人生いろいろ

息子たちの成長日記です。

衛兵追っかけ

2018-10-03 | そのほか

10/3(水) チビオレ、ずっと楽しみにしていたKoloniという幼稚園のお泊まりキャンプ。先生二人で約15人の子供たちを引率して二泊三日の旅に出かける日。お泊まりに行けるチビオレ、ちょっと誇らしげな感じ。

オレの荷物。寝袋で寝るよ!

8:15集合。結構みんな集まってるみたい。

仲良しのお友達と会えて嬉しいチビオレ。

ようやく得意のモデル顔。行ってらっしゃ~い!楽しんで来てね!

このあと、近所のおばあさんの病気の猫を安楽死させるしかないとのことで、動物病院に連れて行ってあげることにした。悲しみに暮れるおばあさんが運転するのは無理だと思ったし、誰かが一緒に行ったほうがいいのかな、と思って。前日から何度も電話をかけてきていて、だいぶ困っていたおばあさん、今朝やはり安楽死しか方法がないと知って電話をかけて来て、ついに可愛がる猫の最期を見送ることになった。。。病院では悲しいお別れだった。

日本から友達が出張で来ていて、友達との待ち合わせの約束はローゼンボー離宮だったのだけれども、病院に行ったので待ち合わせ時間には間に合わず、急きょ遅らせての待ち合わせ場所は衛兵の追っかけスタートの現場。12時の交代式は何度も見に行ったことがあったけれど、スタート地点からの追っかけは今回が初。

前後には警察が付き、交通整理をしながら行進していく衛兵を守る警察。

Kongens Nytorvのほうへ。

Nyhavn近辺。

相変わらずの人気ぶり。

またそれぞれの交代のため、四方へ向かう衛兵たち。

フレデリクス教会は相変わらずの不思議な花の飾りつけ。

再度衛兵に遭遇。

ランチはイルムスデパートの地下へ。おとといも来ませんでした?いや、気のせいです。今回は味噌ライムソースではなくてポン酢に変えてくれるようにお願いしたら、当たり!やっぱり味噌よりも醤油が合う。

凄い飾りつけの🎂。

夕方、きのうのお客様をロスキレへご案内することになった。この日は衛兵交代式から私の友達と一緒に回ったので、料金は頂かずに友達ということで。仕事ではないので、気が楽。

家にご招待して一緒に晩御飯を食べた。もちろんこれもお金は頂きませんよ、仕事じゃないので。

パパが最近転職した会社先でVRを扱っているので、それを体験してみた。

かなり面白かったらしい。私はやったことがないので、今度やってみよう。

日本からの友達とも久しぶりに会えたし、初の衛兵追っかけも出来たし、お客様には自宅まで来てもらって喜んでもらえたし、よかった。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿