しなやかな技術研究会β

 自然エネルギー、気候変動問題に関する情報収集 - 多様化するさまざまなサービスを利用してみるトライアルの場でもあります

Google Mapsがまた新たな進化をしていた、りして、、

2006-09-26 15:51:30 | 地図、マップ、ロケーション情報
 朝から何度かGoogle Mapsを使っていたのだが、ロゴが変わったぐらいの印象しかなかったが、改訂していたのですね。現在プロジェクトに参加している地域は、あいかわらず低解像度でちょっと残念ですが、となり町まで高解像度化がすすんでいるので時間の問題でしょうね。ここまで地図が便利になると、それこそ、前のエントリーのように写真と整理したり、3Dの設計図面とともにプレゼンなどにも使えたりと、便利に楽しくつかえそうです。


クリッピング / CNET Japan,2006/09/26
Googleマップがまた進化--“日本”に合わせて地図データを全面更新
--------------------


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。