自転車走遊録

愉快な仲間と ロードバイクで出かけよう!

大附経由de

2018-09-24 | サイクリング

24日(月) 秋分の日の振り替え休日は 弟くんとdjと

ときがわ町方面を 走って来ましたよ^^

風も穏やかで 天気は終日曇りの予報・・・

am 8:30 曇天の中を走り出すと

いきなりポツリ (^^; 大丈夫だろうと漕ぎ進むも

鴻巣市街地を通過する頃に またもやポツリと雨が!

それでも パン工房しろくまさんへ

とうちゃこする頃には 晴れ間も出て来て

蒸し暑く なって来たじぁ~ないの!

皆で焼きたての お好みのパンをチョイスして~

エアコンの効いた店内で 何故か!? チャリの時に飲みたくなる

ゼロ・コーラと共に 楽しみにしてた補給タイムです♪

沿道は すっかり秋の気配ですが・・・

先週まで 蝉の鳴き声が聞こえていたのにねぇ~

あっという間の秋を 大いにチャリで楽しみたいと (^^;

武蔵の杜カントリークラブの コース内を

チャリで横切るルートを チョイス^^

ゴルフ場ができる 前からの町道なんでしょうね♪

美味しいランチのために 大附みかん園方面へ

プチHCで いこいの里大附そば道場を目指しますが

スルスルっと djがスリムな身体を活かして~ 早やっ (^^;

そば道場は お休みの御様子・・・

木陰を探すと 風が打ち消され

風を求めると 日差しが付いて来ます (^^;

大附のピークを迎え そのまま

さいたま梨花カントリークラブの コース内のルートへ

いつもの処で記念の一枚♪  dj!また背が伸びた~!?

お山を後にして お楽しみのランチ^^

下り坂基調のルートを 軽快に走ります♪

弟くんが 気持ちよく曳いてくれました!

 

 

弟くん お気に入りのルートをチョイスして

稲刈り真っ最中の農道を走り抜け 鞍掛橋を渡り 

BBQで賑わう くらかけ清流の里を通過^^ 好い香りが~ nice

本日 お目当てのランチ処 きんせいさん

レバニラ炒め定食か 悩んで~~

弟くんと共に^^ 初志貫徹のチャーハンを!!

 

djも いろいろ悩んでおりましたが

お気に入りの から揚げ定食ご飯半分セットを^^

揚げたてのから揚げ とっても美味しそうでした♪

スペシャルオプションの きんせい名物餃子を

弟くんが追加してくれ 仲良く一つづつ頂きましたが~

美味しくて 乾いた喉に美味しい麦水が 欲しくなりましたよ (^^;

幸福に空腹を満たし きんせいさんを後にし

コンビニ休憩を挟みながら のんびり走って (^^;

帰路に就きましたが~ 思わず天気にも恵まれました♪

 

秋空のもと 久々のdjと一緒に走れ \(^o^)/

本日も 楽しく美味しい 充実の一日を

弟くん dj ありがとうございました!!

 

本日の走行距離:96.4Km


蓑山(美の山)

2018-09-23 | ハイキング

23日(日)秋分の日は 先週 久しぶりに三毳山を奥玉とハイキングして

なんだか 秩父辺りの人気ルートが歩きたくなったね!

ということで 歩いて来ましたよ! 蓑山(美の山)^^

車で桜のお花見に 何度か・・・

チャリで山頂まで 上ったことも・・・

でも 歩いてなかったんですよね~ 蓑山は

秩父線は 親鼻駅近くの

道の駅みなのまで デポして~

トレッキングシューズに履き替え 仲良く出発^^

西光山 萬福寺さんの 境内からルートにIN

稜線に向け 緩やかな森の中を進みます

昨日の雨で ぬかるんでいるところも ちらほら・・・

見晴らしの良い処に出て 水分補給です♪

皆野町三沢エリアの 集落が

よ~く見渡せ 獲得標高を視覚で感じます^^

林道を いくつか横断して

やって来ました みはらし園地の入口へ

埼玉県が整備した 美の山公園のエリアに入ります♪

見晴らしの良い 休憩ポイントで

水分とチョコの 補給タイム^^

上ってきた皆野の街並みが すそ野に見渡せます

整備された 遊歩道を進むと分岐が~

何組かのハイカーさんや きのこ取りの名人!?たちとクロス

公園内の 花の森ルートを選択して進みます

やって来ました! 蓑山(美の山公園)山頂へ・・・(^^;

秩父高原牧場の ポピー畑がよく見えました^^

釜伏峠まで チャリで走った稜線がよく分かりますね!

反対側の展望台からは 雲に隠れた武甲山から右手に

秩父の街並みが 見下ろせますが~

天気予報は 晴れるハズだったんですけどね・・・(^^;

森の中の林道は 昨日の雨も有り

蒸し暑かったのですが 曇り空の山頂は~

涼しい風が 火照った身体をクールダウン♪

テーブルの一角で 奥玉お手製の美味しいランチ^^

おにぎりと漬物が最高♪ 美味しく頂きご馳走でした!

和銅黒谷駅に向かって 蓑山を下ります

本日も 見知らぬ きのこたちに数多く遭遇

食せるのか 毒なのか 気になる処です・・・

湿って滑りやすい下り坂に ストレスを感じつつ慎重に山を下り

和同開珎で有名な和銅遺跡や ご縁の有る聖神社に立ち寄り

黒谷の史跡を通じて その歴史を肌で感じ

コンビニでアイスを購入し その美味しさを感じ・・・(^^;

秩父線は 和銅黒谷駅から二駅の親鼻駅まで~

デポ地への近道となる 親鼻駅構内の踏切は・・・

先行の貨物電車に遮られ 北口から迂回することに♪

途中に 大きなブドウ園が有り

ぶどう好きな 奥玉がニコニコしてます^^

勿の論で ちょっと覗いてみることに♪

ぶどう狩りを楽しんだり 購入したり送ったり~

ぶどう棚の下で 食事を楽しんでる方たちも^^

お目当てのシャインマスカットは・・・ 売り切れでした  残念!

道の駅みなのに戻り 生蕎麦にきのこ さやいんげんに貴重なトマト

そして無事 シャインマスカットも購入し \(^o^)/

本日 お目当てのもう一つ cafe ura_hotoさんへ向かいます♪

お気に入りのブロガーさんが 応援してるカフェで

今月 オープン1周年を迎えたとの事・・・ オメデトゴザイマス♪

雰囲気の良い 白を基調にした店内は至ってシンプル

暖炉や手作りの家具たちがマッチして ご主人たちのセンスが伺えます!

 

ダークチョコのフォンダンショコラ に

いちぢくの白ワイン煮クリーミーズバニラ を

ご機嫌なソファーに腰かけ 美味しい珈琲と共に頂きました♪ 

 

ご主人も奥さまも とても気持ちの良い方で

是非とも 次回はランチを頂きにチャリでと・・・(^^;

此方のお二人 実は ローディーなんです♪

素敵なカフェを 長瀞に見つけることが出来ました!!

喜んでるあちこちの筋肉をほぐすべく 寄居の温泉に立ち寄り

気持ちよく汗を流して 帰路に就きました・・・

程よいルートのハイキングと お洒落なカフェを訪れ

充実の休日を 豊に過ごすことが出来ました♪

 

種なしで皮ごと頂ける シャインマスカット^^

美味しかったぁ~~~


栃木三山巡り

2018-09-17 | サイクリング

17日(月) 敬老の日の天気は 曇りのち晴れ

弟くんと 恒例の栃木三山巡りして来ました^^

朝の内は曇っていましたが デポ地は既に晴れ間が・・・

ウォーミングアップ代りに 唐沢山にIN

心拍を上げないように上って 葛生側へ

いつもの一番館で 一休みですが・・・

テナントさんが 又減って ちょっと寂しい感じ

お気に入りの 琴平峠にIN

秋の訪れを知らせる 曼珠沙華の花が

琴平のそこ彼処にも・・・ 綺麗ですねぇ~

お喋りしながら走れる 楽しい琴平峠♪

距離も程ほどで お気に入りのルートです

緑のトンネルを 今日は気持ちの良い風が抜けていきます

カーブナンバー 22を超えた頃から

時々 葛生側の街並みが見えるところが有ります

上ってきた標高を感じつつ 栃木の山並みが綺麗ですね♪

ピークの琴平神社参道へ とうちゃこ

此処も 心拍を上げないように上れました

まぁ~ のんびり漕いでますからね (^^;

石柱の脇に 可愛く咲く花々が!

おぉ~ これまた初秋を知らせる

秋海堂の花~ 野に咲く花々が気になるんです 

歳を重ねた ローディーは!!^^

弟くんも ピークにとうちゃこ

お互い 7・8月は ほぼ走れませんでしたからね

脚力不足は 正直な身体の訴えですね・・・(^^;

栃木市は柏倉町 お気に入りのDHポイント^^

楽しんで下っていると とあるお宅の庭先の

曼珠沙華の花々が美しくて 見事に咲いておりました^^

途中ボトルに 水分を補給して

体力を温存したまま 大平山にIN

お陰で 好いペースで走れました♪

ルートの途中にある 大平山神社の立派な山門

いつも楽しく!? 上らせて頂いてます^^

この山を駆け上がるローディー いつも多いですね~ 

謙信平の展望台で一休み^^ 軒を連ねるお茶屋さんには

ハイカーやローディー ドライブの方たちが大勢いらして^^

モツ煮込みで一杯やってる親父殿が 羨ましかったぁ~

下皆川林道経由で オプションの^^

西山田林道にIN 別名あじさい林道は~

2つのピークが程よくて 気持ちの好いルートです♪

 

r282に出て デポ地の遊楽々館にバビュ~ン

館内のお風呂で 汗を流してさっぱりご機嫌^^

気になるランチは エビフライ話で盛り上がり♪

遊楽々館を後にして 佐野市街地の食事処に立ち寄り

ちょっと遅めのランチは 話題のエビフライとヒレカツ御膳を美味しく頂き

身も心も満足して~ 栃木三山を後にし 帰路に就きました♪

弟くん 本日もありがとう♪

 

本日の走行距離:45Km

本日の参考ルート


みかも山

2018-09-16 | ハイキング

今夏は 異常な猛暑・酷暑に辟易していましたが (-_-;)

9月に入り 台風の影響や北海道の大地震に翻弄されるも

少しずつ過ごしやすい日が増え 身体はだいぶ助かっています

16日(日)は 奥玉と久しぶりに 三毳山を散策

お盆休みの上高地訪問以来 我が家では~ nhkbsの 

にっぽん百名山や にっぽんトレッキング100選を 楽しんでおり♪

いつか番組で紹介されている アルプスの山々を歩きたいと想いつつ

現実は~ 栃木県のみかも山を散策するレベル・・・ (^^;

それでも山歩きの為の 奥玉と夜の散歩は大切な日課となっており♪

みかも山も そこそこ歩き甲斐があり

整備されたルートは 安全に安心して歩けて

我々のレベルには ちょうど良いお山なのです^^

ルートのそこ此処に 綺麗なきのこが~

これ以外にも 色んなきのこが点在していました

勿論 名前は分かりませんが ちょっと興味が湧きました^^

※ たまごだけ らしく 食すと美味しいのだとか・・・!?

此処は みかも山唯一の 

パラグライダーの 滑走場です

以前は ここまで歩いて山を下りた様な・・・

今回は 山頂の三角点を確認して(標高210m)

かたくりの里を経由して 東口広場へと進みます

山頂広場は 多くのハイカーで賑わっていました♪

結構な勾配の 坂を下ります

上りに見えますが・・・ これ下っています

昨日の雨の影響で 少々歩きにくかった (^^;

数えきれない階段を下って 東屋へ

膝が笑うって言いますが 正にその寸前 (^^;

水分を取りながら 笑いそうな膝を休ませます・・・

野草の園に出てた後 あじさいの路経由で

デポ地の南口広場に戻り みかも山を後に~

佐野市街地で美味しいランチを頂き 帰路に就きました♪

 

これからの季節は チャリもハイキングも楽しいですね!!


幸福ライド

2018-09-10 | グルメ

9日(日)は 菩提寺の祭事があり 制限時間付きライドに出かけました

天候は曇りのち晴れ 時間を追うごとに南寄りの風が強くなりそうです

弟くんを誘い 早めの出発で荒サイにIN 右岸を南下していると~

ホンダエアポートで 小型機が牽引され荒サイを横断しています^^

下り坂はブレーキを使いながら 自力で下りて行きました・・・

まじかに見る小型機 これ乗って空中散歩も楽しいでしょうね~ 

荒サイは 太郎右衛門橋を通過する頃から

みるみる晴れだし 気温がグングン上がって~

背中のジャージ越しに その日差しが感じられます (^^;

アームカバーを忘れたことを 後悔しました・・・

荒サイ左岸 一部の区間は 草がせり出し

すれ違いの対向車に ストレスを感じましたが

大人の対応で 速度を落とし相手を優先すれば^^

大人の対向車は きちんと挨拶してくれます♪ 

秋ヶ瀬公園に到着して トイレ&木陰で休憩^^

野球 サッカー ゴルフ ピクニックにドラムの練習会

ラジコンカーやバイクレース ランナーにローディーetc・・・

いろんな人たちが それぞれの日曜日を楽しんでますね♪

で 私たちの楽しみは~ ランチライド!

本日やって来たのは お気に入りの丸福さん

今日の私たちは なに腹だぁ~~~^^

噂のメンチも 気になっていたのですが・・・(^^;

予想以上に汗をかいたのか 塩気を身体が欲しています

大好きな スタミナ野菜炒め定食をご飯半分でオーダー♪

このニンニクの芽炒めが 好きなのです!

肉と野菜のバランスに 色合いも最高ですね^^

抜群の味付けは ご飯がどんどん進みます♪

弟くんは 定番のミックスフライ定食をリピート

予想を越える暑さに 冷やし中華だ~ なんて言ってましたが

オーダー時には いつものミックスフライ^^ 

その気持ち 良く分かりますねぇ~

アジにイカフライ メンチにもう一品

何だったか忘れましたが (^^; 美味そうな香りが

此方にも届き 食欲をそそりますねぇ~

幸福に空腹を満たし 美味しく頂き ご馳走さまでした♪

幸せのお腹に邪魔され 外は暑くてのんびり走行・・・

コンビニに走り込み 食後のアイス珈琲でクールダウン

緑のヘルシーへIN 所々の木陰が嬉しいルートですね

予想を上回る 暑さに翻弄されるも

帰路は 予報通りの南風にアシストされ

木陰やコンビニで 休憩しつつ帰路に就きました♪

丸福さんで幸福ライド  至福のひと時を過ごし^^ 

 

予定の時間に帰宅して シャワーを浴びて菩提寺へ~

これまた有意義な時間を過ごし 月とハープの調べ・・・

豊かな気持ちに     ご馳走さまでした♪

 

本日の走行距離:88.8Km