MY FAVORITE SONGS ~パワーメタルおじの備忘録~

パワーメタルを中心にHR/HMを聴き漁っています⚔️🛡️

MY FAVORITE SONGS Vol.479 #FATE

2023-12-02 20:46:26 | 音楽

デンマーク出身メロハーバンドのFATEが、
2013年に発表したアルバム『If Not For The Devil』のリマスター盤から
「Feel Like Making Love」のリリックビデオを公開。
キーボードが入ってるけど、
メロディックロックと言うより爽やかなハードロックと言った感じ。

FATE - "Feel Like Making Love" Official Lyric Video

FATE "FEEL LIKE MAKING LOVE"

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MY FAVORITE SONGS Vol.478 #Serenity

2023-12-02 07:09:16 | 音楽


オーストリア出身シンフォニックメタルバンドのSerenityが
ニューアルバム『Nemesis AD』をリリース。
Fallen SanctuaryでGeorg Neuhauserとタッグを組んでいた
Marco Pastorinoがギタリストとしてこちらのバンドに正式加入したんですね。

1曲目の「Memoriae Alberti Dureri」は
教会内で女性の美しい歌声が響き渡ってる感じ。
元Kamelotのボーカリスト・Roy Khanをフィーチャーした「The Fall Of Man」は
イントロとか部分的にパワーメタルなシンフォニックメタル。
Roy Khanのボーカル渋いっすね。
「Ritter Tod und Teufel (Knightfall)」はアップテンポで
メロディアスなシンフォニックメタル。
「Soldiers Under the Cross」は民族楽器を使用したフォーキッシュなメタルバラード。
「Reflections (of AD)」はファンタジックでメロディアスな
シンフォニックメタルという感じで、
Fallen Sanctuaryのようなツインボーカルの掛け合いもあります。
CDに収録されているバージョンはバラードパートもあったりして
もっと起伏に富んだ構成となっているし、ギターソロもあります。
「Sun of Justice」はAメロ辺りがどこかエキゾチックなパワーメタル寄りの曲。
Georg Neuhauserの歌は力強くもどこか柔らかい雰囲気がありますね。
「Nemesis」も異国情緒漂うフォーキッシュなメロディックメタルですね。
パワーメタル寄りのアップテンポな曲がある反面、
終盤の「The End Of Babylon」や「Crowned by an Angel」
「The Sky is our Limit」辺りはシンフォニックメタルバラード色が強いですね。

SERENITY - Ritter Tod und Teufel (Knightfall) (Official Video) | Napalm Records

SERENITY - The Fall Of Man (feat. Roy Khan) (Lyric Video) | Napalm Records


SERENITY - Reflections (of AD) (Official Video) | Napalm Records


Serenity - Reflections (of AD)


SERENITY - The End Of Babylon (Official Video) | Napalm Records


Serenity - Sun of Justice


Serenity - Nemesis


Serenity - The Sky is our Limit


Serenity - Soldiers Under the Cross

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする