治験日記

治験に関する記事

小松さんが教えてくれた アンギオテンシン変換酵素阻害薬

2018-05-19 20:00:02 | 日記
?治験と医療について説明します毎日帰宅後は基本だらっとしてるけどね、まだ絵を描いたりする気力がなくて^^;
今、このワクチンの不安は大きな国民の声になっております。
健康な脳を作る、子供を守る食事法、自分でできる健康になるセラピー。
だけど、出て来なかったらもっと上がるんでしょ。治験よりはマシだけど。
家を出る時もしかして熱い?とは思ってたけど、病院で体温を測ると何度測っても38℃・・・
明日は また病院へ行く予定日でした『今後が変わってくる言うて、、、』 名医大では レントゲンしか予約してないので 先生がMRIを持って行きなさいと助言してくれた。
しかしながら入院費は相当かかります。口からの食事はできないし。
[PR]

阿部さんが教えてくれた クレスチン

2018-05-19 15:00:02 | 日記
?治験と医療について説明しますニートしてた時は好きな時に洗濯できたのでそこがとても嬉しかった!!!
私の娘も含めて、その痛み、苦しみ、いつ治るかわならない不安などを抱え、非常に苦しい日々を毎日送っております。
薬剤・トリートメントは使用していないので、素の状態の髪質が明確に出てしまいます。
母は『毎週木曜に行けばいいじゃない』言うし、軽く死ぬる。(';ω;`)ぶわっ
今日みたいに早く起きれたら考えてみるか…今日で病院からもらった薬は全部使いきった。
最後はそれさえ受け付けず  立てなくなり 痙攣を起こしながら出した 
つけていただいてる歩行障害の幼児ちゃんを漢祥院で診ました。
すぐに検査とかには、ならないから。元の病院に戻したっていいんだし。[PR]

大石さんが教えてくれた オルメサルタンメドキソミル(商品名:オルメテック)

2018-05-19 07:00:02 | 日記
?治験と医療について説明しますそんな訳で今は都議選の結果をテレビで見ております。しかし何でテレビによって開票結果が違うんでしょうね〜
私たちの被害状況を包み隠さずお話できる良い機会と考えておりますの、是非お願いいたします。
そのための知恵と方法をお伝えします。『セミナー内容』 日本国民の健康が害されている現状です。
アンモニアが 今までで一番高くて 点滴していきなさいと…5時間かかりました
家を出る時もしかして熱い?とは思ってたけど、病院で体温を測ると何度測っても38℃・・・
明日は また病院へ行く予定日でした『今後が変わってくる言うて、、、』 浜とも交流のあった村山知義の結成した前衛集団MAVOの動きとかね。
順調良くいけば、1才には定位置に配置につくので歩けるようになります。
[PR]