側からホームページなどで「うちは補助犬受け入れています!」ということを主張したらどうか?しかもちょっとした補助犬の知識を語ったページなんかも作って…。
そうすれば、アレルギーの方ご自身から連絡があるかもしれません。

なるほど、じゃ、そんなページをひとつ作るから伊勢志摩の旅館がそのページにリンクできるように、共通の補助犬受け入れてますHPを作るはどうか?

という話になりました。これって出来そうじゃないですか?
ワクワクしてきましたよ~。

高級旅館 ばさら邸の下見に行ってきました

2007-10-29 12:52:31 | 宿泊施設
志摩市の賢島に今年7月にオープンした「ばさら邸」にユニバーサルルームがあるからバリアフリー調査をしてくださいという、メールをお客様から頂いたので、アポをとって23日(火)午後から野原さんと見に行ってきました。

 
入口から立派。玄関へ行くまでに、ちょっと段差があります。

 
パフリックの車椅子対応トイレもあります。お食事はすべて個室になっています。

 
各部屋の露天風呂以外に、貸切風呂もあります。同色だけど、点字ブロックも…


ホームページを見るだけでも、「うわー!!高級旅館で、一度は泊まってみたいな~」っていう感じでしたが、行って見て、さらに思いました。

基本的に離れ形式になったお部屋は、どこも露天風呂付きでゆったりとくつろげる空間。
早くチェックインして、ゆっくりとその時間を過ごしたい雰囲気です。
オーナーが椅子好き?でお部屋の椅子やロビーなどに置いてある椅子も特注で作らせた高級椅子。
こんな椅子で読書したいです。
お値段は、野原さんやうちのパートナーの車椅子と同じぐらい(30~40万)の値段。


こんなソファーで読書したら寝てしまうかな?

どちらが高いと思う?

旅行って非日常ですが、まさにそれらを体感できそう。
で、センターの説明とばりふり調査のお願いをしにいってきました。
この先ずぅーっと満室なので、調査させてもらえても、まだ先になりそうなので、とりあえず、見てきた部分だけチラリと写真をUPしちゃいます。

部屋入口はスロープを取り付けてくれます。
ユニバーサルルームは、車椅子対応のトイレがあります。
 
スロープはちょっと急なので、介助が必要でしょう。


露天風呂は、ちょっと工夫しないと入れないけど、いろいろ方法はあります。

 
露天風呂からの眺めもいい感じ

いろいろ工夫して利用するところはあるけれど非日常さはバッチリですよ。

 
ユニバーサルルームは離れ形式のお部屋です


他のお部屋はこんな感じ

0715:扇芳閣UDRオープン!!

2006-07-15 23:06:38 | 宿泊施設
今年に入ってからプロジェクトで行ってきた扇芳閣ユニバーサルデザインルームがオープンしました!!

出来上がり過程はこちらを↓
http://barifuri.com/tourcenter/project/04_senpoukaku/index.html

その出来上がり度を見に、朝からチェック。
メンバーが集まりました。
新聞記者さんたちも集まりました。


みんな新しい部屋でくつろいじゃいます。

だって、居心地いいんだもん。


みんなで、いろいろアレモコレモ触って確かめて、押してみたり、引いてみたり、いろんなところを確かめました。
 

 
前日陽子ちゃんが友達&友達の子どもとお泊りしていたので、感想を聞いてみたけど、3人では広すぎるぐらい!!

だって。
確かに、見ていると、ユニバーサルデザインルームとかどうとか言うよりも、女友達呼んでみんなでワイワイガヤガヤ夜更けまで楽しみたいな…って思えるお部屋です。

モニタープランも始まりますので、みなさん、お安く泊まれる期間限定のお泊りを体験してみませんか?