愚石庵

日々思う愚にもつかぬところをぼちぼちと。(ほぼ)毎日更新だけが取り柄。

サブスク

2023年01月16日 | パソコン

サブスクリプション、略してサブスク。

今や、時代はサブスクなのだろうか。
例えが間違っていなければ、車を買い上げるより月々使用料を払うリースで使う、ような話。(^^;

昔風の頭では毎月家賃を払う賃貸より家を買ってしまった方が最後に財産が残るからいい。
そんなことを思い続けてきたが、実際はどちらがいいのかよく分からない。(^^;

とにかくは、AppleMusicで月料金を払いながら音楽を聴いたことはある。
もともと、音楽がそう好きというタイプでは無かったのでもうあれは止めたけど。(^^;

今の所、サブスクにして良かったと思うのはマイクロソフト365,以前はoffice365と言ってたヤツ!

今まではパソコンを新調した時に2,3万円上乗せしてexcelやwordを買い上げていた。
一昨年春から、これをサブスクにした。
料金は年に12000円程。つまりおよそ月千円で使っている勘定。

excel、word以外にPowerPointなんかも使える、ま、自分は余り使う機会がないけど。(^^;

5代の端末で使えるのでパソコンのみならず、スマホにもタブレットにも入れている。

そのおかげで、どこに居ても表計算や文書作成が出来るし閲覧もできる。

保守的な自分としては珍しく、変えて良かったと思うサブスクではある。(^^;

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月15日 | トップ | 飽きもせず餃子 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

パソコン」カテゴリの最新記事