goJapan

ようこそここへ”JapanJapan"ここから新たな歴史が始まる。

2018.09.20(木)・惚の字は

2018-09-21 07:16:10 | 365日
宿泊した新鉛温泉「愛隣館」で、朝食前と後に「森の湯」へ。源泉は「南部の湯」と同じです。昨日から温泉に4回入り、久しぶりの愛隣館を堪能しましたよ。
今日は秋の彼岸入りです。早速、我が家のお墓参りとクルミ持参で親父の兄妹であるM叔母さん宅の仏壇拝みです。叔母さんは元気そうで何よりでした。
午後からは、先着順で聴講券を確保したヤクルト主催の健康講座へ。メインは伊奈かっぺい(1947年生)の講演会で、タイトルは”講演会ごっこ~笑いが空から降るために~”。以下、話の内容をちょっとだけ。
・惚ける(ぼける)と惚れる(ほれる)は同じ「惚」の同じ字を書く。共通点は前後のみさかいがなくなる。
・病院でのMRI検査を「イモ洗い」と言う。
・脳梗塞になった時、即、入院と言われたので、”足だけ入院ですか”と言ったら、”全身だ!”と。
・青森では県立病院を略称して”県病(けんびょう)”と呼ぶ。
・37歳で結婚したので、色紙には”我晩婚(わればんこん)”と書いているが、反対から読むと”婚晩我(こんばんわ)”。
・自宅に二匹のカラスがやってくる。夫婦だと思うがどっちが旦那でどっちが奥さんかわからない。1羽が飛んで行った時に、残ったカラスが飛んで行ったカラスに”カア~”と。
・ママさんバレーをしている人が、ガソリンを入れにスタンドへ。店員からレギュラーですかと言われて”補欠です”と。
そんな中、クルミをフライパンで炒ってみた。ネットで見たら頭が割れてくるようだったが、20分程たってもなかなか割れる気配がない。諦めて殻を割ってみたが、割れやすくはなっていたが、クルミの風味が薄れて一部焦げている状況。んん~上手くいかないなあと。試行錯誤の日々が続きますね。
【今日の二枚】

愛隣館の廊下に掲げられていた色紙。”花には水を 人には愛を 生活にはユーモアを”

愛隣館内の写真です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018.09.19(水)・愛隣館

2018-09-21 06:12:21 | 温泉三昧
花巻の新鉛温泉「愛隣館」へ久し振りの宿泊です。幼少の頃に親に連れて来て貰らった記憶があり、もう10年以上も前になりますが、親父が生きていた時のGWに日帰りで来たこともありました。今月まで期間限定、和モダンルーム完成記念平日11室限りのプランでお安くなっていました。
大浴場は三カ所あり、夕飯前にまずは「川の湯」へ。泉温47.6℃、泉質はナトリウム、硫酸塩泉(低張性弱アルカリ性高温泉)。夕食は御前とバイキングの2本立てで、御前で来るのを待っているより、好きな時にバイキングから自分で持って来た方が良いですね。夕食後は「南部の湯」へ。泉温70.2℃、泉質はナトリウム・カルシウム、硫酸塩泉(低張性中性高温泉)。それぞれ、内湯、信楽焼陶器風呂、岩露天風呂があり、南部の湯は立湯露天風呂がありました。

裏側の庭園から撮った写真です。

裏側の庭園内にある”恋人の聖地モニュメント”です。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018.09.19(水)・日焼け。

2018-09-21 05:48:15 | 365日
絶好の秋晴れの中、半袖半ズボンで花巻球場での高校野球県大会準々決勝「花巻東対一関学院」を観戦。平日にも関わらず、球場は両側ベンチ上までほぼ満席状態でしたね。球場に入る前に、花巻東の関係者に”西舘は怪我でもしてるのか”と聞く人がいて、”全然大丈夫”と返答していた。それを聞いてちょっと安心して、その西舘投手が4回途中からの登板でした。今日の最速は142kmでしたか。期待された割にはあまり伸びていない印象。これからに期待しますか。ほんと良い天気で、すっかり日焼けしてしまいましたよ。
【今日の一枚】花巻東高校野球グランドに掲げられている”岩手から日本一”

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする