Grand!Kangooで行こう

我が家のグランカングーを中心に相方と二人三脚で仲良く(笑)書いてます。
とはいえ最近はラーメンの記事も多いけど…

IKEAで買ったもの

2008-05-20 16:15:46 | ミニカー
相方が欲しがっていたもの、それは。。。
ミニカーを飾るケース だったそうな

ま~確かに今までは、箱に入ってしまっていたり、テレビ前に埃をかぶっていたりと、
ミニカー好きとしては、悲しい思いをしていたんでしょうね。


そんな訳で、買ってきたケースを早速組み立てますよ

相方は腰がまだ本調子ではないので組立てを、荷捌きと運びは私。
カングーから持ってきた、工具一式で組立てていきます。

途中、私がちょっと手を離した瞬間に、倒れたのには本当に焦った
強化ガラスで助かった~~
思ったよりも組立ては簡単でしたよ。
ま~値段から、ちょっとしたアバウトさには目をつぶならいといけないけど(笑)

無事に完成して、ミニカー展示です。
その間に、私は別の作業をば。。。(これはまた後日にでも)

すっきりと、ミニカーが収まりました

仕切りが4つのガラス製ケースです。

その後、色々と入れ替えたり追加したりて、無事完成

まずは、一番上から『いすゞの部屋』

ピアッツァをはじめ、ジェミニほか。。
いすゞ好きには、涙ものやお宝もの?も、あるとかないとか。。。

二段目は、『1/43サイズ カングーとルノーの部屋』


三段目は、『カングー マジョレットサイズの部屋』

マジョは、旧カンしか出してないのかしら。

そして、一番下が『ルノー車、フランス車の部屋』

ちょっと、他の段より混み合ってるかな(笑)

こう並ぶと、気持ちがいいね~~
でも、未開封を含めてまだ箱2つ分のミニカーがあるんですけど。。。

その後耐震対策も施し、満足げに眺めている相方です(笑)

そんな、相方のミニカーをいじっている後ろすがたと行動が、
とあるご家庭の幼稚園児(5歳)と、一緒だそうです(爆)
「少年の心を持っている」とでも、言っておきましょうか

こうやって、飾っているのを見ていたら、
一足早い、結婚記念日のお祝いという感じになりました


最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日は退散! (月面車町内2号)
2008-05-20 21:51:16
おお、素晴らしい!
月面車も2台はいるみたいですね~。
バックに小技も効いていていい感じじゃないですか!
アヴァンはいるみたいですが、フローリアンはナイんだ!?

実は今夜、私もIKEAに行ってみました。
GWに整理したCDを入れる棚を買おうと。
しかし、買い方がわからずフロアを2度グルグル回って、喉が渇いて\100の珈琲飲んで時間切れ退散。
こんなことならニトリに行けば良かったか(爆
棚が足りん! (たろりん)
2008-05-20 22:12:27
>月面車さん

確かフローリアンは発売されていたような
気がするんですがクラブの人間も手に入らないようでファントムと化しております(笑)

>しかし、買い方がわからず...

そうなんですよ!自分たちも品物のイメージだけ頭に入れて例の倉庫に行ったんですけど
ダンボールの嵐で全くわからず...
で、備え付けの商品検索コンピュータでアクセスして何通りの何番かを検索してようやくお目当ての商品にたどり着いた訳であります。

めぼしい商品を見つけた時はそのタグに購入できるフロアと案内番号が付いていると思うので
それを各場所においてある鉛筆とメモ用紙を
使い記録しておくことをお薦めします。

でないと、次から次と興味を持ってしまい
さっき見たばかりの商品番号が絶対吹き飛んで
しまいますから(爆)
うちらなんか二人いてそれですもん

こりずにまたリベンジしてくださいな♪

ウロウロと。。。 (gurie)
2008-05-21 15:57:14
◇月面車町内2号さん
私達も、お店からのお知らせをちゃんと確認しておくべきでした。。。
よく見れば、買い物の仕方を入口付近で説明してくれていたんですよね。
でも、舞い上がっていたおのぼりさん状態の2人には、目に入りませんでした

>ニトリ
札幌発の会社です。
こんなに大きくなって本州に進出するなんて思ってもみませんでした(笑)
これからも、ごひいきに。。。(爆)
おぉ、これは...! (ばんちゃん@大変ご無沙汰)
2008-05-21 22:33:56
たろりんさん、お体大丈夫ですか?

このケース、某氏宅でも拝見しましたなぁ。
やはり用途は一緒です(爆)

>いすゞの部屋
最上段用にベレG&117クーペチョロQを寄贈すべきか...!?
これは (やまぐち)
2008-05-22 00:08:17
立派なケースですね!

gurie姉さま。
PIAZZAの中では、右奥のナンバー付きの小さいヤツや、手前の青いハンドルのヤツが、比較的高値で売れますよ
自分は、以前右奥の小さいヤツを¥12,000で買いました...

訂正します。 (やまぐち)
2008-05-22 00:12:51
>手前の青いハンドルのヤツ×
 手前の青い、左ハンドルのヤツ○

失礼しました
あはは! (たろりん)
2008-05-22 08:09:19
>ばんちゃん

お気遣い誠にありがとさんです

>このケース、某氏宅でも拝見しましたなぁ。

もしかして屋根がバラバラになるダブルシェブロンにお乗りの体格の良いお方?(笑)
考える事は皆さん同じようで

>ベレG&117クーペチョロQ!!!

すでに喉から手が出ています...
RIETZEのモデュスと交換しませう!
てっ!いつ会えるんだよ(爆)

こらっ! (たろりん)
2008-05-22 08:19:36
>やまぐちくん

いきなりリセールバリューの情報教えてどうするんですか
帰ってきたら棚から消えていた...
なんてのはサビシスギル。

えっ!タカラのシルエットのことでしょ!
ダイキャストのヨネザワより高いじゃん
確かクラブの人間と恵比寿に行ったときに
3台位売ってて購入したんだっけ♪
それにしても驚愕の値段です...
お返事 (gurie)
2008-05-22 09:51:47
◇ばんちゃん
本当に、ご無沙汰です
相変わらず忙しそうですので、お体に気をつけて下さいね。
でも、最近は色々と楽しんでるようで、安心(笑)しました。

>用途は一緒
確かに、コレクター(笑)としては、飾りたくなるものでしょう。


>やまぐちくん
いい情報ありがとうございます(爆)
でも、某オクに出したら、あっという間にバレてしまうことでしょうけどね
以前どこかで見かけたPちゃんは、やはり1万オーバーでした。。。

>ケース
こう見えて本当にお買い得な値段です。
諭吉先生は必要ありませんから、やまぐちくんもいかがですか
先日 (れっさー)
2008-05-22 22:00:25
お墓参りの帰りに、怪しい玩具屋さんに行ってきました。
http://osumouya.hamazo.tv/
場所は掛川駅のすぐ近くで、花鳥園から車で5分位。
店の奥はかなり怪しい品揃えなので、衝動買いにはご注意を♪

コメントを投稿