gardening2

我が家の植物と動物です
①過去の記事は、カレンダーやバックナンバーから
②私へは、メッセージを送る、から

サルビア・レウカンサとサンジャクバーベナなど♪

2024-05-19 06:41:35 | Weblog


旬外れのサルビア・レウカンサ・ピンクアメジスト・フェアリーピンクです。5/8に撮っています。退院して戻った時に咲き終わりかけでした。旬は中秋以降です。その頃に咲くと期待して買ったのに、初めて咲いたのは春です。ちなみに、ピンクアメジストという宝石も、検索途中で見つけました。



サンジャクバーベナが一般名称と思います。学名: Verbena bonariensisです。40年ほど前に小さな苗を戴いて、以後自生更新、ほんとに強い子です。
近似のアレチハナガサは退院帰宅途中に見ました。ロクに地面が無い場所にも咲いていました。国立環境研究所・侵入生物データベースによると、帰化植物で関東まで北上です。



入院前に切った薔薇、従弟が持ち帰るのを忘れた翌朝、咲き出したところです。5/12に写しました。



5/8のマーガレット・シェリエメール(PVP)丁子咲きです。長く咲いています。従弟が水やりしてくれて、鉢花も元気、嬉しいことです。帰った日の夕方も、自分で水やりできたのが有難かったです。



5/8のパンジーです。濃い紫で咲いていたのに、咲き終わり近しになったのでしょう。白っぽく咲いていました。



5/8に撮ったゼラニュームです。暖かくなって1茎の花が多くなっています。


ゼラニューム・カリエンテファイヤーです。名前が分かっているゼラニューム、我が家では珍しいです。赤の色がファイヤー、それに花数も多くなって綺麗です。5/10に写しました。



ナミアゲハです。春生まれの小さな個体も見ていましたが、撮らせてくれませんでした。5/10に写しました。



ダメ元で撮ったコンボウヤセバチです。体長1㎝、小さなコンボウが写って、やっと証拠写真です。
コンボウヤセバチ←の参考サイトです。



「歩け歩け」、イケメン主治医の指導です。昨日、入院先だった市立奈良病院まで、往復歩きました。かなりハードです。
上は、途中のお宅の庭木です。googleレンズで調べたらコミノネズミモチ=シナイボタ、もちろん検索確認しました。鼻を近づけると良い香りでした。
スマホで撮って、PCのスマートフォン連携で、フォトを選べば画像が出ます。画像コピーしてPCの元画像ファイルへ、さらに縮小してアップです。
PCのスマートフォン連携はwin10からと記憶です。私のPCがwin11にバージョンアップ出来ると分かった時点から、win11を使っています。

6:41の室温は20.4度、湿度は57%、外気温度は18.0度、湿度は59%、風は南南東2.4m/sです。「くもり 昼前 から 雨 東の風 最高22度」予報です。昨日の最高は29.6度、最低は12.6度だったそうです。24時間雨量はゼロです。