Gorbyharp

ハーモニカのページ。

ハーモニカをあたためよう!

2005-05-21 | いろいろ
ハーモニカをあたためると言っても電子レンジに入れたり、ストーブにかざしたりしてはいけません。よくやるのが、手でつつんだり、脇に挟んだりする方法。これより良い方法がありました。和谷さんの無料セミナーで教えてもらいました。

まず、ハーモニカを吸って音を出す。何回か吸うのだけをくり返す。この段階では、ハーモニカに息を戻しては、いけません。次に吸った息を10%程かえす。つまり、吸った息の量が100%なら、吹く息の量を10%ぐらいにする。次は、吸う100%、吹く20%というように、吹く息の量を増やしていく。最終的には、吸う吹くが同じ息の量になるまで続ける。わかりづらいかもしれませんが、イメージとしては、自分の口の中の温度とハーモニカの中の温度を徐々に同じにしていく感じです。

かなりの確率でバルブのびりつきが解消されるはずです。いろいろな人に試してもらいましたが、かなり好評です。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寒い季節に有効 (トッティ)
2005-07-12 18:24:09
この大きく吸って少し吹くというハーモニカの暖め方法は、夏場だとすぐ鳴ってくれるのであまりありがたみが分かりません。ただ、寒くなる冬場は実際やってみて有効だと思いましたよ。

確かに (Katsuya)
2005-07-15 00:08:34
書いた時期がずれてますね。でも、書いておかないと忘れそうだったので。また、寒くなったら、感謝されるかな?

コメントを投稿