てくてく。。お散歩ノート

お散歩ライフクリエイター 『もりはるひ』 の ビバ!お散歩

夢を叶える旅 2009 (2) 機内編

2009年10月02日 | 夢を叶える旅
夢を叶える旅 2009 (1) 羽田編 は、こちら。


さて、いよいよ飛び立ちます。
羽田発⇒新千歳空港行き、ANA 061便。

滑走路をぐんぐん加速。 ゴォーーという音。
うわ~、飛ぶぞ、飛ぶぞ。

ふわっ…… 飛んだ~!!

このとき体にかかるGが、なんとも飛行機の醍醐味ですね。

わたしは、“快適な空の旅” を楽しむべく
持ってきた 今いちばんお気に入りの本 を読んだり、

機内販売のカタログをパラパラ眺めつつ
「このストール、いいな~♪」 なんて思ったり、

機内オーディオで音楽を聴いたり。

東京も、札幌も、雨ふりだけれど、雲の上では青い空が見えます。
るんるん


…と、途中までは良かったのですが、
お天気の影響で、結構、機体が揺れる揺れる。

そんなに大きな揺れではなかったのですが
「わぁ、揺れるねぇ。(へらへら)」
なんて、おしゃべりする相手が今回はいないので、

あ… れ…? こ… こわい……。 かも(汗)。

おまけに、揺れのため、シートベルト着用サインが消えず
なかなかおトイレにも行けない。

うう、ツライ。 ツライです。 (←トイレが近い体質 ^^;)

そうこうしている間に、そのまま飛行機は着陸態勢に突入。

各座席をひとつひとつ、ベルトの確認をしてまわる CAさん。
ええ~い、“困ったときは人に助けを求める” のよっ!

はるひ 「あのぅ… お手洗いがちょっと、我慢できそうにないんですが…」

CAさん 「まぁ、そうですか…(困っている)
     あと15分程で着陸しますが、それまでお待ちになれそうですか?」

はるひ 「ちょ~っとツライですぅ(涙目)」

CAさん 「私、すぐ後ろにおりますので、
     もし本当~にダメそうな場合は、お声をかけてください。
     そのときは、機長に許可を貰えるか相談してみますので」

ええ~?! 機長の許可…って、そんなにオオゴトなの?(驚)
きっと、航空法とかで決まっているんだろうな。 しくしく。

はるひ 「わかりました。 頑張ってみます…(ショボン)」

それから着陸するまでの間、必死で絶えました。
カッコわるいけど、しょうがないもん。 “ call of nature ” だもん。(涙)

けれど、それも後になってみれば、いい思い出です。 *^^*

千歳に着いて、ベルト着用サインが消えるやいなや、
通路側のお隣の席に座っていた若いお嬢さんが
「さあ、お行きなさい 」 と言わんばかりにサッと席を立ってくれたり、

さっきのCAさんが
「大変お待たせ致しました~。 こちらがあいていますよ♪」
と、化粧室へ誘導してくれたり。

みなさま、大変お世話になりました(ぺこり)。 ありがとう
人って親切だなぁ。

(つづく)

夢を叶える旅 2009 (1) 羽田編 は、こちら。

夢を叶える旅 2009 (3) 新千歳編 へ。





最新の画像もっと見る