気分はガルパン、ゆるキャン△

「パンツァー・リート」の次は「SHINY DAYS」や「ふゆびより」を聴いて元気を貰います

まだあった「けいおん」グッズ  過去の自分からの贈り物 (上)

2017年11月25日 | 洛中洛外聖地巡礼記

 先日、奈良に住んでいた頃から契約していたトランクルームを解約し、収納していた書籍や荷物の大部分を売却または処分しました。その中にアニメグッズの箱が三つあって、三個目が「けいおん」関係でした。
 箱の蓋の記名には、箱を作ってグッズ収納に使い始めた日である2010年1月13日の日付があります。その下に、当時の私の住所であった奈良県奈良市秋篠町をわざと中世風に「大和国添下郡秋篠城」と書いているのが笑えます。当時の私も、今と変わらずアホでした。

 こんな荷物があった事自体、完全に忘れていましたので、出てきた時には本当にびっくりしました。そういえば、奈良に居た頃の2009年4月から「けいおん」1期のアニメ放送がスタートし、次いで翌2010年4月から2期が放送されましたから、シリーズ全話を奈良にて観ていたわけです。
 その頃は、ローソンのキャンペーンや一番くじには必ず行ってミニフィギュアを懸命に集め、関連グッズの多くを発売日の度に奈良や京都のアニメイトで買っていました。ミニフィギュアの方は全て引越しの度に持っていきましたから、それ以外のグッズを仕舞ったのが、上図の箱であるわけです。箱に入りきらなかったのか、一番くじ景品の琴吹紬マグカップもありました。

 その後、2011年11月に異動で兵庫県姫路市へ移り、一年後に大阪府高槻市へ異動しましたので、それらの引越しの際に、グッズを全部箱に仕舞って、奈良のトランクルームにおさめておいた、という成り行きだったのでしょう。劇場版は姫路に居た頃に観ましたが、その後、ガルパンに出会って、急速に熱中してファンになり、大洗への巡礼も月一回ぐらいの頻度で繰り返していました。
 そのため、けいおん関連の事柄は忘却の彼方に押しやられて、奈良に荷物を残した事も完全に失念していた、ということです。

 

 箱を自宅に持ち帰って、早速開けてみました。いきなり、京都アニメーション発のクリアポスターの一枚が現れました。おお、これは良い、こんなのを持っていたのか、と驚きました。

 

 次々に出てくる京都アニメーション発のクリアポスターです。放送当時は、近畿地域の殆どのアニメイトに京都アニメーション商品のコーナーがあり、限定発売のけいおんグッズを販売していたのでした。当時のクリアポスターは、パッケージの表裏に2枚をセットしていましたから、2枚ずつ買い集める、というパターンでありました。

 

 京都アニメーション発のクリアポスターは、全部で5枚ありました。もう1枚は、一番気に入っている豊郷小学校階段内でのカットてすので、引越しの度に持って行ってずっと手元にあります。したがって、当時の私は、2枚セットを三つ購入していたわけです。
 しかも、上図下段のクリアポスターは、これまでずっと欲しくてあちこち探し回り、けいおん仲間のナガシマさんにも探してくれるように依頼していた品でした。実はちゃんと買って仕舞っていたのに、そのことを完全に忘れてしまっていたのでした。いかにホシノがアホであるかが、また証明されてしまいました。

 

 クリアポスターを取り出した後には、このような状態で色々な品が詰められてありましたが、見た瞬間に驚愕せざるを得ませんでした。

 

 これは、ずっと欲しかったトミーテックの京阪電車ラッピング車輌の模型じゃないか!!持っていたのか自分!!

 

 しかも5周年記念のラッピング車輌の模型までありました。凄いじゃないか、いつの間に確保していたんだ自分!!

 しかし、待てよ、これが発売されたのは2015年2月頃だった筈・・・。すると2015年5月に京都府乙訓郡大山崎町に異動になり、一時期奈良から通勤していた時期に、トランクルームの荷物を色々入れ替えた事があったから、その際に追加で仕舞い込んだのだろうか・・・。それすら明確に思い出せませんので、いかにガルパンに熱中していたかが伺えます。アホですな・・・。

 

 この黒い袋は何だろう・・・。手にとって見ても、いつどこでどのようにして買った何のグッズであるかが、全然思い出せませんでした。まったくアホですな・・・。

 

 中身を見た途端、あっ、これだったのか、とやっと思い出しました。ブーム全盛期の2011年1月頃に発売され、爆発的人気を呼んで瞬殺となった、「桜高軽音部 ケータイ充電池 XP1000 K-ON」でした。当時の私が携帯電話の充電池として使用していたものです。

 ですが、私は今でもガラケー派ですので、この充電池はずっと利用出来た筈なのですが、なぜか仕舞ってしまったのでした。勿体無いことしたなあ、これをずっと使用していれば、旅行中に携帯電話のバッテリー切れで難儀することもなかったのに・・・、と思いました。まったくアホなホシノです。

 とりあえず、充電してみました。ちゃんとインジケーターも作動して、今でも使用出来ることが分かりました。それで、現在は携帯電話と共に携行しています。 (続く)

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガールズ&パンツァー もっと... | トップ | プラウダ高校 ZiS151トラッ... »
最新の画像もっと見る

洛中洛外聖地巡礼記」カテゴリの最新記事