Hucking today !! 『墓の友』

これは、東洋史界に一大「墓ブーム」を巻き起こそうと画策するHucker1号の記録である。

遊びつづける。

2009年07月31日 | 日々
 T海大の学生さんとバーベキューをする。
最近、イベント続きだ。


 この年になって、
なんでこんなに遊んでるんだ。

 
 大丈夫かな、俺。
これと逆だ↓。

sakusaku 050721 若さがないと悩むカエラちゃん......。



 

思うようにいかない

2009年07月29日 | 日々
 今日も原稿書き。
…午前中までは。

 
 午後も続けようと思ったが、


 止まる!


 夜に大学の先生と打ち上げの予定があったので、
早めに出て、電気屋さんでPCを物色していた。
とりあえず、明日買おうと考えた。


 帰ってくると、PCがまた復活。
何なんだ、お前は。


 しかし、PCは買うことに決めた。

 買うぞ。


いつものやつ!

2009年07月28日 | 仕事
 履歴書がひと段落着いた。
数日振りに、本の原稿を書く。


 ラオスに行くまでに、
あと二つは履歴書を書かなければならない。


 履歴書ぐらいすぐ書けるだろうと思われるかもしれない。
しかし業績の要約、志望動機等々、一本報告書を書くぐらい時間がかかる。
業績(論文)も送るので、履歴書といっても数㎏にもなる。
この間は、7キロを超えた。


 懸賞に応募するのと同じなので、
書くことはしょうがない。


 しかし、これのおかげで論文がかけない。

   
 おまけに結構お金がかかる。


 とにかく、こんなことがしょっちゅうなので、
もって行くと、何もいわずに郵便局の人が一番安い方法を調べてくれる。


 ふふん、俺も完全に常連だな。
マスター、いつものやつ!
 

 よく考えると、すぐに受かれば常連になる必要がない。
 

 郵便局の方々のご期待に沿えるようがんばります。
 ありがとうございます。

基礎教養

2009年07月27日 | 仕事
 家になっている桃と苦瓜を食べる。
家には、いろいろ食べ物がなっている。


 東洋史の世界では、基礎教養というものがある。

 
 1.ガンダム
 2.鉄道
 3.軍事(ミリタリー)


 これらをどれか履修していないと一人前ではないらしい。
むしろ2科目履修が望ましいそうだ。


 残念ながら、私はどれも履修していない。
大きな学会に行くと肩身が狭い。多少浮く。

 
 このことを人に話すと、


 「鉄道研究会の中に一人だけ軽音楽部がいたら、それは浮くでしょう。」


 といわれた。なるほど。


 しかし、この間のつくばの学会では、
新たな教養科目があることが発覚した。


 学会が終わったあと、懇親会の席で、
ずーっと、プロレスについて語っている人がいた。


 あー、これならちょっとわかるぞ。


 何とか、東洋史界でもやっていけそうです。


 ブッチャーのテーマ曲とかいいぞ。

 Pink Floyd - One Of These Days