花のまわりで

日々の雑感や、町歩き、鉄道でのお出かけ などを 綴っています。
お花のたよりも復活しました。

七夕祭り

2011-07-07 09:57:05 | 年中行事

今日は 七夕 、でもあいにくの天気です。

久しぶりに 笹飾りをしました。

雨のため、踊り場に飾りました。

復興と安全を と書いた短冊、願いが届きますように・・・。

切り紙と 紙縒り(こより)も・・・ 肩が凝りました。

七夕の短冊には 朝、里芋の葉っぱにできた露玉を集めて 硯に入れて墨をすったので書くと 願いがかなうといわれていました。

そして、笹ではなく 竹(真竹)を根元から切って、飾りをつけて立てていました。

高いのでお星さまからよく見えたことでしょう。

七夕が済んだら 笹をとって、その竹は物干し竿として使っていました。

子どもの頃の思い出です。

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (guuchan)
2011-07-07 13:00:50
素敵! 素敵!
織姫様 彦星様の飾りいいわ~

 私は夫と先週の日曜日5歳の孫娘と
プラネタリュームに行き七夕物語を見たのですが
涼しい館内、リクライニング椅子。。。
星を見ずにユメ見ていました^^

 お嫁ちゃんが云っていましたが
幼稚園で笹飾りを持って帰るそうですが、
「ゴミになるからいらない」というお母さんが結構居るのだって(@_@;)
guuchanこんにちは! (mogumogu)
2011-07-07 16:35:30
まあ、ゴミになるから なんて・・・。
夢もロマンも通じないなんて、わびしいですね。

私なんか、子どもの作った飾りをカメラにおさめ、はずした飾りは、大事に箱に入れて保存。
笹の方は、葉をとって、竹の棒にして朝顔の支柱に使ったりしてました。
ゴミになんかしなかったわよ。
Unknown (White)
2011-07-07 20:50:02
この笹は、まだ緑色をしていますね。
スーパーでは、もう黄色に近い枯れているような笹が売られていました。

小学校の頃は、毎年、このように短冊につるしましたよね。

今夜は、空模様が悪くて残念です。
Whiteさん、こんばんは! (mogumogu)
2011-07-07 22:17:49
家で笹飾りをするのは何年ぶり・・・でした。
紙縒りがなかなか上手くできなくて、肩こりです。
昔は書類を紙縒りで綴じて保管していたので、どこの職場にも 紙縒り名人がいたものです。

昨日買った笹ですが、濡れ新聞紙にくるんで葉っぱの緑を保ちました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。