半農半学農園日記

作物や果樹の生育状況を伝える。
家庭科の調理実習で使える献立を紹介する。

じゃがいも・筍、出た!

2012-04-28 20:14:51 | 
 今日、久しぶりに畑に行ってきました。ジャガイモは葉が出ていました。今年は間隔をつめて植えたので、25㎏の種イモのわりには、コンパクトにおさまっていました。ということは、よほど土寄せしないと、芋がおしくらまんじゅうになってしまいそうです。
 親戚の孟宗竹林では、筍がモグラたたきの頭みたいにニョキニョキ出ていました。暖かくなって、雨がよく降ったので、急に出てきたのでしょう。「採っていきな~」といわれたので、喜んでいただきました。すぐに1時間弱茹でました。早速、筍ご飯に。楽しみ!

 今年の孟宗筍は、例年に比べて、まあまあ早目です。ということは、よほどの天候の変化がない限り、筍掘りは、6月16・17日の三週目がいいと思います。

 

多分芽が出た

2012-04-26 11:12:25 | 
 近所を歩いていると、ジャガイモの葉・茎が伸びてきた。特にこの数日の成長が著しく、あっという間に大きくなっている。6月には収穫だから、当然というばそれまでだがーーー。

 お彼岸に種イモを植えた。その後2回ほど農園に行った。いずれも葬式とか法事で、おまけに2回とも雨が降っていて、畑の見回りまではできなかった。が、2週間前に通った時は、少し芽が出てきていた。多分今頃は成長しているだろう。今週末には、行く予定だ。

 我が家の庭もすっかり春らしくなった。困ったことにスギナが大量発生した。こればかりは、抜かないとダメだ。そう、農家のお婆さんが言っていた。しかたなく、抜いていたら、紫蘇が新芽を出していた。青シソ、赤シソ、両方ともびっしり生えてきた。去年のこぼれ種がずいぶんと落ちているはずだ。シソは生活必需品だから、うれしい。

 芽キャベツもついに花が咲いた。芽キャベツ、白菜、からし菜と菜花が満開で黄色の世界だ。

引き算人生の始まり?

2012-04-22 17:07:39 | 
 今朝、夕食で残しておいた豚カツ1切れがない! トルティーアの皮に包んで食べようと、夕べから楽しみに残しておいた。美味しい肉屋さんのヒレカツで、多少は揚げ物控えている私の、楽しみだったのに。朝起きて、冷蔵庫からだして別の皿に何かと一緒に置いた。そこまでは覚えている。が、何と一緒に置いたにか、さっぱり思出だせない。お皿だけが流しに置いてある。残念で残念でーーー。

 昨日”駅ハイ”に行った。今までは、膝・股間節が痛いのを、必死にこらえて歩いた。しかし、鬼首温泉以来足の痛みが減った。今回は10㎞以上あるが、数年ぶりに試してみた。最後まで膝が痛まずに、無事だった。咲き終わった桜もあるが、満開の桜も多かった。河原には菜花の黄色、土手は満開の桜のピンク色と、お決まりの光景だ。ここを延々と歩いた。もともと歩くのは遅いが、その日は距離が長い分100人以上に抜かれた。抜かれているうちに、前々日のことを思い出した。

 エアロビクスに行った。私は、日本にエアロビクスが入ってきた頃からやっているから、エアロ歴30年になる。でも近年ついていけない。一番初心者クラスの、さらに最下位のクラスにいる。その日久しぶりに友達が来ていた。彼女は上級クラスの熱心な受講者だったけど、最下位クラスで動きに戸惑っていた。彼女の動きにわが身をかぶせて、ふと思った。
~もう人生引き算に入ったんだ~

 その前、授業で話していて、話のオチに戸惑ってしまった。なんとか、結論づけたけど、ふと思った。
「進学校でなくってよかった」

 年齢のせいにしたくはないが、引き算人生はもう始まっている。豚カツの悔しさは、今はもうすっかり忘れた。いいこともあるかな?

木の芽が出た

2012-04-19 07:35:21 | 
 山椒の木を去年2本植えた。1本はサカタのタネの通販で買った苗。葉が出ると、青虫が見事に全部食べつくした。あんな苦味の葉を、食べつくすのは意外だった。それで株主総会の時会社の人に聞いたら、やはり食べるのだという。1本は、近所のから50㎝位のをもらって植えた。この2本に、新芽が出始めた。摘んでも摘んでも、一雨ごとに新芽が出てくる。今年は久しぶりに木の芽ご飯が食べられる。

 新芽を摘んで、さっと熱湯でゆでる。この新芽を”木の芽”という。出て4・5日くらいまでの柔らかい葉でないとダメだ。スーパーなどで高値で売っているのは大丈夫だが、直売所などでパックに沢山入って売っているのは、不可だ。細かく刻んで、ご飯に混ぜる。冷凍できるので便利だ。

 今年さっそく、胡麻・木の芽をいなり寿司の具に入れた。初夏の味だ。木の芽を大量に使うので、買ってはできないプチ贅沢だ。たけのこご飯、シラス・胡麻、などと混ぜるとあうような気がする。

 今年は青虫がまだ出ない。今のうちに冷凍しておこう。

29日どうする?

2012-04-15 11:32:15 | 
 昨日、Bさんから電話がきた。
「K会のBです。だいぶ遅くなったけど、新年会をやろうと思って。29日、南Kのいつもの店で、3時から」
という。私は、その日のカレンダーに予定を書いていたので、
「29日は何か用があったような気がしたけど、まあ、いいわ」。
店名は覚えていないが、前回の店を頭に浮かべながら、あいまいな返事をしておいた。

 今朝、桜の散った川岸をウォーキングしながら考えた。
~社長と介護のMさんは連休中とはいえ、仕事で忙しくて来れないだろう。いったい何人集まるのかな?~

29日は、母の病院に行く予定だった。JRの駅ハイが、病院のある駅より先であるので、早朝家を出て駅ハイにいって、帰りに病院によって夜に帰宅するという、予定でいた。去年、脳梗塞で倒れた時に、心臓が悪いし、もって三か月といわれた。延命措置はしない。ところが。転院して、ボケてしまい、胃ろうまでした。今はあと何年も生きそうだ、という。自分では寝返りどころか何もできないけれど、口だけはぶつぶつ言っている。それどころか、時々は病院中に聞こえるくらいの大声でわめいているらしい。移る介護施設が見つからず、まだ病院にいる。手がかかるので、転院先がなかなか見つからないという。それで、なるべく病院にいってボケた親の相手をするわけだが、自分の親ながら、やんなってしまう。それで、病院と駅ハイを同じ日にして、必ず行くようにした。

 基本的に29日は、新年会にでるつもりです。でも集まりが悪いようなら、やめようかな? 
皆さん、どうしますか?