明けの明星

ラテン語で「光もたらす者」、釈迦も空海もこれを観て悟りを開いたとか。
ちょっと、だいそれたタイトルになっちまったかな。

拍車がかかる

2024年05月16日 18時00分24秒 | 心の旅

 

当初は今日と明日で終わればいいと考えてたけど

2階の廊下と4部屋のワックス掛けを一挙に片づけた

 

ついでに

絨毯4枚も天日干しして

布団叩きでホコリを叩いた

 

あとは

土曜日の助っ人待ちだ

 

一日空いたので

久しぶりに

どこかに出かけてみようかな

 

庭仕事はまだまだいくらでも

あるけど

気分転換も必要か

 

 

     

                 スパティフィラム

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

胸にしみる 空のかがやき
今日も遠くながめ 涙をながす
悲しくて 悲しくて
とてもやりきれない
このやるせない モヤモヤを
だれかに告げようか

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フローリングのワックスがけ | トップ | 生まれも育ちも葛飾柴又 その1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

心の旅」カテゴリの最新記事