道後平野の南方にあるので南道後温泉、茶褐色の源泉は温泉成分濃度が四国一らしい。源泉そのままの「金泉」、源泉から鉄分だけ除去した「大浴場」等7種類の湯が楽しめる。特にぬるめの[金泉」はいかにも効能が有りそうで、オジサン数人が半分眠ったように長湯を楽しんでいた。町はずれの田園地帯にあるのでちょっと風情が無いが、まっとうな温泉に違いない。
・入口の看板がちょっと仰々しい。大人700円
・入口に温泉スタンド有り。「ていれぎ」は水草の一種で、この辺りに自生してたとか
・大浴場
・樽湯
・銀泉から打たせ、その先に「金泉」
今朝通りがかりの理容プラージュが「カット半額」キャンペーンをやっていたので寄る、洗髪無しで810円。ていれぎの湯で洗髪した。
・入口の看板がちょっと仰々しい。大人700円
・入口に温泉スタンド有り。「ていれぎ」は水草の一種で、この辺りに自生してたとか
・大浴場
・樽湯
・銀泉から打たせ、その先に「金泉」
今朝通りがかりの理容プラージュが「カット半額」キャンペーンをやっていたので寄る、洗髪無しで810円。ていれぎの湯で洗髪した。