goo blog サービス終了のお知らせ 

新潟県妙高市の「HANA・はな・花」

新潟県妙高市は自然がいっぱい。四季折々に咲き誇る花情報&我が家の花情報、そして四季の妙高山をお届けします。

紅葉をバックに紅葉

2009-10-23 23:55:38 | ある日の妙高
関見峠を経由し、燕温泉へとたどり着きました
おーっ。
この一言…というか言葉にならない。

駐車場の周り
そして、谷の向こう側
急斜面には色とりどりの紅葉が太陽の光をあびて輝いています

この後の予定があるため急ぎ足での撮影
じっくりと眺めていられなかったのは残念でしたが、
娘たちととても楽しい紅葉狩りでした。(赤倉・燕の紅葉狩り「完」)


※写真:10月19日の燕温泉
にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ←ランキング参加中。クリック が順位に反映されます。m(_)m
人気blogランキング←こちらのランキングにも参加中。クリック が順位に反映されます。m(_)m

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅葉の谷 | トップ | 紅葉苗名滝-わん »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
名曲「四季の歌」の舞台 (妙高HIRO)
2009-10-24 05:11:51
昨夜のTV番組で、あの名曲「四季の歌」が、
妙高を舞台に書かれたことを知りました。

「つぐない」や「悲しみ本線日本海」の
作詞者でもある あらきとよひさ氏が
子供のころから関温泉の旅館を我が家
のようにしていたとのことでした。

♪♪春を愛する人は、心清き人・・・・。
papaさんの写真を見ながら口ずさんでいます。
返信する
☆妙高HIROさんへ (papa)
2009-10-24 22:51:51
「つぐない」や「悲しみ本線日本海」。
いいですね~。カラオケで歌うことがあります。
本物のあらきさんを数メートル前で見たことがあります。
なんだか、オーラがありました。

♪これからも口ずさんでくださいね~♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ある日の妙高」カテゴリの最新記事