激変する未来に向けて、銀色狼の備忘録

遠くない未来、地球も世界も激変すると直感している。愚人は何を考えどう行動していくのか、趣味と生活を含め、その備忘録とする

【陸上幕僚長が会見】小銃発射で自衛隊員2人死亡…自衛官候補生を逮捕

2023-06-14 16:01:37 | 防衛省

【陸上幕僚長が会見】小銃発射で自衛隊員2人死亡…自衛官候補生を逮捕

自衛隊員2人死亡、撃った候補生は4月に入隊…射撃訓練は大型連休後
読売新聞オンライン2023/06/14 13:10


 岐阜市にある陸上自衛隊「日野基本射撃場」で陸自隊員が、ほかの隊員に向けて小銃を発射した事件で、防衛省は2人目の死亡を確認したと発表した。

銃発射事件があった日野基本射撃場付近に集まった捜査員や自衛隊員ら(14日正午、岐阜市で)=菅野靖撮影
 陸自によると、銃を発射した自衛官候補生の男(18)は今年4月に中部方面総監部直轄の教育隊に入隊し、名古屋市の守山駐屯地で勤務していた。射撃の訓練は大型連休後に始めたという。(抜粋終了)

 

(私見)

実弾を用いた射撃訓練の場合、射撃手だけでなくその場にいる全員が防弾チョッキと鉄帽を装着する事になっているはず。少なくとも私は予備自衛官時代にそう習い、実践してました。。。今回の事件ではどうだったのでしょうか?

 


防衛省がドローン研究へ

2022-03-30 21:11:19 | 防衛省

防衛省が攻撃型ドローン研究へ ウクライナ侵攻で存在感示す
2022/3/30 20:57産経新聞

防衛省が来年度から攻撃型ドローン(無人機)の運用に向けた本格的な検討に乗り出すことが30日、分かった。ロシアのウクライナ侵攻では、ウクライナ軍のトルコ製ドローン「バイラクタルTB2」がロシア軍の地対空ミサイルを攻撃するなど能力の高さを知らしめた。ドローン戦は現実になりつつあるが、自衛隊への導入は偵察型などに限られ本格導入には程遠いのが現状だ。(抜粋終了)

 

(私見)

以前から、世界の先進国ではドローンに対して軍事的評価が低かったのではないかと考えておりました。トルコなどはドローン兵器の最先端を行っているようです。日本はやっと、、、検討の段階ですか、、、。


自衛隊機、アフガン派遣 邦人退避へ

2021-08-24 15:23:57 | 防衛省

自衛隊機、アフガン派遣 邦人退避へ「人道的観点から極めて重要な責務」岸防衛相
ZAKZAK2021.8.24
印刷
 
空自美保基地で、アフガンに向けた出発準備を進めるC2輸送機=23日午後10時、鳥取県空自美保基地で、アフガンに向けた出発準備を進めるC2輸送機=23日午後10時、鳥取県

 政府は24日未明、イスラム原理主義勢力「タリバン」が実権を掌握したアフガニスタンに残る邦人や、大使館や国際協力機構(JICA)で勤務していた現地職員らの退避支援に向け、航空自衛隊のC2輸送機1機を出発させた。同日、C130輸送機2機も派遣。週内にもアフガンの首都カブールからの退避を開始したい考えだ。

 「人道的観点から、退避させることは極めて重要な責務だ」

 岸信夫防衛相は23日、記者団にこう語った。

 対象者として現地職員の家族も含めて数百人規模を想定している。自衛隊法84条の4で規定された措置で、外国人を同乗させれば初めて。

 防衛省によると、入間基地(埼玉県)から23日午後6時25分ごろ、C2輸送機1機が離陸し、美保基地(鳥取県)に移動。24日未明、別のC2輸送機1機がアフガン近隣国に向けて美保基地を離陸した。(抜粋終了)

 

 

比較[編集]

主な軍用輸送機の比較
  日本の旗C-2 欧州連合の旗A400M アメリカ合衆国の旗C-17 中華人民共和国の旗Y-20 アメリカ合衆国の旗C-130J ブラジルの旗KC-390 ウクライナの旗An-178 ロシアの旗Il-276
画像 Kawasaki C-2 ‘78-1206 206’ (47792100432).jpg Airbus A400M 5D4 0638 (28854385597).jpg Boeing C-17 Globemaster III (8130940943).jpg 11151@PEK (20210207094256).jpg C-130J 135th AS Maryland ANG in flight.jpg Farnborough Airshow 2018 (43426030302).jpg Antonov An-178 in military grey colours.jpeg MTS Il214 maks2009.jpg
乗員 3名 3-4名 2-4名 3名 3-6名 2名 3名 2名
全長 43.9 m 45.1 m 53.0 m 47.0 m 29.79 m 33.43 m 32.95 m 33.2 m
全幅 44.4 m 42.4 m 51.8 m 50.0 m 40.41 m 33.94 m 28.84 m 30.1 m
全高 14.2 m 14.7 m 16.8 m 15.0 m 11.84 m 11.43 m 10.14 m 10.0 m
空虚重量 60.8 t 76.5 t 128.1 t 100 t 34.25 t - 48.5 t -
基本離陸重量 120 t - 263 t - 70.305 t - - -
最大離陸重量 141 t 136.5 t 265.35 t 220 t 79.38 t 81.0 t - 68.0 t
最大積載量 32 t(2.5G)
36 t(2.25G)
30 t(2.5G) 77.519 t 66 t 19.050 t 27 t 18.0 t 20.0 t
発動機 CF6-80C2K1F×2 TP400-D6×4 F117-PW-100×4 D-30KP-2×4 AE2100-D3×4 V2500-E5×2 D-436-148FM×2 PD-14M×2
ターボファン ターボプロップ ターボファン ターボプロップ ターボファン
巡航速度 マッハ0.80
890 km/h
(高度12,200 m)
マッハ0.68-0.72
781 km/h
(高度9,450 m)
マッハ0.74
83 0km/h
(高度8,530 m)
マッハ0.75 マッハ0.59
671 km/h
(高度6,700 m)
マッハ0.80
850 km/h
マッハ0.77
825 km/h
マッハ0.75
810 km/h
航続距離 0 t/9,800 km
20 t/7,600 km
30 t/5,700 km
36 t/4,500 km
0 t/8,710 km
20 t/6,390 km
30 t/4,540 km
0 t/9,815 km
72 t/4,630 km
0 t/7,500 km 0 t/6,445 km
16.3 t/3,150 km
13.335 t/4,815 km
27 t/2,593 km
0 t/5,500 km
5.0 t/4,70 0km
18.0 t/1,000 km
0 t/7,300 km
4.5 t/6,000 km
20 t/3,250 km
最短離陸滑走距離 500 m 770 m 1,000 m - 600 m - - 1,050 m
運用状況 現役 実用試験中  

(私見)

邦人救出の為に自衛隊機が派遣されるようです。海外で危機的状況に陥った邦人を救出する為には自衛隊機の派遣ができるようになったのは良いことだと思います。そこで実際にアフガニスタンに派遣するのはC-130輸送機ですが、日本にはC-2もあります。C-2はアフガニスタンの周辺国に派遣するようです。スペックだけ見ればなぜC-130を派遣するのだろうと思うかもしれませんが、C-130は米軍も運用しており、整備性(部品、修理など)を考えると海外での運用はC-130の方が良いのでしょうね。

 


住宅が炎上中…陸上自衛隊のヘリ墜落 佐賀・神埼市(18/02/05)

2018-02-05 20:06:08 | 防衛省

住宅が炎上中…陸上自衛隊のヘリ墜落 佐賀・神埼市(18/02/05)

 

陸自ヘリ、民家に墜落し黒煙…佐賀県神埼市
読売オンライン2018年02月05日 18時55分

 5日午後4時43分頃、「佐賀県神埼市千代田町の民家で、ヘリコプターが墜落し黒煙が上がっている」と119番があった。

 佐賀県警などが確認を進めている。

 防衛省によると、墜落したのは陸上自衛隊の戦闘ヘリ「AH64D」で、墜落直前に、「目達原めたばる駐屯地に予防着陸する」と連絡があったという。

 現場は千代田中部小学校から北東約300メートル。同校の職員によると、当時は下校時間で校内に児童はおらず、教諭や職員にもけが人などはいないという。女性職員は、読売新聞の取材に、「学校周辺でけがをした児童がいないかどうか確認を急いでいる。驚いている」と話していた。

 

(私見)

予防着陸すると事故直前に報告があったようですが、何か不測の事態が生じていたようです。


日米共同訓練

2017-04-23 07:48:05 | 防衛省

朝鮮半島周辺海域に向けて航行中の米原子力空母「カール・ビンソン」やミサイル駆逐艦などで構成する米軍の空母打撃群と海上自衛隊の護衛艦が23日から西太平洋で共同訓練を行うことが、22日分かった。

複数の政府関係者が明らかにした。共同訓練の実施で日米同盟の強固さを示し、弾道ミサイル発射や核実験などの挑発行為を繰り返す北朝鮮への圧力を一層強める。

米軍の空母打撃群との共同訓練に参加するのは、21日に佐世保基地(長崎県)を出港した海自の護衛艦「あしがら」と「さみだれ」の2隻。
8日にシンガポールを出港したカール・ビンソンと23日に西太平洋で合流し、ともに北上しながら、艦船が陣形を変える戦術運動の確認や通信訓練などを実施する。

期間は3~5日間を想定しており、共同訓練は日本海でも行われる可能性がある。 ※続く

共同訓練日程
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20170422/20170422-OYT1I50024-L.jpg
スンダ海峡を通過する米原子力空母「カール・ビンソン」(米海軍提供)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20170422/20170422-OYT1I50025-N.jpg

配信 2017年04月23日 06時14分

YOMIURI ONLINE

 

(私見)

北朝鮮の6回目の核実験が近づいているらしいと言う報告も有るようですが、日米が共同でそれに圧力をかけるようです。さて、ここ数日は目が離せませんね