SAIKOU DE SAIKOU NO 久利生キョンのブログ 武器はカード!!

ポケカ公認ジャッジ&イベントオーガナイザー
遊戯王等をしてる久利生キョンです。
YouTubeで動画を更新してます

究極超越☆

2017-09-11 21:27:00 | カードファイト!ヴァンガード
ヨーソロー(*> ᴗ •*)ゞ


そろそろVGが新システム来そうですね。

VGGZ。

青いカードから白いカードが出そうですね(笑)

個人的にはまだまだこの環境を楽しみたいですけどw

VGGが始まったのは11月下旬。

もしかしたらあり得ますし、VGGZの特集がヒントかもしれないです!

明日はついに制限が発表されます。

ディボールド
ターロ
+勘違い枠。

VGGZは来週わかるので楽しみです!



ヴァンガード開発部からの一言!!

今日のカードは、10月20日(金)発売のクランブースター第6弾 『混沌と救世の輪舞曲(こんとんときゅうせいのロンド)』から、《リンクジョーカー》の「メサイア」のサポートカード、グレード2の「質量転移(しつりょうてんい)のレディフェンサー」をご紹介。

「質量転移のレディフェンサー」は、アタッカー兼コスト回復の潤滑油になるカード。
リアガードサークルに登場した時か解呪(アンロック)された時、ヴァンガードが〈メサイア〉なら、そのターン中、自身のパワー+2000!
ヴァンガードのグレード指定がないので、早ければ2ターン目からパワー11000のアタッカーとして活躍できる。また、解呪時もスキルが発動するので、「創世竜 アムネスティ・メサイア」等で解呪した場合にも、単体パワー11000のアタックが可能になり相手にプレッシャーを与えることができるぞ。単体でも立ち回りやすい便利なカードだ。
また、GB1を達成した状態でアタックした時、カウンターブラスト1を支払うことでソウルチャージ1し、自身のパワー+5000&自身を呪縛(ロック)できる強力なスキルも兼ね備えている。
先ほど紹介したスキルと合わせれば、単体パワー16000のアタッカーになり、「オルターエゴ・ネオ・メサイア」のスキル発動に必要なソウルブラストも確保できるぞ。
強力なサポートカードで、メサイアデッキを強化しよう!

今後も「今日のカード」にて『混沌と救世の輪舞曲(こんとんときゅうせいのロンド)』の収録のカードを紹介予定!
更新をお楽しみに!

強い!モルフェッサの儀式分がCBになった感じ(笑)

今日の久利生キョンのつぶやき
「今日はみんなとボードゲームをする1日でした!



オリジナルスマイル

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (倉敷遊人)
2017-09-12 10:20:09
なるほど…青いもので白いものですか…
つまりは〇イアグラですか❗
コメントありがとうございます。 (久利生キョン)
2017-09-12 22:02:16
◯イアグラがわからないw
暗黒騎士ガイアが出てきましたw

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。