美味しいお散歩。

すべては必要でうまくいっている。
だから大丈夫。
「命」は「いのち」。

骨粗しょう症。知っておきたいこと③

2005年07月24日 04時07分37秒 | 今更訊けない、へえぇ~(ノ-_-)ノ


(びょうやなぎ・城北公園にて)
「カルシウムは食べ貯めができますか?」

できません。骨は体を支えると共に、カルシウムの貯蔵庫の役割があります。
しかし、カルシウムが充足している状態では、
余分なカルシウムは体の外に排出されてしまいます。
しかも骨は活発な新陳代謝を繰り返してるので、カルシウムを補充しないと、
不足したぶん、骨の量は減っていきます。
カルシウムは毎日必要な量をとるようにしましょう
「たんぱく質や砂糖はカルシウムを壊してしまいますか?」

これは誤りです。たんぱく質のとりすぎは尿へのカルシウムの排出を促し
砂糖のとりすぎは腸からのカルシウムの吸収を妨げることは確かです。
しかしその状態は大量にとる欧米人にいえることで、
日本人の食生活ではまずみられません。
ただ、ファーストフード、インスタント食品にはたんぱく質が、
清涼飲料水には糖分がそれぞれ大量に含まれていますので、
このような食品に頼らないように注意しましょう。
(骨粗しょう症予防Q&Aより引用)


(びょうやなぎの花言葉は『有用・薬用 』
)

ファーストフードを食べる機会は減りましたが、インスタントは食べることが多いかも。
飲み物は、普段はお茶ですが、運動する時はスポーツドリンクをたくさん飲みます。
失われたミネラル・塩分を補うためですが、糖分も多いですね。

Mameshiba 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど (いいなり亭主)
2005-07-24 11:28:39
( ̄(OO) ̄)=3そうだったのか!

(鼻息が荒い)

ファースト・フードや清涼飲料水の取りすぎは

カルシューム不足を引き起こすということですね。

気をつけなきゃ。

ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛取りあえず、にぼしを箱買いダ
カルシューム (花とおじさん)
2005-07-24 11:29:34
カルシュームは本当に大事ですよね。

私も最近は「食べるイリコ」を食卓に置いています。ちょっと一杯に、つまみ(あて)を待つ間のつなぎにもなりますし。



スポーツドリンクも必要ですね!熱中症予防にかかせませんね。西日本は猛暑が続いていましたが、室内に居ても水分やミネラルが失われるということですから要注意ですね。



それから、昨日の東京地震、我が家では震度4でかなりガタガタと揺れたそうです。でも被害はありませんでした。

私は、その頃テニスの真っ最中で、全く気がつかず、クラブハウスに戻ってから、みんながTV速報を見ながら騒いでいたので、急いで自宅や神奈川県の息子に連絡したり、、皆無事でホッとしました。

お見舞いのコメントを頂きまして、ありがとうございました。 
はいはい (ha-chansan)
2005-07-24 12:16:03
先生!

カルシウムをしっかりとることにします。

糖分の摂り過ぎだけは、私は大丈夫だと思うんですけど。

でも、他人事じゃないので、いろんな形でカルシウムを摂ることを考えなくちゃと思います。



ひでき!

カルシュウム (hinahina)
2005-07-24 13:40:15
ハ~イ!わかりました。



もっぱら常温ほうじ茶のみです。

何でもほどほどですね。

骨密度検査一度受けた方がいいかな?
カルシューム補充 (rokoko)
2005-07-24 14:35:50
私は、今まで食べ物で補うのが一番信奉者でした。「食べるイリコ」はいいですねぇ。私も買ってみよ。

昨日そういえば「ちりめん山椒」作りました。「じゃこ」の塩分が気になる(夫が高血圧気味)ので、最初にザザーと短時間湯がきます。山椒がぴりりと効いて、あーご飯がとまらない。(笑)



豆柴さんは、カルシューム補充に錠剤飲んでるんですよね?あれはいつのタイミングで飲んだらいいの?食後ですか?
↑ん? ひでき? (rokoko)
2005-07-24 14:39:45
♪君が望むなら、ヒデキ!♪  ですか?



実は、私の初恋の人「ヒデキ」っていうんですのよ。(遠い目・・・)
ファーストフード (kumi8793)
2005-07-24 21:54:51
子どもに付き合ってたまにお昼をマクドナルドのセットをたべるとこれがまたおいしです。ケーキもマックも「ジャンクフード」=「ガラクタ食べ物」と言われていますが。

ケーキなしの生活は考えられないし骨粗鬆症になりたくないし・・・

今度骨密度を計ってみますね。
┌(・。・)┘♪└(・。・)┐♪┌(・。・)┘ (豆柴)
2005-07-24 23:07:50


いいなり亭主さんへ



( ̄‥ ̄)=3  そうだったんですよ。

(鼻息は少し)



にぼし、箱買いしてきましたかー。

清涼飲料水って、ポカリとかも?

こんな記事を書きながら、

早速ファーストフード食べちゃった(^^ゞ

たま~にだからいいかな





花とおじさんへ



「食べるイリコ」ですね~。私も買おうかな。

私、苦手なんですヨ。でも手軽に補給できますもんね

男性も骨粗しょう症になりますので、注意は必要ですね。



テニスコートって、頑丈ですよね。

揺れても気がつきません。

安全な場所かもしれませんね。

花とおじさん、ご無事で良かったです。 





は~さんへ



>糖分の摂り過ぎだけは、私は大丈夫だと思うんですけど。



むむむ~

あの「甘いもん」3つ食べたのでは

「やめろっと言われても~♪」食べちゃうんでしょ~。

ヒデキもびっくりですよ~





hinahinaさんへ



骨密度検査って市の「骨量検査」でいいのかな。

18歳以上は無料ですね。

一度、測ってみるものいいかもしれませんね。

スカスカだったらショックですね





rokokoさんへ



「ちりめん山椒」大好き~美味しいですよね。

山椒は小粒でキリリと辛いですね~。

京都の清水寺の「いちせん」で、「にんにくちりめん山椒」を以前買いました。

美味しかったです~



私は、サプリメント飲んでいます。

1日に6粒なんですが、朝と夜に飲んでます。

でもきっと吸収しやすいタイミングとかあると思います。

調べてみます。



あら。初恋の人が「ヒデキ」なんですか~。

素敵な人でしたか?

昔は「ヒデキ」という名前だけでモテてる男の子いましたよね~。





kumi8793さんへ



私も、今日、マクドのホットケーキ食べちゃった(^^ゞ

たま~になんですが。

食べ終わった後は、なんとなく反省の色でいっぱいに

早いし、安いし、楽チンですもんね~。



骨密度ぜひ測ってみて下さい。

市の検査だと無料ですからね~

コメントを投稿