てくてく。。お散歩ノート

お散歩ライフクリエイター 『もりはるひ』 の ビバ!お散歩

夢を叶える旅 2009 (8) 札幌編 vol.5 朝のお散歩の巻 I

2009年10月03日 | 夢を叶える旅
夢を叶える旅 2009 (1) 羽田編
夢を叶える旅 2009 (2) 機内編
夢を叶える旅 2009 (3) 新千歳編
夢を叶える旅 2009 (4) 札幌編 vol.1 ホテルの巻
夢を叶える旅 2009 (5) 札幌編 vol.2 再会の巻
夢を叶える旅 2009 (6) 札幌編 vol.3 スパの巻
夢を叶える旅 2009 (7) 札幌編 vol.4 朝食の巻


夢を叶える旅、二日目の朝。

ホテルでの朝食 が、あまりにも気分が良かったので
うれしくなった、わたし。
そのまま、札幌の街をお散歩してみることにしました。

朝食だけのつもりで部屋を出てきたので
バッグも、お財布も、持たず。
ジーンズのポッケに入っているのは、携帯とお部屋のキーのみ。

わーい、手ぶら♪ 手ぶら♪

女性って、手ぶらで外出する機会、めったにないんですよね。
なんて身軽なんでしょう!


エントランスから外へ出ると、ひんやりした空気が気持ちいい!
こちらが JRタワーホテル日航札幌


札幌駅前から、すこし西へ歩いてゆくと……


木々が生い茂る、緑豊かな一角を発見。



そこは、赤レンガの 北海道庁旧本庁舎 でした。

朝の8時過ぎ。 観光客の姿も、まだありません。



カラス君も、お池のほとりで静かに休んでいます。 おはよ。



北海道らしい、ポプラの木。
旧道庁は、わたしの大好物(笑)、巨木がたくさん!



静かに、ベンチでひとり、えさをあげるおじさん。
カモさん、ハトさん、大集合の図。

観光スポットとして有名なこの場所も
朝、お散歩すれば、自分のお庭 気分! 地元っ子 気分!
ちょっとトクした感じで、ウキウキします♪


旧道庁から、さらにてくてく。
北大植物園の西側に、素敵な小道がありました。


その名も 『散歩みち』。



朝の日差しが、さわやかです~。

途中、ちょっとした広場に水呑み場があって
ペットボトルの水も、お財布も持っていなかったわたしは

「おお、ちょうどよかった! そろそろ、のどが渇いてたのよね♪」
と、蛇口に顔を近づけ、元気に栓をひねりました。

すると、勢いよく、おでこめがけて水がピューーーッ!!

前髪から、顔、セーターの胸元まで、びっしょりに~
ハンカチもないので、とりあえず、小学生のように手でフキフキ(笑)。

びっくりしたけれど、コントみたいで、あまりに可笑しくて
自分で笑ってしまいました。
こんなちいさな失敗も、いい旅の思い出です…



さあ、ここから、次はどこをお散歩しよう?

(つづく)


夢を叶える旅 2009 (1) 羽田編
夢を叶える旅 2009 (2) 機内編
夢を叶える旅 2009 (3) 新千歳編
夢を叶える旅 2009 (4) 札幌編 vol.1 ホテルの巻
夢を叶える旅 2009 (5) 札幌編 vol.2 再会の巻
夢を叶える旅 2009 (6) 札幌編 vol.3 スパの巻
夢を叶える旅 2009 (7) 札幌編 vol.4 朝食の巻

夢を叶える旅 2009 (9) 札幌編 vol.6 朝のお散歩の巻 II へ。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (aqua)
2009-11-07 21:52:01
朝の小さな散歩、いいですね~~

ふと思い立ってお散歩するってほんとステキです。
思いがけないハプニングもあって!!!

まだまだ楽しいお散歩が続きますね~
aquaさんへ♪ (はるひ)
2009-11-10 15:27:03
aquaさん、ありがとうございます♪

朝のひととき、ふと思い立って手ぶらでお散歩。
旅先ならではの愉しみですよね~ ^^

自分の街でする、朝のお散歩とはまた違う
ワクワクがあります。

> 思いがけないハプニングもあって!!!

も~、笑っちゃいましたよ~。

いつもご覧くださって、ありがとうございます ^^
北の大地のお散歩、まだまだ続きます。
どうぞ、お楽しみくださいね♪