てくてく。。お散歩ノート

お散歩ライフクリエイター 『もりはるひ』 の ビバ!お散歩

夢を叶える旅 2009 (6) 札幌編 vol.3 スパの巻

2009年10月02日 | 夢を叶える旅
夢を叶える旅 2009 (1) 羽田編
夢を叶える旅 2009 (2) 機内編
夢を叶える旅 2009 (3) 新千歳編
夢を叶える旅 2009 (4) 札幌編 vol.1 ホテルの巻
夢を叶える旅 2009 (5) 札幌編 vol.2 再会の巻


さて、札幌一日目の午後は
4年ぶりに再会した仲良し Kちゃんと
素敵なカフェで、おしゃべりを楽しんで過ごしました。
た~っぷり、夕方まで。

旅先で、気心の知れた友人と
時間も距離も忘れて、笑いあって過ごす時間は
なんともアットホームな気持ちにさせてくれます。

「また来るからね~!」 と、ぽかぽかした心で
再びホテルへ戻ってきたときには、すっかり日も暮れて。


さあ、これから
楽しみにしていた、ホテルのスパです!
(JRタワーホテル日航札幌)

22階にある、スカイリゾートスパ 『プラウブラン』 (月の島)へ。

持ちものは、お部屋のキーだけ。
こういう楽チンさも、うれしいです~♪

スパ専用のフロントでチェックインを済ませ、
ロッカーのキーを受け取ります。

スパのフロア内は、ダークな木目調の落ち着いたインテリア。
静かなガムランの癒し系音楽が流れていて
足を踏み入れた瞬間から、「ほぇ~~」 と、ゆるみます。

アクアゾーンのお風呂は、何種類もあり
なんと、札幌の街にいながら、天然温泉にも入れるんですよ~!
極楽、極楽

中でも、わたしがお気に入りだったのは
『テルマリウム』 という、アロマの香りのスチームバス。
この日は、カモミールの香りでした♪

体を洗うスペースは、ひとつひとつが仕切りで分かれているので
周りやお隣の人を気にすることなく
ゆっくり、体を洗ったりシャンプーしたりできます。

ボディーソープやシャンプー&コンディショナー、メイク落としまで完備。
スタッフの方が、常にブースをお掃除してくださっているので
いつでも気持ちよく使えます。

素晴らしいわ~!!

いろんなお風呂で、旅の疲れを癒した後は
パウダールームで、お肌を整えたり、髪を乾かしたり。

ロッカーでも、パウダールームでも、
清潔なバスタオル、フェイスタオル、バスローブが
たっぷり常備されているので、好きなだけ使うことができます。

基礎化粧品も用意されているので
バスローブ姿で大きな鏡に向かって、お肌のお手入れなどしている頃には
なんだかセレブな気持ちになって、
「フンフン フフ~ン♪」 なんて、鼻歌まで出てきそうです。(笑)

ああ~、ここは女子の天国じゃないかしら~

フロア内に用意されている冷たいお水で、湯上りの一杯。
ゴクゴク…… ふぅ~♪

ひと心地ついて、ようやくおなかがすいてきたので
スパ内のカフェで、晩ごはんを頂くことにしました。

時間帯が良かったのか、とても空いていて
利用しているのは、わたしひとり。

窓際のカウンター席に座って
22階からの夜景をひとり占めです! ラッキー

バスローブとすっぴんで、くつろぎながら頂く
ホテルオリジナルのスープカレー。 美味しかった~! *^^*

心はぽかぽか、体はピカピカ、おなかも落ち着いたところで
リラクゼーションラウンジへ。

大きなガラス張りの窓から見える、札幌の夜景を目の前に
ゆったりしたリクライニング・ソファに寝そべって……

少し離れた席の、年配の女性ふたり連れから、こんな声が聞こえます。
「極楽だね~」
「ほんとね~」

わたしも心の中で
「ほんとね~~~」 と、大きくうなずいていました♪(笑)

(つづく)


夢を叶える旅 2009 (1) 羽田編
夢を叶える旅 2009 (2) 機内編
夢を叶える旅 2009 (3) 新千歳編
夢を叶える旅 2009 (4) 札幌編 vol.1 ホテルの巻
夢を叶える旅 2009 (5) 札幌編 vol.2 再会の巻

夢を叶える旅 2009 (7) 札幌編 vol.4 朝食の巻 へ。




最新の画像もっと見る