自転車走遊録

愉快な仲間と ロードバイクで出かけよう!

GL前に問題解決

2015-05-04 | サイクリング

4日(月) みどりの日 天気予報は終日曇りマークだったのですが!

早朝小雨が降ったものの 朝からお天気に恵まれチャリ日和^^

こんな好い日に 走らない手は有りません!

 

AM 9:00  出かける娘や 部活の息子を見送ってから

私も出発^^ 本日は愛車に気になる処が有り

昨日のリハビリを兼ねて お世話になってるショップへ・・・

その前に 花久の里にちょっと寄り道^^

見ごろを迎える 薔薇園が見たくて・・・

今月中旬でしょうかね!? ちょっと早かったです^^

施設の 至る所に

季節の花が 植えられており

訪れる方たちを 楽しませてくれます^^

こちらも まさに

新緑の 里になっていました^^

ここの 手打ちうどんも美味しいんですよ♪

鴻巣は 御成橋近くの住宅街を抜け

荒サイにIN  本日は左岸を走ってみました

こちらは ポピー祭りの準備中でした!

鯉のぼりが 彩りを添え 

ポピー祭りを 盛り上げます

1週間後が 見頃でしょうか!?

桶川市の 原山古墳群脇を通ります

帰宅後 ちょっと調べてみたら・・・

川田谷古墳群 四つの支群の一つとか

気持の好い お天気で

まるで初夏を 思わせるかの様です!

走っていて 汗ばむほどです

サイクリングロード沿いにある 泉福寺さま

初めて立ち寄りましたが 立派なご寺院ですね!

山門の仁王さまに 挨拶して記念に一枚^^

対岸に ホンダエアポートを見ながら

上尾市街地に漕ぎ進み セ○サイクルさんへ!

予定通り 開店直後にM明さんを訪ね

 

愛車の 気になる処(歪音の発生)を説明すると

ナント! カッチカチ音の原因はサドルでした

サドルとは 気が付かなかったなぁ~

素人感覚で てっきりクランク系統かと・・・

サドルレールとシートポスト台座間における 

緩み? の歪音だったのです!

確かに ダンシングの時は聞こえなかった・・・(^^ゞ

 

流石はM明さん 納得の説明後 早速対策を・・・

GLライドを目前に BBの増し締め

クランクやペダルの 分解グリスUP

気持の好い 点検整備をして頂きました♪

まっこと ありがとうございました!!

セ○サイクルさんを 後にして

ヘルシー経由で 帰ることに・・・

南風が 強くなって来ましたよ

地元は騎西町の藤まつり 通り道なので

イベント会場を ちょっと覗いていくことに♪

昔のお姉さまたちが フラのご披露中でした

肝心の 藤の花は!?

ちょっと ピークを過ぎていましたが

遠巻きに見れば ねっ! 好い感じです (・。・;

露店の どちらかのお店で

小腹を満たそうと 歩いてみたのですが・・・

何となく 食べたいものに出合えず

藤まつり会場を後に 帰路に付きました!

 

これでGWGL 機材の心配は無くなりました\(^o^)/

残る心配は 脚力と精神力か!? (^^ゞ

 

本日の走行距離 : 72.8キロ


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かっちゃん)
2015-05-04 20:53:54
どうもです。
GL前に問題解決して良かったです^^

素人目にはわからない事がプロの目からは・・・・流石ですね。

GLツーリング楽しんでください。
うっす! かっちゃん (gj)
2015-05-05 06:42:12
どうもです^^

いやぁ~ ホント良かったです
その道のプロは 経験値が違いますね
気持の良いメンテで 気持の良いライド

GL楽しんできますね♪
次回は ご一緒に・・・(^^ゞ
Unknown (コージ)
2015-05-05 20:44:39
こんばんワ
異音!気になりますヨね(^^;
サドルからって言う事で、
箇所は違いますが、同部位と言う事で
カチカチ音がしてドコからだろうと(・・?
探していたら。シートポスト締め付け部に
砂が噛んでいての異音の原因でした(^^;

M明さん!良い仕事しますよね♪

gjさん、GWは精力的に行動されている様で
お疲れ様でした♪

うっす! コージさん (gj)
2015-05-05 21:13:03
こんばんワ^^

チャリの異音 気になります
ペダリングに 集中出来ませんね

なるほど シートポスト締め付けも
原因の 要因なんですね!
勉強になります

はい! 年3回の連休なもんで・・・(^^ゞ

コメントを投稿