ハマノヒロチカブログ

ピアノ弾き、ハマノヒロチカの雑記的ブログです。

今宵のBGM [New Order: Singles]

2016年03月16日 23時22分35秒 | 今宵のBGM

 New Orderに出会ったのはいつだったろう。
 高校時代に買い漁ったり、友達から借りたりしたテクノのコンピレーションか何かに入っていたんだろうか。あるいは、石野卓球さんや小室哲哉先生が紹介していたりしたんだろうか。
 もういつからかわからないくらい、昔から大好きなバンドです。
 デジロック、というジャンル名はとうに死語になってしまっていますが、そんな言葉がCD雑誌(ありましたねー)の誌面に堂々と踊っていた頃、まさにデジロックの筆頭だった感がありますね。

 最近、と言っても活動休止やメンバーチェンジを繰り返しているので、いつから最近なのかもよくわからない状態ですが、最近のNew Orderもとてもカッコよく、去年出たアルバムなんかも、還暦を迎えた人たちのバンドの曲とは思えないくらいにキラキラと尖っていて安心するのですが、いやはや、なかなかどうして、最初期の曲たちもカッコいい。エレクトロニカ黎明期の、80年代のテクノサウンドは、まだ洗練されていない最先端というか、丸みのある尖ったサウンドというか、そういう味わいがあってたまらないですね。
 大ヒット曲「Blue Monday」もそうですし、「Confusion」や「The Perfect Kiss」など、この時代でなければ出せない、愛おしいテクノサウンドがここにはあります。
 また、素晴らしいメロディーセンス、ポップセンスを持ち合わせているのも、New Orderの大きな強みなんじゃないかと思います。名曲「Regrets」をぜひ聴いてみてくださいな。

 そんなNew Orderが、5月に来日するというニュースが飛び込んできましたよ!
 チケットは1万円するけれど、ピーターフックはいないけれど、これはぜひ行かねばなるまい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今宵のBGM [Tiefschwarz: Eleven Remixes]

2012年01月12日 03時50分29秒 | 今宵のBGM

 音楽業界ってのは、1月2月は暇な感じでございまして、僕もここのところは、なんだか比較的穏やかな時間を過ごしております。
 年末年始に、iPodの整理なんてのをしておりまして、古いCDを引っ張り出しつつ、iPodに取り込みながら聴き倒していたりもしていたんですが、そのせいか、最近また久々にクラブ系の音楽が心地よくなってきております。

 そう言えば、乙女ハウスって、ブーム短かったですね。。。そのネーミングはともかく、ピアノ系ハウスって結構好きだったので、ちょっと残念です。まあ、クラブ系とはかけ離れた、J-POPチックなものも多かったので、致し方ないかな、とも思いますが。。。耳障りの良い歌モノをただ四つ打ちに載せただけ、みたいなものもありましたしねー。
 ハウスにもいろいろありますが、どっちかと言うと、ゴリゴリとしたエレクトロニカ寄りのもののほうが好きなのです。
 今夜紹介するTiefschwarz(ティーフシュワルツ)という2人組も、ルーツはDeepHouseらしいですが、ゴリゴリと歪んだエレクトロニカサウンドが心地よく、DJの時などは、よくセレクトしていたものです。「Issst」とか「Ghostrack」とかは、名トラックとの呼び声も高いです。
 かと思えば、「Beautiful Music」みたいな、チルアウト風味の繊細なハウスがあったりもしまして、「Latin Music」という曲があるのですが、これも僕のDJではヘビープレイな曲でした。

Latin Music (Exetended) - Tiefschwarz feat. Joy Denalane


 DJも最近はあんまりやってないね。またやりたいな。

 DJと言えば、やっぱり思い出すのはGHETTO PARTYだったりしますが、明日は、そのGHETTO PARTYの会場でもあった渋谷のHOMEにて、GHETTO PARTYのオーガナイザーでもあるエルメスの企画で、今年1発目のライブです。
 大好きな人たちと一緒にできるチャンスをいただきまして、精一杯、ぶちかまして来ようと思います。出番トップの18時半で早いですが、よろしかったらぜひいらしてください!

1月12日(木)
東京/渋谷 HOME
東京都渋谷区渋谷 1-10-7 グローリア宮益坂III B1F
「ぼくらのホーム~初夜~」
開場 18:00 / 開演 18:30 / 終演 22:30
ADV ¥1,500(+2D) DOOR ¥2,000(+2D)
共演:倉沢桃子、国吉亜耶子and西川真吾duo、リトルキヨシ、内藤重人、大村秀晴、古川ケイタ、カトウマサタカANDサイコロ楽団
info HOME 03-5774-5822

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今宵のBGM [Did You Give The World Some Love Today, Baby(Doris)]

2011年11月21日 01時28分22秒 | 今宵のBGM

 オリジナルの発表は1970年!1996年にCDで再発されておりますが、Dorisというバンド?歌手?の「Did You Give The World Some Love Today, Baby」というアルバムを聴いております。
 もともと、フリーソウルのコンピレーションに、beatmakerという曲が収録されておりまして、これがえらく気に入ってしまったので、もっと他に無いか、といろいろ調べてみたのですが、どうにも詳しい情報がよくわからない。スウェーデン出身である、ということはわかったのですが、ボーカルの彼女の名前なのか、バンド名やユニット名なのか、それすらもよくわかっておりません。
 ただ、1枚だけアマゾンにアルバムが登録されていたので、買ってみたところ、これがまたえらくカッコいい。サイケデリック・ジャズ・ロック、なんて評しているサイトもあるようですが、確かに、この中性的で特徴的な彼女のボーカルに、ホーンやオルガンが躍る黒くてファンキーなジャズロックは、サイケデリックかもしれない。かと思えば、フレンチポップ風のかわいい曲もあったりして、なかなか聴きごたえのあるアルバムです。
 ライナーノーツがココのサイトに載っているので、英語の得意な方、どなたか、なんて書いてあるのか教えてください。笑
 The Band「Whispering Pines」のカバーも入ってますが、こっちのほうが好きかな。
 他にも作品があれば聴きたいなあ。情報が出てこないのがなんとももどかしいですが、しかし、1970年のスウェーデンのアルバムに、こうして出会えただけでも素晴らしいことです。

 僕の作ってきたCD達も、40年経っても、どこかで誰かに出会ったりするのかしら。モノづくりのロマンを感じますね。

 あ、明日、下北沢のライブバー・colored jamにて、急遽ピアノ弾き語りライブをすることになりました。チャージフリーだそうですので、お時間ある方はぜひ遊びにいらしてくださいませー。詳細はライブ情報に載せてあります!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今宵のBGM

2010年12月31日 18時00分34秒 | 今宵のBGM

 僕が音楽をやりたいという夢を抱くようになったのは、中学生だったか高校生だったか、当時ハマっていたプログラミングでゲーム制作に勤しんでいたころ、ゲームを作ってゆくとやはり音楽が欲しくなってしまうもので、そこから始めた作曲という作業にのめり込んでしまったのが始まりでした。
 そんなきっかけで始まった僕の音楽人生ですから、よくある“親が聴いていたビートルズに次第にハマってしまって”とか“ラジオから流れてきたジミー・ペイジのギターのサウンドに衝撃を受けて”とか、そういうものが無いんです。

 高校時代にハマったのが電気グルーヴにYMO、そっから深遠なるテクノの世界に入り込みまして、その後は音楽=テクノという傾倒ぶり。そんな僕が、後に野狐禅をやるんですから、世の中何がどうなるかわかりません。

 野狐禅を結成して、フォークのことも何も知らずに、どうやら自分たちのやっている音楽は、カテゴライズしたならばフォークと呼ぶらしいと、そんなきっかけでフォークを聴きはじめたのが23歳の頃。
 野狐禅がメジャーデビューして、なんだかよくわからんのがいるらしいとあちらこちらから注目していただいたのが26歳の頃。

 その頃、やっぱり音楽のこともよく知らずに野狐禅をやっていて、それでもありがたいことにチヤホヤされましてですね、いろんな方からアドバイスをいただいたりしたんですが、その当時、よく言われたことは「ピアノを習ったほうがいい」と「○○○を聴いたほうがいい」でした。
 今にして思えば、技術も知識も無いままにあの音楽を繰り広げておってですね、やはり「浅さ」というものが滲み出ていたのでしょう、それらのアドバイスは確かに一理あるというものばかりでした。

 が、それは、あくまで今にして思えば。
 当時は、やっぱり若かった。あんまり興味も湧かなかったし、これが自分のスタイルなんだ、なんて、本気で思っていたんですね。いや、お恥ずかしい。

 よく言われていたのが、ブルーススプリングスティーンとか、ベンフォールズファイブ。でも、それらの音楽を聴いたのは、実はごくごく最近になってからでした。
 そして、一番ハマってるのは、もしかしたら今かもしれない。
 相変わらずロックのこととか全然わかんないけれども、遡って彼らのいろんなアルバムを聴いて、カッコいいピアノを聴いて、ああ、こういう音楽カッコいいなあ、こういうピアノ弾きたいなあと、まるで初めて音楽に触れた中学生のような胸の震えを感じているのです。
 あの頃、この気持ちに出会っていたならなあ、って、今さら言ってもしょうがないし、どっちが良いとか悪いとかもわからないですけどもね、でも、もっと早く出会いたかったなあ、という気持ちは確かにあるのです。バカバカ、自分のバカ。

 カッコいいピアノロック、やってみたいなあ。まだまだ、書く曲とバンドのイメージにギャップがあるけれども、もっといろいろ勉強して、感性を磨いて、近づいていきたいなあ。


 おかげさまで、今年はいろんな活動やお仕事ができたし、いろんな発見もありました。本当に充実した1年が送れて、幸せだったなぁ、と思います。
 そして来年も、まだまだやりたいことはいっぱいあるし、学ぶこともいっぱいあるんだろうなぁ。
 明日からもまた頑張ろう!と、そんな、穏やかに満ち足りた気持ちで迎えた大晦日です。

 今年ももうおしまいですね。皆さん、今年も大変お世話になりました。ありがとうございました!
 良いお年をお迎えくださいませ!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今宵のBGM

2010年09月16日 03時32分22秒 | 今宵のBGM

 ようやく秋らしい空気に変わってきましたね。
 あの寝苦しい熱帯夜から開放されたのが何より嬉しいです。

 過ごしやすくて長い秋の夜、じっくりと本を読んだり、音楽を聴いたりするのが好きなのですが、やらなければならないことが山積みだったりすると、なかなかゆっくりとした時間を過ごすこともできず、なんだか勿体無いなぁという気持ちにもなっております。

 そんな中、今日はトラブルがあって作業に取り掛かれないもんで、だらだらと音楽を聴きながら、のんびりとこんな文章なぞを書いたりもしております。
 BGMは、Lali Punaの「Scary World Theory」というアルバム。ジャーマン・エレクトロニカ・ポップとか言われているらしいですが、アンニュイで繊細なポストロック、といった感じで、こういう日常の狭間みたいな夜にピッタリのアンビエントなアルバムです。高橋幸宏さんがお気に入りらしい。

 あ、ライブ情報アップしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今宵のBGM

2010年04月28日 03時56分12秒 | 今宵のBGM
 ビートルズを聴くような高尚な趣味は持っていなかったんですが。
 わかんないよう。周りに聴いてる人もいないし。音もなんか古臭いじゃん。英語だし。なーんて言ってた中学校時代、やっぱり聴かなきゃダメかなぁ、なんつって、近所のホームセンターで、よくわかんない謎のベストアルバムを買って、ピンと来ないで少しだけ聴いてやめた、ビートルズ。
 しょうがないよ、ビートルズは凄かったんだもん。俺には関係ないけどね、でも、凄い人たちがみんな凄いって言うんだから、凄いんだろうきっと。俺には関係ないけどね。俺は俺の思う凄い人の音楽だけ聴いてりゃいいよ、なんて言ってた大学時代、ビートルズを否定することが、僕らの世代のアイデンティティなんだ、とか寝ぼけたことを本気で思ってた。

 未だにわかんないけどね、ビートルズ。
 でも、知れば知るほど、世の中はビートルズへのリスペクトに溢れていて、オマージュに溢れていて、今なおビートルズの模倣と反芻と再構築が繰り返されているんだなぁ、というのを実感するのです。
 そして、びっくりすることに、自分のオリジナルだと思ってたことも、実は同じくビートルズの模倣だった。
 そう言えば、あの時聴いたっけなぁ、近所のホームセンターで買った謎のベストアルバム。ああいうのってライセンスとかどうなってるんだろう。まさか海賊盤ってことは無いと思うんだけど。


 引っ越しまであと2日、荷造りもいよいよ大詰めなのに、全然はかどってません。果たしてちゃんと無事に引っ越しできるんだべか!?



(注)一部、誤解を招きかねない表現がありましたので訂正しました。NO MORE 海賊盤!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今宵のBGM [Piano Groove(Needs)]

2010年02月03日 02時19分46秒 | 今宵のBGM

 心がざわざわとしている夜は、ディープなチルアウトでひたすら堕としてゆくか、ハウスのmixCDでも聴いて紛らわせるか、みたいな感じになるんですが、この曲はそういう時に非常にいい塩梅なのです。
 「JAZZ FOR MORE」というコンピレーションに入っておりまして、僕はこの曲と、もう一つ、別のコンピレーションに入っていた「Flying」という曲しか持ってないのですが、そのどちらも大好きで、非常に洗練されたジャジーなピアノのフレーズが、上がるでもなくチルアウトでもない絶妙な温度のハウストラックに乗っている、秀逸なトラックです。
 ドイツのプロデュースチームらしいですが、現在は活動休止中で、音源も廃盤になっているらしいです。もったいないなぁ。ぜひ他の曲も聴いてみたい。

 野狐禅のツアーのセミファイナル、帯広RESTでのライブのときの、開場時のBGMがこれでした。マスターのナオさんがたまたま選んだCDが、この「JAZZ FOR MORE」のコンピレーションで、嬉しくなったのを覚えています。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今宵のBGM

2009年11月10日 01時48分58秒 | 今宵のBGM
「Man Machine」というコンセプト・アルバムを聴いております。

Underworldの「Born slippy」、Fatboy slimの「Right Here, Right Now」、Derrick Mayの「Strings Of Life」といったテクノの名曲たちを、ジャズファンクアレンジで、生バンドが人力で演奏するという趣向のアルバムです。

これが、カッコいいんだ。

透明感とか、ミニマル的な反復の高揚感とかは勿論無いんですが、その対極にある生身の熱さが、意外なグルーヴ感を生み出していて、すごく心地よいです。

myspaceで視聴できるようなので、よろしかったら。
http://www.myspace.com/manmachinefunk


月末にスケジュールがいろいろ入ってきました。名古屋でのDJのリベンジも決まりました!よろしかったらぜひ!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今宵のBGM

2009年09月21日 03時02分18秒 | 今宵のBGM

 来週の本夛マキさんとのライブに向けて、渋谷のB.Y.Gにて、ゆるゆると、しかししっかりと練習をしてきました。
 B.Y.Gさんで賄いカレーをいただきまして、充実の一日を終え、帰ってきたところで、TSUTAYAでレンタル5枚で1000円セールをやっていたので、いろいろとレンタルしてきました。

 中でも今日の一番の収穫はこちらの北島先生のアルバム「ビッグ・ヒット全曲集~根っ子、竹、年輪」でございました。
 これからの怒涛のスケジュールに向けて、己を奮い立たせるのに最適な一枚でございました。

 日本人なら演歌だよ!



 あれから10年だってねぇ。奇しくもこんな日に、面白い話をいただいたよ。まだまだ頑張らないとねぇ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今宵のBGM

2009年08月31日 03時09分17秒 | 今宵のBGM
選挙でしたね。

テレビでいろんな候補者の悲喜こもごもを放映しておりましたが、なんだか改革が起こったとか、歴史的瞬間だとかって話になってますが、なんというか、ホントに改革にしてくれよ、という気がしないでもないですね(笑)。

不況が続くと、僕みたいな落ちこぼれミュージシャンは、音楽にしがみつくこともできず、かといって就職することもできず、非常に苦しい立場に追い込まれるのです。
‥‥って、それはお前が頑張れよ、って話ですね。


あの頃は良かった、なんて言うつもりは無いし、その世代でもないんですが、古きよき時代のディスコナンバーを聴きております。
こういうDJもやってみたいんだけどねー、なかなかそんな機会も無く。
でも、きっと、大音量で「君の瞳に恋してる」聴いたら、きっと盛り上がると思うんだ(笑)。


明日から何か変わるかな、なんてガラにもないことを思ってみたりもして、まあ他人任せでなく、それをきっかけに、何か変わるような明日にするべきだよね、なんて言い聞かせてみたりもして。

おやすみなさい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする