明けの明星

ラテン語で「光もたらす者」、釈迦も空海もこれを観て悟りを開いたとか。
ちょっと、だいそれたタイトルになっちまったかな。

青葉

2024年05月19日 18時22分03秒 | 心の旅

 

昨日 三男が助っ人に来てくれて

リビングとダイニングをやって

フローリングのワックスがけはコンプリート

 

今日からは

また庭の刈込と草むしりを再開

 

南と西側は終わっているので

表の北側を攻める

 

もう一週間で東側まで終わりそうだけど

芝生や植木鉢の中には新たな敵(草)が・・・

 

今咲いているサツキやミニバラの剪定や梅の収穫もあるし

まだまだ戦いは終わりそうもない

 

 

                 萩  二期咲き

 

       

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おぼえてるだろう 銀の指環を
二人がちかった 愛のしるしさ
君は云ったね 指にくちづけして
二度とはずれない 不思議な指環だと
二人でつくった 小さな秘密を
二人がのこした 海辺の足跡も
みんなきえたけど ひとつさみしそうに
今もかがやいている 銀の指環よ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生まれも育ちも葛飾柴又 その2 | トップ | 梅雨の走り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

心の旅」カテゴリの最新記事