goo blog サービス終了のお知らせ 

元気のもと!

庭に咲く季節の花、畑の野菜♪
いろんなとこから元気、いただきま~す!

庭に咲く花たち

2012-06-04 22:21:16 | 庭の植物

正面の庭に咲く「マルバ・ストラム」。
アプリコットの優しい月見草の雰囲気です。


一時は雑草のように増えて困ってたけど
しょっちゅう抜いてたらいつの間にか
ここだけに収まるようになりました(学習した?)

初めて見たのはstudioうもーりーで。
気になった色でしたがお高くて…
でも、しばらくして散歩中見つけたんです。

お手入れされてない畑の片側すみっこに
ザワザワに茂ってたこの「マルバ・ストラム」を。

畑の持ち主さんに会ったら分けてもらおうと
思ってたけどなかなか会えず
ある日、刈られたり抜かれたりした雑草が
道側に山盛りになってました。

このマルバ・ストラムも根っこ付きで山の中にあって
これならいいかな、っていただいてきたんです。

その1本が増えたんだよ~~♪

その畑はその後すぐ造成されて
今はお家が建ってます。
(もらってもよかったんだよね…)

そんなこんなで九死に一生のこのお花。
大事にしてあげるからー!(でも増えないで)




ジニア・クイーンレッドライムは色が更に濃くなって
黄色い☆が現れました。


私は星が出る前のこんな微妙な
グラデーションが好き♡

百日草なので脇芽がどんどん伸びてきてます。
夏にはこんもり茂ってくれるでしょう。(か?)




オルレヤもまだまだキレイ♪
去年ヒョロヒョロ苗がほんの少しだけ咲いて終わり。
育てにくい花だな、と思ってたんです。

そのショボイ花から落ちた種が芽を出して
今年の庭は白い海のようです。

おとなしげな花ですが
茎は丈夫で倒れたりしません。

むしろ背の高くなる矢車草やフランネルソウの
倒れるの支えてくれてます!

来年も(こぼれ種から)会えるよね!


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (めい)
2012-06-05 22:17:45
ジニア、きれいですね!白いお花もすてき。マルバ・ストラムって、不思議な雰囲気。こっちにもあるかしら、調べてみます。
返信する
Unknown (sachiko)
2012-06-06 08:39:50
あれもこれもと植えてしまって、ドンジャラ庭になってます…

マルバストラム、庭の隅で蔓延りますが、花が咲くとウットリです♪
きれいなアプリコットなんです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。