another Beatle

フリースタイル、且つ、創造的。(これが、理想ですが--)

vol.2/2 ポール・エリュアール詩集「自由」/第二次大戦期詩集・Ⅰより

2009-02-11 00:41:33 | Weblog

ポール・エリュアールはフランスの詩人です。

 この本は何十年も前の本です。 (廃刊になってます。)

若い頃、一時期、この詩人に傾倒していました。

 去年の暮れぐらいから、少しづづ、

読み返していました。

 原文で読めないので、致し方ありませんが、

 私は彼の詩(翻訳物です)のなかに、

透明感(クリアーさみたいなもの)を感じていました。

 それが好きでした。

今回改めて読んでみましたが、

感想としては全体的に、

長い詩が多かったということと、

正直、翻訳ものの詩の難しさも感じました。

人生を語るという内容の詩よりも、

感覚的に書かれた詩が多く、

その解釈は読者の感性に

委ねたような詩が多かったです。

 

                          

これは詩画集の表紙です。

タイトルは同じですが、

エリュアールの詩に、

画家の絵が添えられているものです。

機会があれば、中身を

見てみたいです。

モダンな表紙です。

 

 

 本の紹介だけになりそうですが、

それでも少しだけ

日本の詩に見当たらないような感性の

詩の一部を紹介してみます。

 

 アンドレ・ブルトンと競作の詩集

「処女懐胎」、シュール・リアリズムを体験した、

ポール・エリュアールですが、

シュール・リアリズムに一生涯こだわったブルトンとは違い、

そこから離れた

彼の詩に私は好意を持っています。

 

 

わたしは夜ごと あなたをとじこめる

じめじめした暗い家の

ちっぽけな焔 このうえもないひと

 

あなたは このわたしを連れもどすのだ

わたしの肉体のかたちをした わたしの空間に

                ひらかれた本Ⅱ/夢みる理由/わたしの時間XIIより)

 

 

 この作家は女性への愛を表現するときに

いい感性を出している気がします。

 

 

きょう 恵みによってひきとられたやさしい肉体は

夜になるまえに みずからのローブをうしなう

そして光りは 肉体のなかで 永遠なものとなる

                      (ひらかれた本Ⅰ/界/Ⅴより)

 

 

       悲劇の最初にして最後の幕

 

そして わたしの狂気とひきかえに あなたの愛をください

わたしの流された血とひきかえに あなたのこころをください

今宵 わたしどもは お客さまなしでも演じます

                         (ひらかれた本Ⅰ/永遠の詩十一篇より)

                                     (すべて高村智氏訳)

ポール・エリュアールの詩集からのこの抜粋は  

ほんの小さな一角です。決して彼の全体は見れませんが---。

 

原文で読んで頂くのが、最高によいのでしょうが--。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« vol.1/2 シュールリアリズ... | トップ | 思い入れの一曲---「MOON」--... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mikoto♪)
2009-02-12 09:33:15
アナザービートルさんの大切な宝物を観せていただいた気持ちです。フランスのシュールリアリズムですか~もっと現実離れしたものかと想っていました、たとえばダリの絵もなのですね
また新しい世界が広がります。美しい世界ですね^^
ありがとうございます (アナザービートル)
2009-02-12 22:10:29
ポール・エリュアールはどうしてもブログに書いてみたかったです。2ヶ月かかりました。暖かいお言葉ありがとうございます。多分宝ものです。鋭い観察力ですね。
訳詩 (yukari)
2009-02-13 18:27:20
20前後に、アルチュール・ランボーにはまりまして、いつも持ち歩いていました。
あの頃の、訳詩がどうも難しく、言葉と心の間で留まってしまっている詩が多くあります。(頭がムズムズする感じで)でも、疾走感と共に心にズトーンと刺さる詩も多いです。
ポール・エリュアールは知りませんでしたが、ランボーに通づるものがありますね。
ほんとに、アナザービートルさんは色んな本を読まれていますね。勉強になりますし、いつも読みたくなります(^^)
現代風に訳すとどんな感じの詩になるでしょう?それも面白そうです(ほんと原文で読めれば最高でしょうけどね)
PS・のん日記も再開し、お二人の個性が出ているそれぞれのブログを拝見するのが楽しみです
ランボーなど (アナザービートル)
2009-02-13 19:26:21
ランボーの

見つかった
何が
永遠が
太陽に溶けた海が

という詩は最高ですね。
まさに金字塔ですね。

この部分,訳者によって色々なんで
面白いですね。中原中也も又、彼なりの
訳をしていました。

それから、イルミナシオンというシュールな詩もありましたね。
また読みたいといつも思ってます。
私もかなりハマッテました。
地獄の季節というのもありましたね。
映画ではデカプリオがランボーの映画を大分前に撮りましたね。あいにく見ていませんが。

エリュアールは綺麗な美しい詩を書いていると思います。原文で読めたら最高でしょうが--。
翻訳ものでも、引き込まれる綺麗な一行がよくあります。表現は悪いかもしれませんが、おいしいところが--。
勿論、エリュアールはランボーとも通じると思います。

コメントが励みになります。
少しでもいいブログをと---思ってしまいます。いつもありがとうございます。
さすが (yukari)
2009-02-13 21:38:33
さすが、ランボーも読んでおられましたか。
そうです、「太陽と月に背いて」ディカプリオ好きな私はこれを買わずにいられるか~!と買いましたよ(^^)
ランボーの手紙・という恋人?(同性愛者でしたね)ポール・ヴェルレーヌとの書簡の本も出ています。
どうも-- (アナザービートル)
2009-02-13 22:23:16
映画見たのですか!!私もいずれ見ますよ。
どうも、ヴェルレーヌは損ですね。ランボーと一緒に並べられると。弱々しく写ってしまいます。才能はあるんでしょうけど--。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事