goo blog サービス終了のお知らせ 

GOCCIのオトコヲミガク旅(w)

旅行記や、日常の面白い、或いはキレイなモノの写真を中心に
取留めの無い話題を「備忘録」代わりに綴っております。

「男を磨く旅(笑):南アフリカの旅 2009~2010」に出かけて来ました。32

2010年07月26日 | 「オトコヲミガク旅(w)」:海外編


「男を磨く旅(笑):南アフリカの旅 2009~2010」に出かけて来ました。32


                     OLYMPUS E-30+Leica Vario-Elmar 14-150㎜/F3.5-5.6

感動の「Cape Point」を後にして、「ケープ半島南端」のもう一つの観光スポット「喜望峰(Cape of Good Hope)」へ向かいます。









                     OLYMPUS E-30+Leica Vario-Elmar 14-150㎜/F3.5-5.6

ここが、かの有名な「喜望峰(Cape of Good Hope)」です・・・・・・・・・・・・・・









                     OLYMPUS E-30+Leica Vario-Elmar 14-150㎜/F3.5-5.6

さっきの「看板」と駐車場以外、見ての通り何にも有りません(T-T*)、「喜望峰(Cape of Good Hope)」って言えば、教科書にも出てくるくらい有名な場所じゃないですか!ここに関しては期待が大きかっただけに若干の「肩透かし」を食らった感じです(w)









                     
OLYMPUS E-30+Leica Vario-Elmar 14-150㎜/F3.5-5.6

そうは言いつつ、せっかくなんで崖上の眺望スポットまで、花の写真を撮りながら登ってみました。

とっても広大で素敵な風景なんですが・・・・・・・・・・・
すっかり、先程の
「Cape Point」が良すぎて「ハードル」高くなっていたんでしょう・・・・・・・・・・
うそを書いてもしょうがないので、正直に言うと「まあまあ」っていう感じでした(w)









                     OLYMPUS E-30+Leica Vario-Elmar 14-150㎜/F3.5-5.6

それでも2~30枚位はシャッターをきったかな?でもUPするのは「上の4枚」でお終いです。
まさに、「感動の大きさ」「UPの枚数」は正比例するの法則ですね(w)










                     OLYMPUS E-30+Leica Vario-Elmar 14-150㎜/F3.5-5.6

そして、「喜望峰(Cape of Good Hope)」を後にして、「ケープ半島東海岸」に出るまで、こんな道をひた走ります。









                     OLYMPUS E-30+Leica Vario-Elmar 14-150㎜/F3.5-5.6
        
「ケープ半島東海岸」に出て、「M4」を暫く走ると「キャッスルロック(CastleRock)」と言うビューポイント着きました。なかなか良い眺めですね。









                     OLYMPUS E-30+Leica Vario-Elmar 14-150㎜/F3.5-5.6

そんなこんなで・・・・・・・・・・・・









                     OLYMPUS E-30+Leica Vario-Elmar 14-150㎜/F3.5-5.6

「ケープ半島東海岸」の風景を撮りつつ・・・・・・・・・・・









                         OLYMPUS E-620+ZUIKO DIGITAL ED/F4.0-5.6

「M4」の北上を続け・・・・・・・・・・









                     OLYMPUS E-30+Leica Vario-Elmar 14-150㎜/F3.5-5.6

ようやく、第3の目的地「ボルダーズ(Boulders)」に到着です。









                     OLYMPUS E-30+Leica Vario-Elmar 14-150㎜/F3.5-5.6

ここ「ボルダーズ(Boulders)」は、可愛い「××××」でとっても有名なところだそうです。次回「××××」のUPを楽しみにお待ちください(w)






          
←1つ前に戻る ・・・・・・・・・・・ 1つ先に進む→ 
          *訪問ついでに、ちょっと応援してみてください。⇒ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ





最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
次回も楽しみ (JOKER)
2010-07-26 15:36:24
綺麗な画像ですよねえ
いってみたいけど
JOKERはいけそうにないなあ
宝くじ買おう^^;
返信する
欲が無いんですね♪ (やすとも)
2010-07-26 21:20:45

日本人だったら絶対「喜望峰まんじゅう」とか
売り出してますよね(笑)

それが、看板と駐車場だけですか・・・
こんな雄大な景色をみながら生活していると
ちまちま稼ごうなんて気分にならないのかも
しれませんね


・・・と「原色」ならこんな書き出しで始まり
そうです今回のネタ☆d(o⌒∇⌒o)b

超有名スポットって意外にそんなかんじなのかもしれませんね

今回の更新 僕的にはかなり好きです♪
返信する
Unknown (H023)
2010-07-26 21:36:49
ここが一番先端なんですねぇ~
それにしてはちょっと寂しい?w

でも海の水はクリアーでとってもきれいですねぇ ・:*:・(*´▽`*)・:*:・
返信する
Unknown (ゴーゴーボーイ)
2010-07-26 22:30:10
donaugoさん

コメントおそくなってすみません
いつもありがとうございます
私も本田の移籍先がどこになるのか楽しみです。イギリスか、イタリアか、それとも残留か・・・どうなるのでしょう?追加情報はまたブログにアップします。

今回の喜望峰も絶景ですね。喜望峰といえば あの進ぬ電波少年の旅のスタート地点・・・ もうちょっとおしゃれなコメントができるようがんばります。
返信する
こんばんは (bara)
2010-07-26 22:42:35
喜望峰・・自然そのままにしてあるのでしょうか?

そこが海外の自然に対する考え方なんでしょうね。


最先端、綺麗な海・・素晴しいですよ。

可愛いUP楽しみです♪

返信する
Unknown (まこちゃん)
2010-07-27 00:11:08
何処までも続く道
波の音が聞こえてきそう♪ 風景写真に☆
返信する
写真ありがとです。 (chococo)
2010-07-27 00:21:03
毎日毎日お仕事ばっかで、深呼吸するの忘れてました! 
遠い日 海や山で遊んだ記憶が 思い出されて空を見上げて 大きく息を吸ってみました!
返信する
^^ (ゆきぼー)
2010-07-27 00:30:20
空の色ってどうしてこんなにも晴れやかで清々しい気分にしてくれるのでしょうね



。。。あ、ちと映画のセリフくさかったかなw



6枚目の写真、こんな道を
ピーターフォンダとデニスと走ってみたいな~ おまけにJ・ニコルソンもね

夢のまた夢のまた夢でした
返信する
Unknown (にっこ)
2010-07-27 01:37:26
まっすぐに前に見える写真がいいですね。

勝手に省吾の世界じゃと喜んでいました。
返信する
おはようございます。 (GOCCI)
2010-07-27 07:20:45
JOKERさん

ありがとうございます。
チャンスがあればお勧めの場所です。
宝くじ当たるといいですね(w)


やすともさん

日本人だったら絶対「喜望峰まんじゅう」とか
・・・・・・・
本当にそうですね、商売っ気は無いんでしょうね。
やすともさんくらい文章が上手ければ
もう少しこのブログも良くなるんでしょうが・・・・・
「原色紀行」を見て少し勉強してみます(w)


H023さん

喜望峰はケープ半島の最南端なんですが
アフリカ大陸の最南端はここじゃなくて
アガラス岬と言う所のようでした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9%E5%B2%AC


ゴーゴーボーイさん

本田、今のチームの監督さんと揉めているようですね。
電波少年の旅のスタート地点・・・・・・・
懐かしいですね(w)
そう言えばそうだったかもしれません。
これからもよろしくお願いします。


baraさん

>喜望峰・・自然そのままにしてあるのでしょうか?
多分そうなんでしょうね。
自分は見ることは無かったんですが
野生動物もけっこういる所みたいでした。
可愛い「××××」のUPもう少し待っててくださいね!!


まこちゃんさん

>何処までも続く道・・・・・
日本ではなかなか見ることの出来ない風景ですよね。
ただそれだけなんですが「萌え」ちゃいますね(w)


chococoさん

>遠い日、海や山で遊んだ記憶が思い出されて・・・・・・・
お仕事お疲れ様です。
息抜き大切ですよ!!
深呼吸もいいですね。
リラックスしてゆきましょう。


ゆきぼーさん

>空の色ってどうしてこんなにも晴れやかで・・・・・・
でも、本当にそうでしたよ、最高の気分でした!!

ピーターフォンダ・デニス&J・ニコルソン
イージーライダーの世界ですね(w)
ゆきぼーさんはまだまだ若いから
全然「夢のまた夢のまた夢」じゃないと思いますよ(w)


にっこさん

>勝手に省吾の世界じゃと喜んでいました。
にっこさんは「浜省」ですか・・・・・・・
一枚の写真で、みなさんそれぞれ
浮かんでくる事が違うのが面白いですよね!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。