おぐち自給農園、2反百姓の日記

-都市の貧困と農村の貧しさをつなぐ、「生き方」としての有機農業を目指して-

暑い日が続きます。

2012年07月30日 21時47分48秒 | 
 それにしても毎日うだるような暑さが続きます。アパートのエアコンが壊れていて、土曜日に修理を頼んでいますが、窓を開けっ放し、氷まくらでなんとかもち堪えています。もしやエアコンなしでもいけるかと思いながらも、お酒を飲んだ日の夜はアルコールを分解するのに水分が使われるからと忠告を受け、やはりエアコンはあったほうがよいという結論に至ってます。

 大学はようやく前期の試験が終わり、監督業務からも解放されました。なので、先週はまったく帰省できませんでした。21日の午前中に慌ただしく、雨がやんだその合間を縫って、人参をまきました。1回目です。いつもの筑摩野5寸と初めてまく紅福越冬5寸です。さあどうでしょう。

 まだ芽は出ないと思いますが、これが送られてきた写真です。

      

 母親は「何かが出てる」と言ってましたが、写真を見る限り、完全に、この前に育てていた小松菜やアブラナ科の葉物の芽で覆われています。花を咲かせ、種をおとし、それを鋤きこんでしまったので、こうなったんでしょう。大丈夫かな。いざとなったら、ここはまた葉物にして、別のところに人参をと考えていますが、とにかくこの葉物はせっかくなので有効に使いたいところ。予期せぬ出来事でした。

 もう枝豆食べれるそうです。おいしそう。

      

 さて、もうそろそろ研究室を出ますかね。今日は早めに終わらせようと頼まれている原稿を1本書いてました。そんなに長いものではありませんが、集中して書いていると、考え込んで、ほかのものが手につかなくなります。

 勝俣ゼミの後輩に頼まれている修士論文構想とフィールドワーク計画へのコメントも書き終えました。明日直接会って渡すので、きちんとアドバイスしなければなりませんね。

 夏休みはもうちょっとゆっくり過ごそうと思ってましたが、忙しそうです。9月はICUで対談形式の特別授業によんでいただきました。異種格闘技です。これは僕も今からワクワク楽しみにしています。そして、秋学期からはある大学で非常勤講師も頼まれているので、その準備にもとりかかっています。だいたいスケジュールは立てました。こちらも楽しみです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿