goo blog サービス終了のお知らせ 

健康の基本は歩き

人間は歩きを止めてから肉体的に老いてくる、精神的には何事も挑戦を諦めた時から老いてくる、今やりたい事を今出来る内に今やる

あなたの歯は健康ですか?

2007-01-11 23:07:14 | 健康・病気
孫の自慢になるが、娘の子二人は今より更に幼い時から歯を磨く事がいやでないらしい。
どちらか言うと磨く意味も分かり淡々と積極的に励行している。
歯磨きの習慣は親の教育が相当に影響すると思える。
私は朝起きて1回目、朝食後2回目、昼食後3回目、夕食後4回目、寝る前5回目、途中でも物を食べた時はその直後に磨くので日に5回~7回は磨いていることになる。
自分の歯磨きに対する能書きではありますが、実態は楊枝代わりの様なもんであり、歯を磨くのではなく結果的には歯肉をブラッシングし歯肉を鍛えているのである。
こんな私を小さい時から見ていた我が子供達は自然と習慣化されていた。
・・・・てなことをさり気なく書きましたが自分は決していい歯ではありません。
悪いからこそゆえ、これ以上悪くなってほしくないので30年以上前からこの様に行っています。
いつも思うのですが、鮫のように何回も生えかわれればこんなに苦労しなくてもいいのにね。
生きている間はいつも万民に付きまといますのでお大事に!
最終:3,084歩