治験日記

治験に関する記事

村山さんが教えてくれた トロピセトロン(塩酸塩)(ナボバン)

2018-05-18 20:00:02 | 日記
?治験と医療について説明します遠足前の小学生現象が起こりすっかり遅起きしてしまいました。
日々発見です。というわけで今日はだらだらしつつ治験してみたよ☆
けど、断念した。断念というか、そうなった。治験のための時間にしよう。
焦ったぞぉ。 いろんなこと考えるのよね。 またかとか、いろいろ電話しなきゃならないなぁとか、
「愚痴るのもよし、情報交換するのもよし。ただ、介護されてる側の悪口を言うだけの会はヤダ」
午後10時半過ぎに見送りました一か月強制給仕しました。
あ、病院にももちろん行きましたよ。 レントゲンとかも撮ったケド、やっぱし膝に水溜まってた
ちゃんとした検査もせず、もう妊娠とかないだろうからいらないんじゃない?と言いたいらしい。
[PR]

村田さんが教えてくれた 解熱性鎮痛薬

2018-05-18 15:00:02 | 日記
?治験と医療について説明します手取りいくら貰えるのだろうか…。そこらへんまだ良くわからんです。
なんか、職場の人とご飯食べに行くって今までしてこなかったから不思議な感じ。
健康を脅かす様々なリスクを知る 。手術や薬、抗がん剤や放射線の後遺症について。
クレジットカードがねぇ。 財布のいつも入れてる場所にないの。 すぐに別の処から出てきたんだけど、その間が約20秒。
コーディネートしてあげるとなぜか病院の待合室にいて注射器を射ってもらう。
明日は また病院へ行く予定日でした『今後が変わってくる言うて、、、』 水を抜かれ、注射をし、しばらくはサポータ着用します。
「ちょっと がんばりすぎてないですか?」はい お医者様のおっしゃる通りです。
[PR]

大橋さんが教えてくれた グアンファシン(塩酸塩)

2018-05-18 07:00:02 | 日記
?治験と医療について説明します判決からいったい何年、何十年刑が執行されてなかったんだ?
なんとか周りと交流できてる気がするよ。私頑張れてるのかも知れない…!?
なぜ病気になるのか? 玄米菜食の大切さ 血液と内臓をきれいにすることの大切さ。
だけど、出て来なかったらもっと上がるんでしょ。治験よりはマシだけど。
白血病がわかってから3ヶ月くらいたっての死。悲しすぎて気力がない。
茨城県在住で、茨城からその病院に入院しているそうです。治験もしている。
先日、脳MRIは診たのですが、これのどこが白質変性症なの?・・・だった子供ちゃんです。
明日はお昼前から仕事なので、遅れないように行こうと思います。
[PR]