goo blog サービス終了のお知らせ 

Feelin' Groovy 11

I have MY books.

沈む太陽の色

2008-11-14 | その他
太陽に呼ばれた。
顔をあげると、壁がオレンジ。



夕日が窓を突き抜け、
私の目の前の白い壁に映っているのだが、
なんだか濃すぎないか?

しばらく見とれていたけれど、
ハっとしてすぐに立ち上がり、
ベランダへ出て空を見た。

急がないと
日なんてすぐに落ちちゃうのだ。

折角だから生で見なきゃね。


                           【2008.11.13】

学生時代、山で見た朝日や夕日はえらく綺麗だと思った。
特別だとも思っていた。
でも今日この自分の家から見られる夕焼けは、
そのときと全く同じ光景ではないか。

山ではそれが一大イベントと言わんばかりに注目するけれど、
日常生活では意識して日の入りをみることがない。

久しぶりにその数分を大事に空を見続けた。

4 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2008-11-16 11:31:40
日が沈むことなんて毎日あることなのに、
日々の生活に流されて夕焼けだけを肌で感じることなんてほとんどないわね。
それだけ毎日充実しているのだろうけれども
夕焼けどころか季節をも感じる暇もないのは
足元が見えなさすぎる。

ちょっともう少し余裕もった生活しなくてはと
感じさせてもらいました。ありがとう。
返信する
Unknownさんへ (groovy)
2008-11-16 23:50:03
ありがとうなんて、とんでもないです。。
忙しいときは忙しいときで
他の何かを感じたり得たりしてるものなので、
それもまたよいものですよね^^
返信する
Unknown (しおりな)
2008-11-21 09:39:40
すごく綺麗な夕日^^
まわりに何も余計なものがうつってなくて、素敵な写真になってますね^^
しばし見とれてしまいました♪
返信する
しおりなさんへ (groovy)
2008-11-22 19:11:40
ありがとう^^
幸い周りに高い建物が建ってないのですよぉ
てか建てちゃいけない制限があるらしいw
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。