自転車走遊録

愉快な仲間と ロードバイクで出かけよう!

聖天様と・・・

2011-06-12 | グルメ


日曜日の天気予報は 曇りのち雨から曇りに^^

これは 走らないと損ですねぇ~


今は熊谷市となった妻沼の聖天様が 平成15年から続いた本殿保存修理工事を終え

竣工落慶慶讃奉告法会が開催されていることを知り 参拝して参りました

AM 8:20 自宅を出動し ヘルシ~ロードにIN 利根大堰を目指します



風車の公園でトイレ休憩後 妻沼に向かいます

蒸し暑くない曇り空 走りやすいです^^


実は聖天様で 親父殿と待ち合わせをしておりました

AM 6:30 に自宅を出動し坂東太郎橋まで走って来たとか!

ちびローディ~といっしょに 久しぶりの親子3世代ポタを楽しむ予定だったのですがぁ~

ちびが先週故障者リスト入りし 1軍選手登録から抹消されております(笑

なぁ~んてオーバーですが (^^ゞ 外遊びの際右手首を痛めてしまい 療養中のため涙のDNSとなりました



まずは 破風を3つ重ねた特徴のある山門を潜り~

詳しくは↓



我が家に所縁のあるらしい?



齋藤別当實盛公の銅像を訪ね



中門を潜って 本殿へと向かいます



仁王門を潜り



強い脚になれと 香を脚にあてて^^



立派に保存修理工事が落慶された本殿をお参り致します



色鮮やかな装飾は 実に見事です 素晴らしい~



三軒あるお寿し屋さんで お気に入りの聖天寿しさん

食べたい衝動を グッと抑え~


本日 もう一つの楽しみでしたランチへと向かいます



葛和田の渡しへ・・・ 対岸の群馬県側では 赤岩の渡しと言ってますね!

黄色の旗を掲げ 対岸の渡し船の迎えを待ちます♪



さっそく乗船して~



プチ旅情派サイクリストに成ります^^



で この渡し船を操る船頭さんの実弟が営むお店に・・・



ハイ!「魚かず」さんです

赤岩の渡しから 5分足らずの処にあります



地元で人気のお店に タイミング良く開店と同時に入店できました

( 群馬県甘楽郡千代田町大字赤岩1917-76 TEL:0276-86-5570 11:00~14:00・16:00~19:30 定休日:火曜日 )




アットホームな雰囲気のお店で 気持ち好く店内に迎え入れられます^^

ひっきりなしに TELの鰻注文が入ってます

奥座敷では 予約の団体さんの受け入れ準備が始まっていました



メニュ~は こんな感じで とてもリーズナブルですねぇ♪

(上)は まるまる1匹をさばいた鰻重との事 お重からはみ出るほどのボリュームだそうです

で 本日は一番人気の(並)の鰻重をオーダ~することに!

待つこと十数分・・・



キモ吸い付きのお重が 出て参りました!!

美味そうですねぇ~~~

で 食すと・・・ これがホント美味~~~い

地元で一番の人気店との噂に納得です♪

(並)の鰻重なのに 脂がしっかりのった肉厚の蒲焼きなのですよ^^

甘辛い鰻のタレは 自転車漕いで来た身体にちょうど好い加減!

美味しく頂き ご馳走様でしたぁ~ 大満足です

ランチタイムには アイスコーヒーがサービスされます


ヘルシ~お仲間&SCHLOSSお仲間の皆さん! グルメライドで是非に此処へ行きましょう!!

CPめっちゃ高い「魚かず」さんでした 今度はちびを連れて来てあげようっと・・・




赤岩の土手で大休憩の後 利根川左岸の千代田サイクリングロードを南下します



r122の昭和橋を渡り右岸へ



川の駅はにゅうで 食後のデザ~トを頂き・・・

ここで帰宅する親父殿と別れ おやじはもう少し走ることにして 右岸を北上

利根大堰経由 ヘルシ~ロードで帰宅することに



武州荒木駅近くの天州寺さんでは「あじさい祭り」が開催されておりました



見ごろはもう少し先でしょうか!?

境内では あやめ(菖蒲)が綺麗に咲いておりました



この後ヘルシ~を南下し 帰路に着きました


PS:親父殿! 本日は有難う御座いました 今度はちびも宜しくデス (^^ゞ


本日の走行距離 : 75.23㎞ 

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
涎が・・・ (23)
2011-06-12 21:37:44
今日は同じ所を通ってたようですが、時間帯が違ったようですね。

ぜひ、鰻ポタやりましょう。
Unknown (ノブ)
2011-06-12 22:24:27
お疲れ様でした。
鰻重、美味しそうですね~
それにリーズナブルですよね。
是非、今度連れて行ってください!
ちびローディー、大丈夫ですか?
うっす! 23さん (goodjob)
2011-06-12 22:49:34
お合い出来てたら 聖天様にお誘いしてましたね!

楽しみにしていた うなぎ「魚かず」さん
ホント美味しくて 至福のひと時でした^^

是非に皆さんと 鰻ポタ行きましょう~~~
うっす! ノブさん (goodjob)
2011-06-12 22:55:11
鰻重 美味しかったです^^

って ノブさんのBlog見てからというもの・・・
食べたくて! 食べたくて!! (^^ゞ

是非に ご一緒いたしましょう♪

ちびにご心配頂き ありがとうございます
今日は 走れなくて(食べれなくて!)
悔しがっていました^^
Unknown (コージ)
2011-06-13 08:10:25
お早うございます
鰻!おいしそうです♪
是非、鰻ポタお願いします^^
うっす! コージさん (goodjob)
2011-06-13 21:12:30
しょっちゅう (^^ゞ 食べれませんのでぇ~
鰻重! 格別でしたよ^^

皆さんの 都合に合わせて 
是非に 鰻ポタ行きましょう♪

コメントを投稿