自転車走遊録

愉快な仲間と ロードバイクで出かけよう!

ちび と ブラジルへ^^

2011-10-30 | djとチャリ


曇天の日曜日 雨は降らないらしいのですがぁ

本日は ちびとブラジル?へ ランチポタに^^

AM 9:00 前に 自宅を出動~



ヘルシ~ロードにIN 利根大堰を目指します

そんなに風も強くなく 向かい風ながらも気持ち好く走れます



秩父線を渡り~



風車のある公園で 一息入れます


ここで ちびと プチ・ポルトガル語のお勉強^^

こんにちは : Oi

美味しい : Está delicioso

ありがとう : Obrigado

さようなら : Adeus

ハイ! この 4ワードのみです (^^ゞ  でも 何とかなっちゃうんですよね~




利根大堰も すっかり秋の気配・・・



心配していた赤岩渡船 今月の26日から再開しておりました^^

がぁ~ 左岸は従来の船着き場から200m上流の 仮設船着き場着となり

下船後 舗装路のCRまでは 砂利道となります!


「それでも良かったら 乗船して!」 と言う 船頭さん・・・

何とか成るだろうと乗船し 左岸へ



ちびとおやぢを下船させ 詰め所に戻る船頭さんは 愛車の軽トラに~

「 船頭さん! 詰め所まで軽トラで送って貰えませんか!? 」 と もっとフランクな言葉で伝えると・・・

「 特別だぁ~ 乗っかって行けぇ~ 」

ラッキ~なことに 詰め所までの砂利道を乗せて頂きました

船頭さん! ありがとうございました


途中一本道を間違えて 迷走しましたが

ご近所のおばさんに 西小泉駅方面を確認すると 本来の道と並走してることが判り 一安心

頭の中に叩き込んだルートラボから 早く本物のGPSでルートラボが見た~い と感じた次第です (^^ゞ



おっ! なんとなくブラジルの香りが漂いだして参りました^^

看板も ポルトガル語が目立つように~

ここは フットサルチームの練習場でした

大泉役場前を通過し 目的地周辺であることが判ります

東武小泉線 西小泉駅前を左折して~ R354 東国文化歴史街道にIN



ちょっと走って本日の目的地 焼きたてのパン屋さん TOMIさんに到着!

( 群馬県邑楽郡大泉町坂田3-7-4 TEL 0276-61-1030 営業時間:7:00~20:00 定休日:月曜日 )


ここでおやぢの携帯に ヘルシ~お仲間の ノブさんから入電!

メール受信に 気が付きませんでした (^^ゞ

ノブさんは いつもの公園で休憩中とのこと・・・

近くに居れば ちびと合流して お昼をご一緒したかったのですが~

次回のお楽しみということで 宜しくお願い致します!!

( 紅葉ライドも 楽しみにしておりますねぇ~ )


で お店の前では バザーが開かれており 楽しそう^^

見る限り 南米の方と日系ブラジルの方々ばかり・・・

Oi お声かけすれば 明るく コンニチハ~ とお返事が^^

ちびと店内に! 求めていた日本らしくない雰囲気 異国情緒たっぷりで好い感じです

TVは ブラジルの番組を放映中 勿の論でポルトガル語



2ヶ国語で陽気に迎えられ オーナーと思しき方が出迎えてくれました

「 Oi! オーナーのTOMIさんですか!? 」

「 ハイ! TOMIで~す さぁ~!! 写真取りましょう~ 」

いやぁ~ 明るい接客が嬉しいですね^^





席に通され メニューを見ながら ブロガーさんや食べログで評判の・・・



PASTEL パステル・チーズ が運ばれます  Obrigado

これ 食べたかったのです   Está delicioso! 

パイ生地にチーズがたっぷり 揚げたてで美味しいのなんのって^^





BAURU ハム・チーズ・サラダ のサンド

焼きたてカリカリのフランスパンに 美味しいハム・ナチュラルなチーズ・新鮮な野菜のバランスが最高です 

Está delicioso!!





お次は X-BURGUER チーズバーガー

牛100%って感じのジュシ~なお肉に 伸び~る香り高いチーズがベストマッチング^^ 

ボリュームは まるで佐世保クラス コレまた Está delicioso!!!



ちびは TOMIさんお薦めの INCA KOLA  癖に成りそうなお味・・・

おやぢは ブラジルコーヒ~を 頂きます 美味っ!



TOMIさんに許可を貰って 店内をパチり



ひっきりなしにお客さんが来て 繁盛してますねぇ~

こんなに美味しくて 安いのですから そりゃぁ繁盛する訳ですね!

ちびと 美味しく頂いて Obrigado

4ワードも 有効に活用できしましたよ (^^ゞ

Adeus また 来ますね~~~




目の前のスーパー TAKARAさんは ブラジルの街中に有りそうな(たぶん・・・)雰囲気を醸し出していました



R407方向に進み 刀水橋へ出ます



追い風アシストを得て ちびと楽しく快適走行~



あっという間に 道の駅はにゅうに 到着



ちびは あずきモナカをデザート代わりに



パラッと 雨が落ちてきましたが ( 写真は妻沼ゴルフ付近 )

降られず 無事帰着


大泉町 面白いですよ^^ 

まだまだ開拓の余地有りですね!

ブラジル料理の食べ歩きも 行きたくなりました (^^ゞ

明るく陽気な 日系ブラジルの方たちも 楽しいです♪


本日の走行距離 : 68.54㎞

今月の走行距離 : 357.49㎞

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ノブ)
2011-10-30 18:18:30
お疲れ様でした。
今日はブラジルツアーでしたね^^
料理が全て美味しそうです!
自分にとっても未開の地ですよ。
そのうちに連れて行ってくださいね。
紅葉ツアー楽しみにしてますよ!
Unknown (かっちゃん)
2011-10-30 18:38:40
どうもです。
ブラジル料理ツァー・・・いつかご一緒しましょう(^^)。
Unknown (コージ)
2011-10-30 20:15:56
コージ
こんばんワ
今日はプチブラジルタウンの
ブラジルバーガー!グルメライド
でしたか^^お疲れ様でした♪
ボリュームたっぷりで
自分なんかはおっカロリー様に
なりそうっス^^;
うっす! ノブさん (goodjob)
2011-10-30 20:53:07
お疲れさまデス

本日は ご連絡を頂きありがとうございました^^
総べての料理が 美味しかったですよ!!

ヘルシ~お仲間と ご一緒しましょう~
紅葉ツア~ 心待ちにしております
後ほど メール致しますね♪
うっす! かっちゃん (goodjob)
2011-10-30 20:55:53
どうもデス^^

ブラジル料理ツア~ 
ヘルシ~お仲間と 実現致しましょう♪

刀水橋から 意外と近いのですよ 小泉町!
うっす! コージさん (goodjob)
2011-10-30 21:03:27
こんばんワ^^

ハイ TOMIさんのパンが食べたくて (^^ゞ
ボリュ~ミーな 料理は・・・
総べて ハイカロリ~~~

冬が近づくと なんか蓄えたくなるんですよ
前世は きっと熊だったんでしょう♪
Unknown (himekopapa)
2011-10-31 17:47:27
リトルブラジル奥深そうですね。
この春に行った店は普通の感じ(それでも異国情緒たっぷりでしたが・・・)
のステーキランチでしたが、こんなお店もあるんですね。
これからは北風注意でしょうか。
うっす! himekopapaさん (goodjob)
2011-10-31 20:49:37
リトルブラジル 奥が深そうですね!

何を隠そう~^^
himekopapaさん企画の~
金山城跡とブラジル料理を食べるポタリングを拝見し
ちびとランチポタを 計画した次第です (^^ゞ
今度はブラジルで ランチしようと思ってます♪

コメントを投稿