BUCKLEBOX-BLOG

食玩とかプラモとかうだうだ

ギャラクシーメガ&デルタメガかてきた

2019-01-13 20:11:05 | プラモデル・ミニプラ

スーパーミニプラ ギャラクシーメガ&デルタメガです。
月曜発売となってたけど、イオンの食玩コーナーに並んでたので買ってきましたよ

さすがに単価3,000円以上×2をスーパーで買うのはちと躊躇しました。
せめて単価2,980円だったらなあ・・・大した違いはないように思えますが、心理的に。

んでイオンの棚にはギャラとデルタが1箱ずつしか置いてなかったんですよ。
倉庫に残りがあるのか最初から1カートンしか入荷しなかったのか。どちらにせよギャラかデルタどちらか売れてたら危ない所でした。

ちなみに私、メガレンジャーはリアルタイムでは観ておりません(汗 1話見た後切ってしまったんですわ。
※翌年のギンガマンの途中から視聴復帰して現在に至ります。

んで時代は下ってyoutubeで配信が始まって、なんとなく視聴したところ大ハマリしたわけで。

いやー健太達5人はなかなか青春してるしおっさんはいい大人だし裕作さんはいい兄貴分だし
Dr.ヒネラーもユガンデもシボレナも色々印象に残りすぎる悪役だし
ネジレンジャーも扱いがあんまりだけどカッコイイしギレールはあの中では珍しい憎憎しい悪役だし
主人公側に存在が知られぬまま消えてしまったジャビウス1世陛下とは何だったのかネジレジア本国とは何だったのか

こんなに面白いのに、なんで当時観なかったんだろう。当時のオレのバカバカ。

今年初の購入大型アイテムがミニプラってのもすごい時代になったなあ。
そのうち組み立てます。予定は未定。


コメントを投稿