てくてく。。お散歩ノート

お散歩ライフクリエイター 『もりはるひ』 の ビバ!お散歩

夢と魔法の王国 2010 (ナイト編)

2010年10月01日 | ディズニーの旅
夢と魔法の王国 2010 (ハロウィーン編)
夢と魔法の王国 2010 (ホテルでランチ編)
夢と魔法の王国 2010 (いきもの編)
夢と魔法の王国 2010 (はるひが観た風景編 1)
夢と魔法の王国 2010 (はるひが観た風景編 2)
夢と魔法の王国 2010 (はるひが観た風景編 3)


夕方、遊び疲れてクタクタになった脚を休めるために
早めの夕食をとることに。

以前から一度行ってみたかった
クイーン・オブ・ハートのバンケットホール へ。


レストラン内部は、まさにアリスの世界~!



念願だった、ハートのハンバーグを頂きました♪
お味は、普通です(笑)。

息子が注文した、ビーフステーキは
ローストビーフっぽくて、脂っこくなくて、美味しかったです。



いちごのムースも、ハート型~。


そうそう。 TDL の食べものといえば
アドベンチャーランドにある
スキッパーズ・ギャレーテリヤキチキンレッグ!!

息子のお友達から、「美味しいから、絶対たべてみて!」
と、おすすめされていたのですが
本当に美味しかったです~~!


それから、今回の TDL で印象的だったのは
14年ぶりに復活した、マイケル・ジャクソン主演の 3Dアトラクション
キャプテン EO

大好きなアトラクションだったので、再び観られて嬉しかったです。
時を経て、息子と一緒に楽しめるなんて、また格別。

『 We Are Here To Change The World 』
『 Another Part Of Me 』

から伝わる、マイケルのメッセージ。 3D映像での迫力のダンス、大音響。
も~、ヤバイです。 うるうる。

はじめて観た息子に、感想を聞いてみると

「女王様が変身するちょっと前のあたり、泣きそうになった」
「マイケルのライブとか生で観たら、好きになっちゃうかも」

とのこと。

うんうん、そうだよね~。
音楽を愛する息子。 感動してもらえて、母さん、うれしいわ。

(YouTube で観たい方は、こちら >> Captain EO

あ、それから。
キャプテン EO は、昔の公開時より、ある部分がちょっぴりパワーアップしています。
どこが変化したのかは、ナイショ♪

ぜひ、 “体感” してみてくださいね。



以上、今年も大大大満喫の 「夢と魔法の王国 2010」 でした。


(おしまい)


同日の記事:
夢と魔法の王国 2010 (ハロウィーン編)
夢と魔法の王国 2010 (ホテルでランチ編)
夢と魔法の王国 2010 (いきもの編)
夢と魔法の王国 2010 (はるひが観た風景編 1)
夢と魔法の王国 2010 (はるひが観た風景編 2)
夢と魔法の王国 2010 (はるひが観た風景編 3)



ここだけのオリジナル。
お散歩写真ポストカード
このブログのRSSへにほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (aqua)
2010-10-05 11:46:23
うわぁ~ほんっと素敵です~~

毎年TDLなんて、うらやましい限りです!

この時期は全部ハロウィンバージョンで、すごくかわいいし!

食べ物もハロウィンぽくって~
いいないいな~

建物や風景の素敵なのはもちろんですが
ちっちゃいすずめや鳥やビン・・はるひさんの目線がすっごく素敵です~
aquaさんへ♪ (はるひ)
2010-10-08 14:47:05
aquaさん、ありがとうございます~! ^^
長文レポにも関わらず
ご覧いただいて、うれしいです!

念願のTDL、やっぱり良かったです~♪
また近いうちに行きたいなぁ、って思いました。
今度はシーに!