今日のわたし・・・

出来事を思いつくままに・・・・

みんなで食事

2005年06月29日 | gonta_24
久しぶりに義妹がやってきたので夕飯を一緒に食べよう!って事になった(*^_^*)
メインは”お素麺”

手軽にささっと・・(^_^;)
サラダとチキンカツなんかも作ったりしてバタバタしましたが、
楽しい時間を過ごせました^m^

また遊びに来てね~~~~~

ふと上を見上げると・・

2005年06月27日 | gonta_24
今日出先でツバメの巣を発見。
(って言うかスーパーのトイレ入り口ですけど・・(^_^;))
すっかり飛び立つ準備が出来てるようなヒナ達でしたが、
親はせっせと餌を運んできてました^^;

きっと2・3日で巣立ちの日を迎えるのではないかと・・・
今年はツバメを初めて見た



ムカつく事

2005年06月26日 | gonta_24
とにかく何かにつけてイヤミを言い続ける我が家の旦那には嫌気がさしてます(ーー゛)
今日は一日仕事がハードだったので、
自宅の台所の流しにコップや皿など溜まってました。
でも、朝までそのままなんて事は無くきちんと片付けするのですが、
視野に入った事に関してとにかくイヤミを一言二言言わないと気がすまない旦那は、
今夜もねちねちと言ってきました
(文句があるなら自分ですれば?)って心の中で叫びながら無視!
いちいち言い返してたら疲れますから・・・^^;

食事にもうるさいし、掃除とかも障子の蒜を指でホコリ確認するくらい・・
(もちろんホコリ溜まってます(^_^;))
ま~文句を言う分は行動も起こしますから、私も何も言えなくなる部分もあります^_^;

こんな生活ずっと続けていかないといけないのかと思ったら気が遠くなるこの頃・・・
ふ~~~チョッと疲れてます




回転寿司

2005年06月25日 | gonta_24
今夜は回転寿司に行きました。
初めてのお店だったのでかなりの期待をしつつ行くと、
いきなり駐車場はいっぱいで店内も・・・
一応、名前を書き込み順番を待ってました。
         
      

待つこと1時間
○○様~~お待たせ致しました~~~とカウンターに案内された

う~~~ん・・・・・正直かなりの期待はずれ
多分もう二度と行かない(+_+)

でも・・回転寿司で期待する方が無理なのかも・・・
赤出汁はまあまあでした(^_^;)

夕飯

2005年06月23日 | gonta_24

今夜はサラダ風冷しゃぶ(^_^;)
息子の分は3人前くらいありました
だって大食いなんだもん

後は胡瓜の酢の物と卵豆腐、頂き物の豆腐ハンバーグ。
汁物はリクエストにより、ワカメスープにしました^_^;

毎晩の夕飯作りは大変ですが、
残さず食べてくれるのでせっせと飯炊きおばさんになってます(^^ゞ


二日遅れの父の日

2005年06月22日 | gonta_24
今日は朝からお弁当を5個(@_@;)
我が家が3個(毎日)
後2個は義父と義母の分。
今日は義母の病院の日(輸血の日)でした。
午前中店を閉めて高速で30分。
お弁当の配達です
普段なかなか顔を見に帰る事が出来ないので病院が丁度中間地点。
お弁当は帰り道に公園にでも寄って食べるとの事。
美味しかったかな~~~(^_^;)

また、ゆっくり顔見に帰るからね~~

お友達

2005年06月21日 | gonta_24
店の前で小学生の男の子が自転車に乗ってていきなりこけてしまった。
「ガチャン!」って音がして何だろうと飛び出すと、
小学校3~4年生くらいの男の子。
今にも泣き出しそうだった・・・。

そこに、前を走ってた友達の子が大声で「モトキ大丈夫か?」って駆け寄ってきた。
私は声をかけるタイミングを失ってしまって様子を伺ってると、
今にも泣き出しそうだった”モトキ”君!
またまた大声で「大丈夫だ!」って零れ落ちそうになってた涙を隠して立ち上がった
なんとも言えない微笑ましさに心の中で(男の子だガンバレ!)って応援しました。

日常の慌しさの中での一コマ。
心が温かくなりました。
とっさに駆け寄る友達もエライのですが、涙をこらえた”モトキ”君頑張ったね(^^)v

羅針盤

2005年06月20日 | gonta_24
女の子は心の中にきちんと羅針盤をもってるとか・・・
私の羅針盤は時として自分の心とは逆を示す。
本当は右に行きたいのに羅針盤がまっすぐに・・って無理やり指示する(+_+)
でも・・・きっと私の心は判ってくれてるはず^m^

そう信じて真っすぐに行く。

信じる事は勇気を与えてくれる。
信じれる家族や友達や恋人・・もち続けましょう

Caffe

2005年06月19日 | gonta_24

今日は店の定休日だったので娘と友達の3人でモーニングを食べに行きました。
そこで友達がカフェオレのホットをオーダーしたら・・・
こんな感じで出てきた^_^;

今の流行だとかで、フィンガーボールタイプで出てきたので、熱くて・・・(^^ゞ
下に敷いてあるナプキンを使って飲んだ

チョッと飲みにくい感じ・・・
でも何だかほのぼのとした感じでみんなニコニコヽ(^。^)ノ
楽しい時間を過ごせました(^^♪

優しい気持ち

2005年06月16日 | gonta_24
散歩が好きなのは5年前くらいから・・・・
その当時知り合った友人は目的もなくぶらぶらと散歩をするのが好きな人でした。
一緒に出かけると川原や山など気が向いた処で散歩する・・・。
マックを買って川原でランチしたり、公園でお昼ねしたりとか・・・
お喋りもなくただ時間が過ぎていく・・・
のんちゃんとは不思議な関係。

慌しい日常の中でぽっかりと空いた時間。
何もかも忘れて肩の力を抜いて大きく深呼吸する時間。

でもその時間は自分で作らなきゃ持てない時間。
優しい気持ちになれる時間持ってますか?
好きな人と手をつないで散歩したりしてますか?

自分の時間待ちましょう(^^♪



ドライブの終点

2005年06月15日 | gonta_24

先日のお休みに車を走らせてたら・・・
大きな橋の袂まで行ってしまった(^_^;)

四国と本州を結ぶ三大橋のひとつ”来島大橋”
この橋は建設中に事故で犠牲者がでてしまった橋ですが、
堂々とそびえ立つ橋の支柱は空に届きそうな感じでした。

爽やかな風が髪を揺らして気持ちのいい時間にしてくれました。
機会があれば自転車で渡ってみたいな~~~なんて思ってみたり^_^;
(私は途中でダウンしそうですけどね^^;)

展望台からスケッチもしました^m^

風の橋です。(勝手に私が命名)


2005年06月15日 | gonta_24
蛍を見に行きました
川面に蛍の灯りが反射してゆらゆら・・・
昨夜は夕立もありかなり涼しい夜でした。
昨年も見に行った場所でまだそんなに飛んでなかったのですが、今年も蛍見れました(^^)v

幼い頃田舎には群生してて何処でも見れたのに、
最近は蛍を見るのにお出かけしなくてはいけない・・・
蛙の鳴き声と小川のせせらぎ・・・・
季節を感じる一夜でした





とんぼ

2005年06月14日 | gonta_24

散歩中にひらひらと飛んできた”とんぼ”
何だか妖精の感じでふらふらひらひら・・・(^^ゞ

森の中で見つけた優しい時間・・・。
このとんぼには「chi」と名前を付けました。
私の真ん中にあるもの。

もう二度と出会うことは無いだろうけどchiはいつも心の中にいる。